いや~、暑いですね。
6月に入ったばかりなのに、なんだか夏休みみたいな空気感が漂ってます(笑)。
赤坂のプリンシパルは、3日5公演が終了して、今日4日目月曜は休演日です。
こちらの舞台もなかなか「熱い」ですが、今後も猛暑が続くとなると、メンバーの疲労が加速度的に溜まっていくおそれがあるので、体調が良くなければ躊躇わず休んで欲しい。
平日公演をローテにするなど、交代で休みを取るスケジュールにしていれば、ロングランでもあまり心配しないんですが、そういう配慮なくチケットを売ってしまっているので、本当に怪我や病気が怖い。
何と言っても、毎公演オーディションは、精神的ストレスが半端ではない筈で、通常の演劇以上に慎重なスケジュール管理が必要です。
メンバーは、ファンが観に来てる上、辛いことを乗り越えてこそ成長する云々と言われているので、休めないという気持ちがあるかもしれないけど、まだ2週間17公演もある長丁場、疲れ切った状態より、少し休んでも、その分、元気な姿を見せた方がいいんじゃないでしょうか。
プリンシパルのシステム上、休んだら芝居が成り立たないというメンバーはいないから、そういう面でも安心です(笑)。
メジャーリーグですら、試合が連続する場合は、怪我を防ぐ意味もあって、選手を交代で休ませながら使うのだから、ましてや10代の少女が中心のプリンシパル、運営はメンバーに適切な休養を取らせる責任があると思います。
とにかく、メンバーは、肉体面にせよ、メンタル面にせよ、あまり自分を追い詰めないで下さいな。
さて、昨日行われた4番昼公演と5番夜公演を、ざっと振り返ってみます。
3日目4番公演(06/01_12:00)第一幕の結果
凡例
役名 (その役の説明)
「第一幕で演じたコントの題名」参加したメンバー名
# 赤色は10役、青色はその役を獲得したメンバー、オレンジ色は敗者復活で第二幕へ進出したメンバー
ポリン姫 (主人公、ヌビア星の姫)
「ステーキ屋さん」若月佑美 川村真洋
ロザリオ (姫の父)
「結婚式」西野七瀬 高山一実 生駒里奈 井上小百合
クリスティーヌ (姫の母、総統)
「不動産屋」秋元真夏 和田まあや 星野みなみ
エルザ (副総統)
「取り調べ」伊藤万理華 永島聖羅 寺田蘭世 川後陽菜
キャサリン (軍司令官)
「取り調べ」中田花奈 桜井玲香 能條愛未 新内眞衣
ベル (しもべ)
「屋上」樋口日奈 深川麻衣 矢田里沙子 中元日芽香 衛藤美彩
マキア (しもべ)
「入ってくんなよ」斉藤優里 畠中清羅 齋藤飛鳥
パム (しもべ)
「映画のPR」松村沙友理 大和里菜
ルイーダ (海王星女王)
「ステーキ屋さん」生田絵梨花 斎藤ちはる
エステル (海王星戦士)
「不動産屋」堀未央奈 白石麻衣 北野日奈子
メグ (しもべ):川村真洋
エリザベート (しもべ):斎藤ちはる
侍女1 (海王星):中元日芽香
侍女2 (海王星):高山一実
侍女3 (海王星):大和里菜
侍女4 (海王星):新内眞衣
おめでとう、みなみ!
ポリン姫の母である「クリスティーヌ」に選ばれて、初の10役獲得です。
星野みなみは、華やかな美少女オーラに加えて、卓越した演技センスと抜群のステージ度胸を持っていて、個人的に、プリンシパルでの活躍を期待しているんですが、10役選出が遅れると本人の焦りが募っていくので、なるべく早めに主要役に入れればと願っていました。
昨日、4番公演でそれを実現出来たわけで、後につながる大きな成果だと思います。
最近は、ブログを見ても、自分を表現しようという意欲が出ていて、内面にあるものを少しずつ表に出せるようになって、第一幕オーディションでの役獲得に至ったんじゃないかと思うと、みなみも成長したなあと、感慨深いものがあります。
まあ、若月佑美演じるポリン姫の母親役が星野みなみというのは、もうそれだけでコントで、お笑い系の芝居としても、なかなか優れた配役ですね(笑)。
星野みなみだけでなく、川後陽菜が「エルザ」、斉藤優里は「マキア」役を射止めて、3人が初めての10役選出を達成しました。
票を集められず、立候補した役に選ばれないのは、観ている側の想像を遥かに越えたストレスをメンバーに与えるようで、そのショックから立ち直って、次に向かうよう気持ちを切り替えるのは、並大抵ではないようです。
星野みなみ、川後陽菜、斉藤優里は嬉しかっただろうし、見ているこちらもホッとします。
あと、「ベル」役は逃したけど、中元日芽香が「侍女1」で初めて第二幕進出を果たし、ひめたんも、まずは一息つけたんじゃないでしょうか。
それから、「キャサリン」に立候補した新内眞衣も敗者復活でしぶとく残り、2期正規メンバー3人の中では、10役1回、二幕進出2回という一番の成績となっています。
ライブ経験が浅く、ドラマや舞台にほとんど出たことがないのに、ここまで結果を残せるのは、新内さん、かなりの演劇センスあるいはコントセンス(笑)とステージ度胸を持っていると考えられます。
確かに、「OL兼任」という発想からして、センスが光ってますね(笑)。
次は、5番夜公演の状況です。
3日目5番公演(06/01_17:00)第一幕の結果
ポリン姫 (主人公、ヌビア星の姫)
「入ってくんなよ」齋藤飛鳥 川村真洋 井上小百合
ロザリオ (姫の父)
「結婚式」生駒里奈 西野七瀬 堀未央奈 若月佑美
クリスティーヌ (姫の母、総統)
「ステーキ屋さん」秋元真夏 和田まあや
エルザ (副総統)
「取り調べ」伊藤万理華 白石麻衣 桜井玲香 生田絵梨花
キャサリン (軍司令官)
「取り調べ」新内眞衣 中田花奈 斉藤優里 永島聖羅
ベル (しもべ)
「結婚式」衛藤美彩 矢田里沙子 樋口日奈 中元日芽香
マキア (しもべ)
「不動産屋」畠中清羅 高山一実 松村沙友理
パム (しもべ)
「不動産屋」大和里菜 深川麻衣 渡辺みり愛
ルイーダ (海王星女王)
「ステーキ屋さん」能條愛未 斎藤ちはる
エステル (海王星戦士)
「入ってくんなよ」星野みなみ 北野日奈子 川後陽菜
メグ (しもべ):斎藤ちはる
エリザベート (しもべ):和田まあや
侍女1 (海王星):松村沙友理
侍女2 (海王星):齋藤飛鳥
侍女3 (海王星):生田絵梨花
侍女4 (海王星):川後陽菜
5番公演では、若月佑美が「ロザリオ」に選ばれ、「ルイーダ」「キャサリン」「エルザ」「ポリン姫」とすでに五つの主要役を獲得して、完璧な形でプリンシパルをスタートさせています。
若月佑美は幅広い役をこなせる優れた演技センスを備えた女優で、コントというジャンルでも、作家が何を考え、観客が何を望んでいるのか、敏感に察知し、自分のやるべきことをすぐさま見つけ、それを上手く表現出来ているのだと思います。
また、若月さんは、昨年秋、福田彩乃との二人芝居「2LDK」を経験したことで、さらに才能を開花させた感があって、実力に裏打ちされた彼女の快進撃は、そう簡単には止まらない気がします。
乃木坂の風 12Oct13 ~ 「処女なめんなよ!」、全身マヨネーズで女優若月佑美誕生!
井上小百合が主人公「ポリン姫」、深川麻衣がしもべ役の「パム」に選ばれ、昼夜連続で10役を獲得、本来の強さを見せ始めています。
とくに、井上さんは「帝一の國」でロングランの本格演劇を経験して、「舞台さばき」とでも言うべきものが身に付いて、女優として逞しくなった気がします。
若月佑美の「2LDK」といい、「帝一の國」といい、やはり外仕事の芝居に参加して、主要役を経験するのは、役者として、大変なレベルアップになるのだと思います。
「一回りも二回りも大きくなる」ために、メンバーは、ドラマでも、舞台でも、オーディションを受けるなりして、どんどん外仕事をやった方がいいですね(笑)。
実は、星野みなみも、土曜日の3番公演で、生田絵梨花のリベンジで弾き飛ばされた「エステル」役をゲットして、なんと昼夜連続での10役入りです。
生駒里奈がブログに、
舞台に立ったみなみちゃんはいつもの1億倍!!
いやっ!!
それ以上輝いているよっヽ(・∀・)ノ
と書いていて(2014/06/01_22:48ブログ)、第二幕での演技も好評のようですが、星野みなみも、テレビドラマや映画に出て経験を積んで、持ってる才能をさらに伸ばして欲しい。
もったないと感じるんですよ、これだけスケールの大きな才能を、外で磨き上げないのは。
生田絵梨花は、NHK連続テレビ小説の主役級を射止める力量があると思うし、みなみといくちゃんは、色々とオーディションを受けて、本格的に外に乗り出していった方が、乃木坂のためにも良いんじゃないでしょうか。
高山一実は、昼公演で「ロザリオ」を井上小百合に持っていかれ、「侍女2」となったものの、夜公演では「マキア」役に選ばれ、5公演全部で第二幕に進出して、四個の役を獲得するという素晴らしい成績となっています。
高山さんは、もともと瞬発力を要求されるトーク系のお笑いに強く、そのためバラエティ番組への出演が乃木坂でもっとも多いメンバーです。
そして、数多くのバラエティを経験することで、自分の才能をさらに磨いてきたわけで、コントで勝負を決める今回の第一幕では、その力が存分に発揮されていると思います。
かずみんは、第一回のプリンシパルから活躍していて、このイベントに自信を持っている部分があると思いますが、よりレベルアップしたトーク術を引っさげて、「trois」でもトップに肉薄する勢いを見せています。
まだ始まったばかりですが、このように、若月、高山の二人が、序盤のプリンシパルを牽引する状況になっています。
ところで、夜公演でも、10役に初めて選ばれたメンバーが三人出ました。
井上さんと同じく「帝一の國」に出演した樋口日奈が「ベル」、永島聖羅が「キャサリン」、そして秋元真夏が「クリスティーヌ」役を獲得です。
FM FUJI「沈黙の金曜日」でレギュラーMCを務める永島さんと、9th選抜で福神に復帰した秋元さんは、ここまで10役どころか第二幕出場もまだで、相当なプレッシャーがあったと思います。
正直、この二人が選ばれたのを見て、こちらの気分も少し落ち着きました(笑)。
まあ、らりんも真夏さんも勘が良いので、公演が進むにつれて徐々に状況に慣れていって、コントにも適応していくでしょう。
10役初獲得を切っ掛けに、焦らず進んで欲しいです。
では、5番公演終了時点での第二幕進出成績を、スコア順位表という形で載せておきます。
5番公演(06/01_17:00)終了時点での成績
凡例
[順位] 点数 (公演参加回数/二幕進出回数/10役獲得回数) メンバー名
# 点数は、立候補した役に選出された場合は2点、敗者復活で第二幕へ進んだ場合は1点、第二幕に出られなかった場合は0点として、それを合計したもの
# 5公演10点満点
# まだ一度も参加していないメンバーは順位表に入っていない
[01] 10点 (5/5/5) 若月佑美
[02] 9点 (5/5/4) 高山一実
[03] 8点 (5/4/4) 白石麻衣
[03] 8点 (5/5/3) 生田絵梨花
[05] 7点 (5/4/3) 井上小百合
[05] 7点 (5/5/2) 松村沙友理
[07] 6点 (5/3/3) 深川麻衣
[07] 6点 (5/4/2) 斎藤ちはる
[09] 5点 (5/3/2) 西野七瀬 中田花奈 星野みなみ 能條愛未
[13] 4点 (5/2/2) 桜井玲香 伊藤万理華
[13] 4点 (5/3/1) 樋口日奈
[16] 3点 (5/2/1) 斉藤優里 齋藤飛鳥 和田まあや 川後陽菜 新内眞衣
[21] 2点 (5/1/1) 秋元真夏 衛藤美彩 永島聖羅 畠中清羅 堀未央奈
[21] 2点 (1/1/1) 松井玲奈
[21] 2点 (5/2/0) 川村真洋 大和里菜
[29] 1点 (5/1/0) 生駒里奈 中元日芽香
[29] 1点 (1/1/0) 佐々木琴子 伊藤純奈 伊藤かりん 山崎怜奈
[35] 0点 (5/0/0) 北野日奈子
[35] 0点 (2/0/0) 矢田里沙子 寺田蘭世 渡辺みり愛
[35] 0点 (1/0/0) 米徳京花
#「関連記事」の次に、「16人のプリンシパル deux」での各メンバーの成績を載せているので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
上で述べたように、現在トップは若月佑美で、それを高山一実が追走する形になっています。
また、白石麻衣と生田絵梨花もさすがの実力を見せていて、これからの長丁場公演、トップに浮上する可能性は十分あります。
トップ争い以外で注目されるのは、斎藤ちはるが10役を二つ獲得している上に、役を逃しても、アンサンブルに踏み止まる粘りを見せ、4回も二幕に進んで存在感を見せています。
斎藤ちはるは、9th選抜に選ばれず、1期で唯一人の選抜未経験メンバーとなっていて、「trois」にかける意気込みは相当なものがあると思います。
ただ、彼女のブログによると、プリンシパル初日の5月30日(金)まで、高校の中間テストがあったそうです(2014/05/30_23:42ブログ)。
9枚目シングルの制作は、プリンシパルの稽古と同時並行だったようで、それに加えて、高校3年生の定期試験はさすがに厳しい筈で、ちはるさんが9枚目に選ばれなかったのは、やはりスケジュール上の問題じゃないでしょうか。
とにかく、9枚目制作はあまりに日程がタイトで、中学高校生メンバーだと都合がつかない可能性があって、そのため年長メンバー主体の選抜になったのだと思います。
では、星野みなみは大丈夫なの?という話になりますが、大丈夫なんでしょう、高校2年生だし(笑) 。
3日目4番、5番公演では、星野みなみ、樋口日奈、斉藤優里、川後陽菜、秋元真夏、永島聖羅が10役を初めて獲得して、これで一度も10役に選ばれていない全5公演参加の正規メンバーは川村真洋、大和里菜、生駒里奈、中元日芽香、北野日奈子の5人となっています。
ただ、川村真洋、大和里菜、生駒里奈、中元日芽香の1期4人は、全員、第二幕進出を果たしている一方、北野日奈子はまだ本舞台に立っていません。
一貫して人気の「エステル」役に立候補し続けている北野さん、苦しい胸の内をブログに綴っていますが(2014/06/01_23:30ブログ)、プリンシパルはまだ始まったばかりなので、コントでの演技を修正しながら、冷静に進んで欲しいです。
すでに5公演も参加したということ自体、すでに大きな実績だしね。
また、「deux」では、ブログでのアピールがかなり有効だったので、時間が取れればブログを更新して、気持ちを伝えた方がいいんじゃないかと思います。
月曜日はゆっくり休んで、火曜日から、新たな気持ちで、元気にチャレンジして下さいな。
関連記事
「乃木坂各論」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
「プリンシパル trois」
プリンシパル2日目に2期生旋風!堀新内10役と純奈山崎琴子二幕、ちはる中田快進撃で1期混戦模様 [01Jun14]
プリンシパル初日、伊藤かりんが二幕進出の快挙!厳重警備、投票不具合、9枚目題名と全国ツアー [31May14]
乃木坂46「16人のプリンシパル trois」が今日スタート!テロ以上に怪我と病気に細心の注意を [30May14]
乃木坂の風 15Dec13 ~ 生駒里奈「ひゃっはー!」、プリンシパル3rdの開催濃厚 in 王様のブランチ
「プリンシパル deux」
乃木坂の風 03Jun13 ~ Rising Star 齋藤飛鳥の「プリンシパル」をめぐる冒険
乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩
乃木坂の風 01Jun13#2 ~ 生田強し!トップ確定、能條快進撃、若月10役制覇へリーチ
乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2
乃木坂の風 31May13#2 ~ 初日、川村と飛鳥が躍進! 松村、意表も「洋子」獲得
乃木坂の風 31May13 ~ 大阪公演いよいよ開幕!白石麻衣は梅田で輝けるか?
乃木坂の風 23May13 ~ 総選挙に「乃木坂プリンシプル」なんて、どうでしょう
乃木坂の風 19May13#2 ~ 松村沙友理の大阪公演必勝法を考える
乃木坂の風 19May13 ~ AKB48新聞の特集記事、衛藤、若月、深川をもっと読みたかった
乃木坂の風 18May13 ~ 西野さんMVPの続報、七瀬ふたたび!
乃木坂の風 17May13 ~ 若月佑美の「act.」が素晴らしい
乃木坂の風 16May13 ~ 西野七瀬MVP!ってどういうこと?
乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った
乃木坂の風 11May13 ~ 9日目、第一幕は「ひな壇芸人」のオーディションなのか?
乃木坂の風 10May13#2 ~ 8日目、若月佑美快挙!7公演連続で希望役獲得
乃木坂の風 10May13 ~ 二期生紹介にスピード感が足りない
乃木坂の風 09May13#2 ~ 7日目、畠中と川後、初の敗者復活!
乃木坂の風 09May13 ~ 1位畠中清羅4.56、2位和田まあや4.44、3位生田絵梨花4.33
乃木坂の風 08May13#2 ~ 「プリンシパル」6日目、生田独走、橋本と永島追走、松村長女役獲得
乃木坂の風 07May13 ~ 「プリンシパルdeux」5日目、いわゆる、ひとつの「畠中清羅」問題
乃木坂の風 06May13#2 ~ 「プリンシパルdeux」、リンゴ娘松村沙友理の憂鬱
乃木坂の風 06May13 ~ 白石麻衣、決意表明のブログは真摯でグッド
乃木坂の風 05May13 ~ 第二幕出演スコア、生田と高山が同点1位、永島は単独3位、プラス能條の4人が全出演
乃木坂の風 04May13 ~ 祝!斎藤ちはる、プリンシパル入り
乃木坂の風 03May13 ~ 衛藤と中元の選出は快挙「16人のプリンシパルdeux」
「16人のプリンシパル deux」第二幕出演スコア表
スコアは、立候補した役に選出された場合は2点、敗者復活で女中役に選出されて第二幕へ進んだ場合は1点、第二幕に出られなかった場合は0点として、それを合計したものです。立候補者がいなかった役への選出も2点としています。
== 凡例 ==
出演スコア
[第二幕への出演回数 / 立候補した役または候補者ゼロの役への選出回数] 名前(6枚目「ガールズルール」時点でのCD選抜回数)
** 6th 八福神 * 6th 通常選抜
=========
// 20公演(東京15大阪5)40点満点
01位 37点 [20/17] 生田 絵梨花(6)**
02位 33点 [19/14] 橋本 奈々未(6)**
03位 30点 [18/12] 能條 愛未(2)
03位 30点 [17/13] 白石 麻衣(6)**
03位 30点 [16/14] 高山 一実(6)**
06位 29点 [18/11] 衛藤 美彩(0)
07位 28点 [17/11] 西野 七瀬(6)**
07位 28点 [15/13] 若月 佑美(4)*
09位 24点 [16/08] 桜井 玲香(6)**
09位 24点 [14/10] 深川 麻衣(4)*
11位 22点 [13/09] 生駒 里奈(6)*
12位 21点 [13/08] 井上 小百合(6)*
13位 19点 [13/06] 齋藤 飛鳥(2)
14位 18点 [12/06] 松村 沙友理(6)**
15位 17点 [11/06] 伊藤 万理華(2)*
16位 16点 [09/07] 永島 聖羅(1)
17位 15点 [09/06] 斉藤 優里(4)* 中元 日芽香(0)
19位 14点 [10/04] 川村 真洋(1)
20位 13点 [09/04] 秋元 真夏(3)*
21位 11点 [08/03] 樋口 日奈(0)
22位 09点 [08/01] 中田 花奈(5)*
23位 08点 [06/02] 斎藤 ちはる(0)
24位 07点 [05/02] 大和 里菜(0)
24位 07点 [04/03] 和田 まあや(0)
26位 06点 [04/02] 川後 陽菜(0)
27位 05点 [04/01] 畠中 清羅(1)
28位 04点 [03/01] 伊藤 寧々(1)
// 東京15公演30点満点
28点 [15/13] 生田 絵梨花(6)**
24点 [14/10] 橋本 奈々未(6)**
22点 [12/10] 若月 佑美(4)*
21点 [13/08] 能條 愛未(2)
21点 [12/09] 白石 麻衣(6)** 西野 七瀬(6)**
20点 [13/07] 衛藤 美彩(0)
20点 [11/09] 高山 一実(6)**
19点 [11/08] 深川 麻衣(4)*
18点 [12/06] 桜井 玲香(6)**
16点 [10/06] 生駒 里奈(6)**
16点 [09/07] 永島 聖羅(1)
15点 [09/06] 井上 小百合(6)*
14点 [09/05] 伊藤 万理華(2)*
13点 [09/04] 松村 沙友理(6)**
13点 [08/05] 齋藤 飛鳥(2)
13点 [07/06] 中元 日芽香(0)
11点 [07/04] 斉藤 優里(4)*
08点 [06/02] 秋元 真夏(3)* 川村 真洋(1) 樋口 日奈(0)
07点 [06/01] 中田 花奈(5)*
07点 [05/02] 斎藤 ちはる(0)
06点 [04/02] 川後 陽菜(0) 大和 里菜(0)
06点 [03/03] 和田 まあや(0)
05点 [04/01] 畠中 清羅(1)
04点 [03/01] 伊藤 寧々(1)
// 大阪5公演10点満点
10点 [5/5] 高山 一実(6)**
09点 [5/4] 生田 絵梨花(6)** 白石 麻衣(6)** 橋本 奈々未(6)** 能條 愛未(2) 衛藤 美彩(0)
07点 [5/2] 西野 七瀬(6)**
06点 [5/1] 齋藤 飛鳥(2)
06点 [4/2] 桜井 玲香(6)** 井上 小百合(6)* 川村 真洋(1)
06点 [3/3] 生駒 里奈(6)** 若月 佑美(4)*
05点 [3/2] 松村 沙友理(6)** 秋元 真夏(3)* 深川 麻衣(4)*
04点 [2/2] 斉藤 優里(4)*
03点 [2/1] 伊藤 万理華(2)* 樋口 日奈(0)
02点 [2/0] 中田 花奈(5)* 中元 日芽香(0)
01点 [1/0] 斎藤 ちはる(0) 大和 里菜(0) 和田 まあや(0)
00点 [0/0] 伊藤 寧々(1) 永島 聖羅(1) 畠中 清羅(1) 川後 陽菜(0)
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 星野みなみの溢れる魅力
7月18日14:18 星野みなみ
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 特集ページ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
6月に入ったばかりなのに、なんだか夏休みみたいな空気感が漂ってます(笑)。
赤坂のプリンシパルは、3日5公演が終了して、今日4日目月曜は休演日です。
こちらの舞台もなかなか「熱い」ですが、今後も猛暑が続くとなると、メンバーの疲労が加速度的に溜まっていくおそれがあるので、体調が良くなければ躊躇わず休んで欲しい。
平日公演をローテにするなど、交代で休みを取るスケジュールにしていれば、ロングランでもあまり心配しないんですが、そういう配慮なくチケットを売ってしまっているので、本当に怪我や病気が怖い。
何と言っても、毎公演オーディションは、精神的ストレスが半端ではない筈で、通常の演劇以上に慎重なスケジュール管理が必要です。
メンバーは、ファンが観に来てる上、辛いことを乗り越えてこそ成長する云々と言われているので、休めないという気持ちがあるかもしれないけど、まだ2週間17公演もある長丁場、疲れ切った状態より、少し休んでも、その分、元気な姿を見せた方がいいんじゃないでしょうか。
プリンシパルのシステム上、休んだら芝居が成り立たないというメンバーはいないから、そういう面でも安心です(笑)。
メジャーリーグですら、試合が連続する場合は、怪我を防ぐ意味もあって、選手を交代で休ませながら使うのだから、ましてや10代の少女が中心のプリンシパル、運営はメンバーに適切な休養を取らせる責任があると思います。
とにかく、メンバーは、肉体面にせよ、メンタル面にせよ、あまり自分を追い詰めないで下さいな。
さて、昨日行われた4番昼公演と5番夜公演を、ざっと振り返ってみます。
3日目4番公演(06/01_12:00)第一幕の結果
凡例
役名 (その役の説明)
「第一幕で演じたコントの題名」参加したメンバー名
# 赤色は10役、青色はその役を獲得したメンバー、オレンジ色は敗者復活で第二幕へ進出したメンバー
ポリン姫 (主人公、ヌビア星の姫)
「ステーキ屋さん」若月佑美 川村真洋
ロザリオ (姫の父)
「結婚式」西野七瀬 高山一実 生駒里奈 井上小百合
クリスティーヌ (姫の母、総統)
「不動産屋」秋元真夏 和田まあや 星野みなみ
エルザ (副総統)
「取り調べ」伊藤万理華 永島聖羅 寺田蘭世 川後陽菜
キャサリン (軍司令官)
「取り調べ」中田花奈 桜井玲香 能條愛未 新内眞衣
ベル (しもべ)
「屋上」樋口日奈 深川麻衣 矢田里沙子 中元日芽香 衛藤美彩
マキア (しもべ)
「入ってくんなよ」斉藤優里 畠中清羅 齋藤飛鳥
パム (しもべ)
「映画のPR」松村沙友理 大和里菜
ルイーダ (海王星女王)
「ステーキ屋さん」生田絵梨花 斎藤ちはる
エステル (海王星戦士)
「不動産屋」堀未央奈 白石麻衣 北野日奈子
メグ (しもべ):川村真洋
エリザベート (しもべ):斎藤ちはる
侍女1 (海王星):中元日芽香
侍女2 (海王星):高山一実
侍女3 (海王星):大和里菜
侍女4 (海王星):新内眞衣
おめでとう、みなみ!
ポリン姫の母である「クリスティーヌ」に選ばれて、初の10役獲得です。
星野みなみは、華やかな美少女オーラに加えて、卓越した演技センスと抜群のステージ度胸を持っていて、個人的に、プリンシパルでの活躍を期待しているんですが、10役選出が遅れると本人の焦りが募っていくので、なるべく早めに主要役に入れればと願っていました。
昨日、4番公演でそれを実現出来たわけで、後につながる大きな成果だと思います。
最近は、ブログを見ても、自分を表現しようという意欲が出ていて、内面にあるものを少しずつ表に出せるようになって、第一幕オーディションでの役獲得に至ったんじゃないかと思うと、みなみも成長したなあと、感慨深いものがあります。
まあ、若月佑美演じるポリン姫の母親役が星野みなみというのは、もうそれだけでコントで、お笑い系の芝居としても、なかなか優れた配役ですね(笑)。
星野みなみだけでなく、川後陽菜が「エルザ」、斉藤優里は「マキア」役を射止めて、3人が初めての10役選出を達成しました。
票を集められず、立候補した役に選ばれないのは、観ている側の想像を遥かに越えたストレスをメンバーに与えるようで、そのショックから立ち直って、次に向かうよう気持ちを切り替えるのは、並大抵ではないようです。
星野みなみ、川後陽菜、斉藤優里は嬉しかっただろうし、見ているこちらもホッとします。
あと、「ベル」役は逃したけど、中元日芽香が「侍女1」で初めて第二幕進出を果たし、ひめたんも、まずは一息つけたんじゃないでしょうか。
それから、「キャサリン」に立候補した新内眞衣も敗者復活でしぶとく残り、2期正規メンバー3人の中では、10役1回、二幕進出2回という一番の成績となっています。
ライブ経験が浅く、ドラマや舞台にほとんど出たことがないのに、ここまで結果を残せるのは、新内さん、かなりの演劇センスあるいはコントセンス(笑)とステージ度胸を持っていると考えられます。
確かに、「OL兼任」という発想からして、センスが光ってますね(笑)。
次は、5番夜公演の状況です。
3日目5番公演(06/01_17:00)第一幕の結果
ポリン姫 (主人公、ヌビア星の姫)
「入ってくんなよ」齋藤飛鳥 川村真洋 井上小百合
ロザリオ (姫の父)
「結婚式」生駒里奈 西野七瀬 堀未央奈 若月佑美
クリスティーヌ (姫の母、総統)
「ステーキ屋さん」秋元真夏 和田まあや
エルザ (副総統)
「取り調べ」伊藤万理華 白石麻衣 桜井玲香 生田絵梨花
キャサリン (軍司令官)
「取り調べ」新内眞衣 中田花奈 斉藤優里 永島聖羅
ベル (しもべ)
「結婚式」衛藤美彩 矢田里沙子 樋口日奈 中元日芽香
マキア (しもべ)
「不動産屋」畠中清羅 高山一実 松村沙友理
パム (しもべ)
「不動産屋」大和里菜 深川麻衣 渡辺みり愛
ルイーダ (海王星女王)
「ステーキ屋さん」能條愛未 斎藤ちはる
エステル (海王星戦士)
「入ってくんなよ」星野みなみ 北野日奈子 川後陽菜
メグ (しもべ):斎藤ちはる
エリザベート (しもべ):和田まあや
侍女1 (海王星):松村沙友理
侍女2 (海王星):齋藤飛鳥
侍女3 (海王星):生田絵梨花
侍女4 (海王星):川後陽菜
5番公演では、若月佑美が「ロザリオ」に選ばれ、「ルイーダ」「キャサリン」「エルザ」「ポリン姫」とすでに五つの主要役を獲得して、完璧な形でプリンシパルをスタートさせています。
若月佑美は幅広い役をこなせる優れた演技センスを備えた女優で、コントというジャンルでも、作家が何を考え、観客が何を望んでいるのか、敏感に察知し、自分のやるべきことをすぐさま見つけ、それを上手く表現出来ているのだと思います。
また、若月さんは、昨年秋、福田彩乃との二人芝居「2LDK」を経験したことで、さらに才能を開花させた感があって、実力に裏打ちされた彼女の快進撃は、そう簡単には止まらない気がします。
乃木坂の風 12Oct13 ~ 「処女なめんなよ!」、全身マヨネーズで女優若月佑美誕生!
井上小百合が主人公「ポリン姫」、深川麻衣がしもべ役の「パム」に選ばれ、昼夜連続で10役を獲得、本来の強さを見せ始めています。
とくに、井上さんは「帝一の國」でロングランの本格演劇を経験して、「舞台さばき」とでも言うべきものが身に付いて、女優として逞しくなった気がします。
若月佑美の「2LDK」といい、「帝一の國」といい、やはり外仕事の芝居に参加して、主要役を経験するのは、役者として、大変なレベルアップになるのだと思います。
「一回りも二回りも大きくなる」ために、メンバーは、ドラマでも、舞台でも、オーディションを受けるなりして、どんどん外仕事をやった方がいいですね(笑)。
実は、星野みなみも、土曜日の3番公演で、生田絵梨花のリベンジで弾き飛ばされた「エステル」役をゲットして、なんと昼夜連続での10役入りです。
生駒里奈がブログに、
舞台に立ったみなみちゃんはいつもの1億倍!!
いやっ!!
それ以上輝いているよっヽ(・∀・)ノ
と書いていて(2014/06/01_22:48ブログ)、第二幕での演技も好評のようですが、星野みなみも、テレビドラマや映画に出て経験を積んで、持ってる才能をさらに伸ばして欲しい。
もったないと感じるんですよ、これだけスケールの大きな才能を、外で磨き上げないのは。
生田絵梨花は、NHK連続テレビ小説の主役級を射止める力量があると思うし、みなみといくちゃんは、色々とオーディションを受けて、本格的に外に乗り出していった方が、乃木坂のためにも良いんじゃないでしょうか。
高山一実は、昼公演で「ロザリオ」を井上小百合に持っていかれ、「侍女2」となったものの、夜公演では「マキア」役に選ばれ、5公演全部で第二幕に進出して、四個の役を獲得するという素晴らしい成績となっています。
高山さんは、もともと瞬発力を要求されるトーク系のお笑いに強く、そのためバラエティ番組への出演が乃木坂でもっとも多いメンバーです。
そして、数多くのバラエティを経験することで、自分の才能をさらに磨いてきたわけで、コントで勝負を決める今回の第一幕では、その力が存分に発揮されていると思います。
かずみんは、第一回のプリンシパルから活躍していて、このイベントに自信を持っている部分があると思いますが、よりレベルアップしたトーク術を引っさげて、「trois」でもトップに肉薄する勢いを見せています。
まだ始まったばかりですが、このように、若月、高山の二人が、序盤のプリンシパルを牽引する状況になっています。
ところで、夜公演でも、10役に初めて選ばれたメンバーが三人出ました。
井上さんと同じく「帝一の國」に出演した樋口日奈が「ベル」、永島聖羅が「キャサリン」、そして秋元真夏が「クリスティーヌ」役を獲得です。
FM FUJI「沈黙の金曜日」でレギュラーMCを務める永島さんと、9th選抜で福神に復帰した秋元さんは、ここまで10役どころか第二幕出場もまだで、相当なプレッシャーがあったと思います。
正直、この二人が選ばれたのを見て、こちらの気分も少し落ち着きました(笑)。
まあ、らりんも真夏さんも勘が良いので、公演が進むにつれて徐々に状況に慣れていって、コントにも適応していくでしょう。
10役初獲得を切っ掛けに、焦らず進んで欲しいです。
では、5番公演終了時点での第二幕進出成績を、スコア順位表という形で載せておきます。
5番公演(06/01_17:00)終了時点での成績
凡例
[順位] 点数 (公演参加回数/二幕進出回数/10役獲得回数) メンバー名
# 点数は、立候補した役に選出された場合は2点、敗者復活で第二幕へ進んだ場合は1点、第二幕に出られなかった場合は0点として、それを合計したもの
# 5公演10点満点
# まだ一度も参加していないメンバーは順位表に入っていない
[01] 10点 (5/5/5) 若月佑美
[02] 9点 (5/5/4) 高山一実
[03] 8点 (5/4/4) 白石麻衣
[03] 8点 (5/5/3) 生田絵梨花
[05] 7点 (5/4/3) 井上小百合
[05] 7点 (5/5/2) 松村沙友理
[07] 6点 (5/3/3) 深川麻衣
[07] 6点 (5/4/2) 斎藤ちはる
[09] 5点 (5/3/2) 西野七瀬 中田花奈 星野みなみ 能條愛未
[13] 4点 (5/2/2) 桜井玲香 伊藤万理華
[13] 4点 (5/3/1) 樋口日奈
[16] 3点 (5/2/1) 斉藤優里 齋藤飛鳥 和田まあや 川後陽菜 新内眞衣
[21] 2点 (5/1/1) 秋元真夏 衛藤美彩 永島聖羅 畠中清羅 堀未央奈
[21] 2点 (1/1/1) 松井玲奈
[21] 2点 (5/2/0) 川村真洋 大和里菜
[29] 1点 (5/1/0) 生駒里奈 中元日芽香
[29] 1点 (1/1/0) 佐々木琴子 伊藤純奈 伊藤かりん 山崎怜奈
[35] 0点 (5/0/0) 北野日奈子
[35] 0点 (2/0/0) 矢田里沙子 寺田蘭世 渡辺みり愛
[35] 0点 (1/0/0) 米徳京花
#「関連記事」の次に、「16人のプリンシパル deux」での各メンバーの成績を載せているので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
上で述べたように、現在トップは若月佑美で、それを高山一実が追走する形になっています。
また、白石麻衣と生田絵梨花もさすがの実力を見せていて、これからの長丁場公演、トップに浮上する可能性は十分あります。
トップ争い以外で注目されるのは、斎藤ちはるが10役を二つ獲得している上に、役を逃しても、アンサンブルに踏み止まる粘りを見せ、4回も二幕に進んで存在感を見せています。
斎藤ちはるは、9th選抜に選ばれず、1期で唯一人の選抜未経験メンバーとなっていて、「trois」にかける意気込みは相当なものがあると思います。
ただ、彼女のブログによると、プリンシパル初日の5月30日(金)まで、高校の中間テストがあったそうです(2014/05/30_23:42ブログ)。
9枚目シングルの制作は、プリンシパルの稽古と同時並行だったようで、それに加えて、高校3年生の定期試験はさすがに厳しい筈で、ちはるさんが9枚目に選ばれなかったのは、やはりスケジュール上の問題じゃないでしょうか。
とにかく、9枚目制作はあまりに日程がタイトで、中学高校生メンバーだと都合がつかない可能性があって、そのため年長メンバー主体の選抜になったのだと思います。
では、星野みなみは大丈夫なの?という話になりますが、大丈夫なんでしょう、高校2年生だし(笑) 。
3日目4番、5番公演では、星野みなみ、樋口日奈、斉藤優里、川後陽菜、秋元真夏、永島聖羅が10役を初めて獲得して、これで一度も10役に選ばれていない全5公演参加の正規メンバーは川村真洋、大和里菜、生駒里奈、中元日芽香、北野日奈子の5人となっています。
ただ、川村真洋、大和里菜、生駒里奈、中元日芽香の1期4人は、全員、第二幕進出を果たしている一方、北野日奈子はまだ本舞台に立っていません。
一貫して人気の「エステル」役に立候補し続けている北野さん、苦しい胸の内をブログに綴っていますが(2014/06/01_23:30ブログ)、プリンシパルはまだ始まったばかりなので、コントでの演技を修正しながら、冷静に進んで欲しいです。
すでに5公演も参加したということ自体、すでに大きな実績だしね。
また、「deux」では、ブログでのアピールがかなり有効だったので、時間が取れればブログを更新して、気持ちを伝えた方がいいんじゃないかと思います。
月曜日はゆっくり休んで、火曜日から、新たな気持ちで、元気にチャレンジして下さいな。
関連記事
「乃木坂各論」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
「プリンシパル trois」
プリンシパル2日目に2期生旋風!堀新内10役と純奈山崎琴子二幕、ちはる中田快進撃で1期混戦模様 [01Jun14]
プリンシパル初日、伊藤かりんが二幕進出の快挙!厳重警備、投票不具合、9枚目題名と全国ツアー [31May14]
乃木坂46「16人のプリンシパル trois」が今日スタート!テロ以上に怪我と病気に細心の注意を [30May14]
乃木坂の風 15Dec13 ~ 生駒里奈「ひゃっはー!」、プリンシパル3rdの開催濃厚 in 王様のブランチ
「プリンシパル deux」
乃木坂の風 03Jun13 ~ Rising Star 齋藤飛鳥の「プリンシパル」をめぐる冒険
乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩
乃木坂の風 01Jun13#2 ~ 生田強し!トップ確定、能條快進撃、若月10役制覇へリーチ
乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2
乃木坂の風 31May13#2 ~ 初日、川村と飛鳥が躍進! 松村、意表も「洋子」獲得
乃木坂の風 31May13 ~ 大阪公演いよいよ開幕!白石麻衣は梅田で輝けるか?
乃木坂の風 23May13 ~ 総選挙に「乃木坂プリンシプル」なんて、どうでしょう
乃木坂の風 19May13#2 ~ 松村沙友理の大阪公演必勝法を考える
乃木坂の風 19May13 ~ AKB48新聞の特集記事、衛藤、若月、深川をもっと読みたかった
乃木坂の風 18May13 ~ 西野さんMVPの続報、七瀬ふたたび!
乃木坂の風 17May13 ~ 若月佑美の「act.」が素晴らしい
乃木坂の風 16May13 ~ 西野七瀬MVP!ってどういうこと?
乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った
乃木坂の風 11May13 ~ 9日目、第一幕は「ひな壇芸人」のオーディションなのか?
乃木坂の風 10May13#2 ~ 8日目、若月佑美快挙!7公演連続で希望役獲得
乃木坂の風 10May13 ~ 二期生紹介にスピード感が足りない
乃木坂の風 09May13#2 ~ 7日目、畠中と川後、初の敗者復活!
乃木坂の風 09May13 ~ 1位畠中清羅4.56、2位和田まあや4.44、3位生田絵梨花4.33
乃木坂の風 08May13#2 ~ 「プリンシパル」6日目、生田独走、橋本と永島追走、松村長女役獲得
乃木坂の風 07May13 ~ 「プリンシパルdeux」5日目、いわゆる、ひとつの「畠中清羅」問題
乃木坂の風 06May13#2 ~ 「プリンシパルdeux」、リンゴ娘松村沙友理の憂鬱
乃木坂の風 06May13 ~ 白石麻衣、決意表明のブログは真摯でグッド
乃木坂の風 05May13 ~ 第二幕出演スコア、生田と高山が同点1位、永島は単独3位、プラス能條の4人が全出演
乃木坂の風 04May13 ~ 祝!斎藤ちはる、プリンシパル入り
乃木坂の風 03May13 ~ 衛藤と中元の選出は快挙「16人のプリンシパルdeux」
「16人のプリンシパル deux」第二幕出演スコア表
スコアは、立候補した役に選出された場合は2点、敗者復活で女中役に選出されて第二幕へ進んだ場合は1点、第二幕に出られなかった場合は0点として、それを合計したものです。立候補者がいなかった役への選出も2点としています。
== 凡例 ==
出演スコア
[第二幕への出演回数 / 立候補した役または候補者ゼロの役への選出回数] 名前(6枚目「ガールズルール」時点でのCD選抜回数)
** 6th 八福神 * 6th 通常選抜
=========
// 20公演(東京15大阪5)40点満点
01位 37点 [20/17] 生田 絵梨花(6)**
02位 33点 [19/14] 橋本 奈々未(6)**
03位 30点 [18/12] 能條 愛未(2)
03位 30点 [17/13] 白石 麻衣(6)**
03位 30点 [16/14] 高山 一実(6)**
06位 29点 [18/11] 衛藤 美彩(0)
07位 28点 [17/11] 西野 七瀬(6)**
07位 28点 [15/13] 若月 佑美(4)*
09位 24点 [16/08] 桜井 玲香(6)**
09位 24点 [14/10] 深川 麻衣(4)*
11位 22点 [13/09] 生駒 里奈(6)*
12位 21点 [13/08] 井上 小百合(6)*
13位 19点 [13/06] 齋藤 飛鳥(2)
14位 18点 [12/06] 松村 沙友理(6)**
15位 17点 [11/06] 伊藤 万理華(2)*
16位 16点 [09/07] 永島 聖羅(1)
17位 15点 [09/06] 斉藤 優里(4)* 中元 日芽香(0)
19位 14点 [10/04] 川村 真洋(1)
20位 13点 [09/04] 秋元 真夏(3)*
21位 11点 [08/03] 樋口 日奈(0)
22位 09点 [08/01] 中田 花奈(5)*
23位 08点 [06/02] 斎藤 ちはる(0)
24位 07点 [05/02] 大和 里菜(0)
24位 07点 [04/03] 和田 まあや(0)
26位 06点 [04/02] 川後 陽菜(0)
27位 05点 [04/01] 畠中 清羅(1)
28位 04点 [03/01] 伊藤 寧々(1)
// 東京15公演30点満点
28点 [15/13] 生田 絵梨花(6)**
24点 [14/10] 橋本 奈々未(6)**
22点 [12/10] 若月 佑美(4)*
21点 [13/08] 能條 愛未(2)
21点 [12/09] 白石 麻衣(6)** 西野 七瀬(6)**
20点 [13/07] 衛藤 美彩(0)
20点 [11/09] 高山 一実(6)**
19点 [11/08] 深川 麻衣(4)*
18点 [12/06] 桜井 玲香(6)**
16点 [10/06] 生駒 里奈(6)**
16点 [09/07] 永島 聖羅(1)
15点 [09/06] 井上 小百合(6)*
14点 [09/05] 伊藤 万理華(2)*
13点 [09/04] 松村 沙友理(6)**
13点 [08/05] 齋藤 飛鳥(2)
13点 [07/06] 中元 日芽香(0)
11点 [07/04] 斉藤 優里(4)*
08点 [06/02] 秋元 真夏(3)* 川村 真洋(1) 樋口 日奈(0)
07点 [06/01] 中田 花奈(5)*
07点 [05/02] 斎藤 ちはる(0)
06点 [04/02] 川後 陽菜(0) 大和 里菜(0)
06点 [03/03] 和田 まあや(0)
05点 [04/01] 畠中 清羅(1)
04点 [03/01] 伊藤 寧々(1)
// 大阪5公演10点満点
10点 [5/5] 高山 一実(6)**
09点 [5/4] 生田 絵梨花(6)** 白石 麻衣(6)** 橋本 奈々未(6)** 能條 愛未(2) 衛藤 美彩(0)
07点 [5/2] 西野 七瀬(6)**
06点 [5/1] 齋藤 飛鳥(2)
06点 [4/2] 桜井 玲香(6)** 井上 小百合(6)* 川村 真洋(1)
06点 [3/3] 生駒 里奈(6)** 若月 佑美(4)*
05点 [3/2] 松村 沙友理(6)** 秋元 真夏(3)* 深川 麻衣(4)*
04点 [2/2] 斉藤 優里(4)*
03点 [2/1] 伊藤 万理華(2)* 樋口 日奈(0)
02点 [2/0] 中田 花奈(5)* 中元 日芽香(0)
01点 [1/0] 斎藤 ちはる(0) 大和 里菜(0) 和田 まあや(0)
00点 [0/0] 伊藤 寧々(1) 永島 聖羅(1) 畠中 清羅(1) 川後 陽菜(0)
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 星野みなみの溢れる魅力
7月18日14:18 星野みなみ
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 特集ページ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています