の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

谷社

2010年10月12日 21時50分02秒 | 四国(徳島、香川、愛媛、高知)
■本殿■
(21st July 2008)



★谷社★ 香川県坂出市神谷町621

・延喜式内社、讃岐國阿野郡、谷社。

・舊社格は社。

・祭は火結命、奥津彦命、奥津姫命。經津主、武甕槌、天兒屋命、姫大の春日四を配祀。

・創祀は、弘仁三年(812)で、空海の叔父にあたる阿刀大足が社殿を造営し、相殿に春日四を勧進したことに始まるという。

・社傳では、それ以前に、谷に自然に出現した僧侶によって祀られていたと傳える。

・社奥に影向石と呼ばれる磐座が存在し、また、周辺から彌生式土器などが発見され古くから人が住み祭祀を行っていたことが推測される。

・建保七年(1219)建立の本殿は國寶となっている。

・昭和二年(1927)大晦日の夜、燈明の火が拜殿に引火し、燒亡したが、住民が燒け落ちる拜殿を本殿の反対側に引き倒したため、本殿は難を逃れた。


■一の鳥居■
(21st July 2008)



■二の鳥居■
(21st July 2008)
 


■拜殿■
(21st July 2008)



■本殿■
(21st July 2008)


 國寶

・本殿の棟木には、建立された年の建保七年(1219)の墨書銘が「正一位谷大明御寶殿、建保七年歳次巳卯二月十日丁未日始之、惣官散位刑部宿禰正長」とある。
 
・三間社流れ造りでは、日本最古。


((コメント)) 

2008年7月21日

 小さな靜かな社であった。香川縣内でも本殿が國寶とはあまり知られておらず、正月の初詣も人ごみはなく靜かに行えるとか。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いつ)
2010-03-24 08:56:52
素晴らしい空間の神社で慈愛と威厳を感じた神社でした
まさに言あげしない神社
ずっとその場所にいたくなる
返信する
コメントありがとうございます (丹敷戸畔の御子)
2010-04-17 19:47:37
 まあ、絶賛するほどのところではないですが、悪くはないところでしたね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。