goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 09May13 ~ 1位畠中清羅4.56、2位和田まあや4.44、3位生田絵梨花4.33

2013-05-09 16:02:49 | 芸能
「16人のプリンシパルdeux」東京公演は、現時点で、6日間9公演を消化、今日で7日目10番公演で、いよいよ終盤に入ってきました。

希望の役を比較的順調に獲得出来ているひと、苦しんでいるひと、メンバーによって状況はさまざまですが、ちょっと違った観点から、これまでの公演を見てみました。

9公演ということは、各メンバーは、のべ9役に立候補したことになります。それぞれについて複数の候補者が争って、最終的に一人が選ばれるわけですが、9役について、その立候補者数の平均を取って、数値の大きい方から順位を付けて並べてみました。

それが以下の表です。括弧 ( ) 内の数字は、立候補者が自分1人だった場合、つまり不戦勝の回数です。

1 畠中 清羅 4.56
2 和田 まあや 4.44
3 生田 絵梨花 4.33 (1)
4 桜井 玲香 4.11
5 中田 花奈 4
5 大和 里菜 4
7 秋元 真夏 3.89
8 生駒 里奈 3.78
8 川村 真洋 3.78
8 齋藤 飛鳥 3.78
11 深川 麻衣 3.67
12 中元 日芽香 3.56
12 西野 七瀬 3.56
14 樋口 日奈 3.44 (1)
14 白石 麻衣 3.44 (2)
14 高山 一実 3.44 (2)
14 松村 沙友理 3.44
18 伊藤 万理華 3.33
18 川後 陽菜 3.33 (1)
20 斎藤 ちはる 3.22
21 伊藤 寧々 3.11
21 衛藤 美彩 3.11
21 若月 佑美 3.11
24 橋本 奈々未 3 (1)
25 斉藤 優里 2.78
26 井上 小百合 2.56 (1)
26 永島 聖羅 2.56 (3)
28 能條 愛未 2.44 (1)

数値が大きいほど、第二幕進出へ厳しい競争を強いられるわけですが、

やはり、畠中さん、がっつりプリンシパルさせられてます(笑)。

毎回、平均して4.5人以上の候補者で競うとなると、演技が上手くても、どうしても選出される確率は低くなってしまいますよね。

また、和田まあやも、畠中清羅と同じくらい、厳しい戦いになってます。この状況で、しかも舞台経験もほとんどない中、「今和洋子」役に選出されているのは、お見事です。

3位は生田絵梨花ですが、この候補者数にもかかわらず、唯一1人だけ、9公演すべてで第二幕出演を果たしているわけで、素晴らしいとしか言いようがありません。

彼女の凄さについては、「乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!」で触れていますので、ぜひそちらをご覧下さい。

一方、数値の低いメンバー三人は、能條愛未、永島聖羅、井上小百合です。

実は私、個人的には、この三人を一番高く評価しています。

やはり、第二幕に入ってから良い演技が出来るかどうか、それこそが本当の勝負だと思うので、出来るだけ競争率の低い役をチョイスして、進出確率を高めるのは、プロとして当然だと思います。

もし、何らかの動向分析をして、選択肢を決めているのなら、それは素晴らしくスマートですし、

偶然そういう結果になっているのだとすれば、強運の持ち主ということで、さらに素晴らしい。「持ってるやつ」ということです(笑)。

とくに永島さんは、不戦勝3回を勝ち取っていて、希望役選出6回、第二幕進出8回の驚くべき成績を残しています。

不戦勝というのは、いち早く役作りに入れますので、私は、もっとも優れた選ばれ方だと思っています。

本来なら、もう公演初日に入る前に、普通に役を決めておいて欲しかったんですが、今さらそれを言ってもどうしようもないので(笑)。

競争率を考慮して役を選んで、オーディションを出来るだけ有利に運び、選出されたら第二幕で全てを出し切る。

そういう経験こそ、プロのタレントとして、大きな財産になっていくのだと思います。

永島さん8回、能條さん8回、井上さん6回。

第二幕への出演回数ですが、場数を踏んで貴重な経験をして、プリンパル終了後、彼女たちは間違いなく大きく飛躍すると思います。

ただ、畠中さんのように、一途に一役にこだわるのも、ここまでくると一つのやり方なので、もう外野からは何とも言えないですね。

畠中さんが遂に「今和洋子」を射止めても、あるいは、最後まで選出されなくても、それはそれでとても貴重な経験なので。

最後は、自分自身の信念に従って行くしかない、ってことですね。

畠中清羅の公式ブログ

このブログには、乃木坂46について以下のような記事があります。

乃木坂の風 08May13#2 ~ 「プリンシパル」6日目、生田独走、橋本と永島追走、松村長女役獲得
乃木坂の風 08May13 ~ (各論第2話) 若月佑美、相克の美少女アーティスト
乃木坂の風 07May13 ~ 「プリンシパルdeux」5日目、いわゆる、ひとつの「畠中清羅」問題
乃木坂の風 06May13#2 ~ 「プリンシパルdeux」、リンゴ娘松村沙友理の憂鬱
乃木坂の風 06May13 ~ 白石麻衣、決意表明のブログは真摯でグッド
乃木坂の風 05May13 ~ 第二幕出演スコア、生田と高山が同点1位、永島は単独3位、プラス能條の4人が全出演
乃木坂の風 04May13 ~ 祝!斎藤ちはる、プリンシパル入り
乃木坂の風 03May13 ~ 衛藤と中元の選出は快挙「16人のプリンシパルdeux」
乃木坂の風 02May13 ~「シャキイズム」先生役、嶋田久作氏のコメント返しが「神対応」
乃木坂の風 01May13 ~ 6枚目シングルのMVは、ぜひNHK「Rの法則」のスタッフで
乃木坂の風 29Apr13 ~ メディア雑感、「新しいレール」
乃木坂幻想0428#2 ~ 安藤美雲の卒業
乃木坂幻想0428 ~ ソニーの義務
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
乃木坂総論 ~ 「サバイバル」より星野、和田、川後のユニットを見たい
乃木坂総論 ~ 6枚目シングル、楽曲の方向性
乃木坂46、6th選抜は「安全運転」
乃木坂46、6th選抜の行方を考えてみる

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乃木坂の風 08May13#2 ~ 「... | トップ | 乃木坂の風 09May13#2 ~ 7日... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事