の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

生駒山口社

2013年02月09日 17時17分24秒 | 近畿(奈良)
■本殿■
(19th January 2009)
 


★生駒山口社★ 奈良県生駒郡平群町大字檪原字瀧ノ宮5-1

・延喜式内社、大和國平群郡、伊古麻山口社、大、月次新嘗。

・舊社格は村社。

・祭は素盞嗚命、櫛稻田姬命。山大山祇命という説もある。

・平群川水源の生駒山の山口に位置し、雨乞いのとして民衆の崇敬を集めていた。

・延喜式「臨時祭」の「祈雨祭八十五座」の一座。

・近世には牛頭天王社を稱した。


■社號標■
(19th January 2009)
 


■鳥居■
(19th January 2009)



■扁額■
(19th January 2009)
 


■拜殿■
(19th January 2009)
 


■本殿■
(19th January 2009)



■末社■
(19th January 2009)
 


■隂石■
(19th January 2009)
 


((コメント))

2009年1月19日

 十四山口社の一社生駒山口社へいってみた。山口社というだけに、しっかりと山の口に鎭座。あまり大きな社ではない。個人的には、延喜式内社というほどの格を感じない程度の氣であった。

明社

2013年02月05日 03時14分51秒 | 近畿(滋賀、京都)
■中門■
(24th April 2009)
 


★明社★ 京都府京都市上京区晴明町806番地1

・祭は安倍明御靈。

・弘二年(1005)、明が亡くなると、一條天皇は明の遺業を賛え、明は稻荷の生まれ変わりであるとして、弘四年(1007)、その屋敷蹟に明を祀る社を創建した。

・社地は戰火や豐臣秀吉の都市整備などにより次第に縮小し、社殿も荒れたままの狀態となるも、幕末以降、氏子らが中心となって社殿、境内の整備が行われ、堀川通に面するまで擴張。


■一の鳥居■
(24th April 2009)
 


■舊一條戻橋■
(24th April 2009)
 


■二の鳥居、社號標、千利休屋敷蹟石碑■
(24th April 2009)
 


■本殿■
(24th April 2009)
 


■末社■
(24th April 2009)


・齋稻荷社、天滿社、地主社の合祀殿。


■明井■
(24th April 2009)


・ここから湧く水は明水と呼ばれ、明の隂陽道の靈力より、湧き出たといわれ、無病息災のご利益があるといわれている。
・傳承によれば千利休が茶會において、この井戸から汲んだ水を沸かし、茶の湯として利用していたといわれ、豐臣秀吉もその茶を服されたと傳えられている。
・この井戸は五芒星を描き、その取水口がその星型の頂点の一つにあり、立春には、明社の職がその明井の上部を囘轉させ、その年の惠方に取水口を向けるのが、慣わしとなっている。


((コメント))

2009年4月24日

 漫畫、それを元にして作られたドラマで有名になった『隂陽師』安倍明の邸宅蹟に創建されたという明社。話に時折、聞いていたので立ち寄ることとした。大阪市阿倍野区に鎭座の安倍明社が生誕地と傳わるのだが、こちらは成人時代の本拠地のようである。當社の境内は大阪のものと比べ、かなり廣いように思われる。

 隂陽師安倍明が、自分から選んだ地であるならば、何かがあるのだろうが、そこまでは知らない。彼の事績を基にしているのか、パワースポットとして知られているのであるが、特に、自分に呼應するようなものは感じられない。おそらくは明井がそのパワースポットなのであろう。

 社殿が新しくなっていることで、風情もなく、再度、訪問することもないと思うが、とりあえず、行って、見て、體で經驗したので、よいことである。