エネルギーの秘訣!!

2011年08月31日 | 希望の手紙
(一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の希望の手紙より)良い思考があれば、良いことが起きるでしょうか?
考えただけでは、良いことはすぐには起きません。
まず良い考えを浮かべて、
その考えを感情と感覚に伝え
エネルギーの変化が起こるまでするのです。

思考が切実な想いに変わるとき、
自分とまわりのエネルギーを
変化させるパワーが生まれてきます。

その感情の中で幸せを感じます。
本当に幸せになると
言葉と行動が変わります。

自分が選択したとおり、達成できます。
達成できることを希望とともにイメージし、
感情と感覚が生じるまで行動し努力しましょう。
これが良いエネルギーを呼ぶ秘訣です。




札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
    ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
     電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。
琴似スタジオキャンペーン
    入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント
    更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料
体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!

↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

腸は心身の好不調を写しだす鏡!!

2011年08月30日 | 健康
人体の中で、「好調」「不調」を最も自覚しやすいのが、腸です。お通じの状態が良くて、お腹がすっきりとしているなら腸は好調。便秘が続いて、お腹が重たく感じるなら、
腸は不調ということ。腸の調子がよいと、精神的にも安心して明るく過ごせます。
逆に、腸の調子が悪いと気持ちが沈みがちになります。
腸はメンタルの状態が反映されやすい場所でもあり、ストレスや疲れで調子を悪くしがち。
ストレスで腸が悪くなり、悪くなった腸がさらにストレスを増幅させる、という悪循環にも陥りやすいです。
腸の機能が低下して便秘が続くと、腸内で便が移動する速度も低下。便の中の有毒物質が、腸壁に長期間接することになります。
そのため、大腸ガンの原因にもなりかねないと言われています。
腸の改善に役立つのが、イルチブレインヨガの腸運動です。腸運動は、おなかを膨らませたりへこませたりす
る簡単な動きで体に刺激を与え、筋肉や血液の働きを活発にします。
血の流れがスムーズになると、体にたまった毒素が排泄されます。これが、いわゆるデトックス。腸運動なら無理なく
毎日継続できるので、快便のためにも、ぜひお決まりの日課にしたいところ。
もう一つ、便秘解消に効き目があるのが、水を飲むこと。朝早めに起きてまず水を飲むと、腸は活発に動くようになります。
さらに、朝食をしっかりと食べると、腸はさらに刺激され、腸内から便を送り出しやすくなります。
腸を元気にして、快便を実現し、心も体もスッキリとした毎日を送って下さい。




札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
    ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
    電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。
琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント
   更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料
体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!

↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

腸は心身の好不調を写しだす鏡

2011年08月28日 | 健康
人体の中で、「好調」「不調」を最も自覚しやすいのが、腸です。

お通じの状態が良くて、お腹がすっきりとしているなら腸は好調。
便秘が続いて、お腹が重たく感じるなら、腸は不調ということ。

腸の調子がよいと、精神的にも安心して明るく過ごせます。
逆に、腸の調子が悪いと気持ちが沈みがちになります。

腸はメンタルの状態が反映されやすい場所でもあり、ストレスや疲れで調子を悪くしがち。
ストレスで腸が悪くなり、悪くなった腸がさらにストレスを増幅させる、という悪循環にも陥りやすいです。
腸の機能が低下して便秘が続くと、腸内で便が移動する速度も低下。
便の中の有毒物質が、腸壁に長期間接することになります。そのため、大腸ガンの原因にもなりかねないと言われています。

腸の改善に役立つのが、イルチブレインヨガの腸運動です。
腸運動は、おなかを膨らませたりへこませたりする簡単な動きで体に刺激を与え、筋肉や血液の働きを活発にします。

血の流れがスムーズになると、体にたまった毒素が排泄されます。
これが、いわゆるデトックス。

腸運動なら無理なく毎日継続できるので、快便のためにも、ぜひお決まりの日課にしたいところ。
もう一つ、便秘解消に効き目があるのが、水を飲むこと。

朝早めに起きてまず水を飲むと、腸は活発に動くようになります。
さらに、朝食をしっかりと食べると、腸はさらに刺激され、腸内から便を送り出しやすくなります。
腸を元気にして、快便を実現し、心も体もスッキリとした毎日を送って下さい。

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。

琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!

↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

足裏を刺激する脳体操

2011年08月27日 | トレーニング
イルチブレインヨガの脳体操には、さまざまなバリエーションがあります。
その一つが、「足裏たたき」。
脳と全身を目覚めさせてくれる動作です。

足裏は、末梢神経が集中し、「第二の心臓」ともいわれます。
体のすべての器官とつながっていて、叩いたり、もみほぐしたりすることで、体全体が活性化します。

足裏を刺激することで、脳にも血やエネルギーがめぐるようになります。
気分をリラックスさせ、熟睡を促す効果も期待できます。

イルチブレインヨガのスタジオに行けない日も、自宅で簡単にできる脳体操の一つです。
足裏を叩くのが面倒なときは、足をお湯に浸すのもいいでしょう。
ぬるま湯に20~30分間つけておくと、体がじわじわほぐれてきます。
お湯の中にアロマオイルを一滴落とすと、さらに効果的です。

足裏たたき


① 床やいすに楽に座ります。
② 右足を左の太ももの上に乗せます。
③ 両手の親指で足裏をギュッギュッと押します。まんべんなく押し、痛い部位や硬い部位は何回も押します。
④ 左手で足首を持って右手のこぶしで足裏をまんべんなく叩きます。
⑤ 足裏の中央にへこんでいるところは集中的にしばらく叩きます。

出典: ブレインメディア

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。

琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!


↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

東洋医学と脳科学を融合したイルチブレインヨガの効果!!

2011年08月26日 | トレーニング
イルチブレインヨガのトレーニングは、伝統的な東洋の心身健康法と
最新の脳科学を統合してつくられたホリスティック・ヨガです。

気の流れを整え、循環をよくすることで、体の健康を実現し、
脳波を安定させることで心のリラックスが実現できます。
イルチブレインヨガの効果や受講者の体験談をご紹介します。
コンテンツへ移動← 特別プログラム「PBM」体験談イルチブレインヨガのトレーニングで自然治癒力を実感!!

今日は、イルチブレインヨガのトレーニングにより自然治癒力を実感した体験談をお伝えします。

『元気で充実した毎日を送っています』♣ 30代 女性
ダンヨガの体験レッスンに参加したとき、風邪を引いて咳もひどかったのに、レッスンの後に楽になり、心から感動し入会しました。
通い始めて5ヵ月経った今では、当初の目的の基礎体力作りはもちろん、
周りの人の役に立ちたいと自然に思えるほど、元気で充実した毎日を送っています。

『自然治癒力にびっくり!!』♣ 50代 女性
脳波振動をしているとき、いつも頭の中にたくさんの雑念が浮かびます。
でもなぜか終わった後はスッキリした気持ちになり、安らぎを感じます。
先日、転倒して顔面にケガをしてしまいました。病院で診察と手当てを受け、その日と翌日の2回脳波振動を受けました。
すると、次の日に病院に行った時、すごい回復力だとびっくりされました。脳波振動は自然治癒力を高めるんだと実感しました。

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
    ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック
  
    電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。
琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!
↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

胸を開いて活力を取り戻す

2011年08月25日 | トレーニング
イルチブレインヨガのトレーニングでは、「胸を開く」という動作をよく行います。

両腕を鳥の羽根のように左右に大きく広げて、胸をぐっと開くポーズです。
胸を開くと、肺と鎖骨が開放され、たまっていた空気がサーっと流れ出します。
血液も全身にまんべんなく広がり、エネルギーの循環が良くなります。
体に活力が取り戻され、脳にもエネルギーが十分に行き届いて、思考力や記憶力がアップします。

ストレスで胸が息苦しくなったり、頭が重たく感じたりしたときに胸を開くと、とても効果的。

とくに仕事で一日中パソコンの前に座り続けて、肩が凝って頭がボーっとしているようなときは、胸を開くポーズがぴったり。
脳体操のトレーニングをする前に頭をリフレッシュするのにも役立ちます。

腕を開いて胸を開く

① 足を肩幅に開いて楽に立ちます。
② 両腕を前方に伸ばし、手の平を向かい合わせます。
③ 息を吸いながら、両腕をできる限り後ろまで開き、胸を開きます。
④ 引っ張られるところに意識を集中しながら、しばらく動作を維持します。
⑤ 息を吐きながら戻します。
⑥ 6回くらい繰り返します。

出典: ブレインメディア

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。
琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!


↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

瞑想法で欲望の迷走を止める!!

2011年08月24日 | 健康
~一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)著『脳がわかると幸せが見える』から要約~
「~したい」という気持ちで頭がいっぱいになってしまったときは、瞑想法が効果的です

瞑想をすることで、欲望に振り回されないしっかりとした脳に切り替えることができます。
食欲、性欲、知識欲、収集欲、支配欲、名誉欲、権力欲・・・。
人間にはさまざまな欲求があり、欲求を満たしたときの快感が人間を突き動かします。
美しいもの素晴らしい味、素敵な音楽、性的な快楽は、
人間の歴史をつくる原動力になってきました。

その一方で、人間を破滅に導きかねないのが、欲望の怖さ。
体に悪いと分かっていてもタバコのニコチンを求めたり、命に危険を及ぼす麻薬を欲したりするのはその一例。

人間は、欲求が満たされたときの快感に酔いしれるだけでなく、欲求自体に快感をおぼえてしまう習性があるのです。
欲求を生みだすのは、ほかでもない、脳です。
体に悪いことを欲するのは、脳が暴走した状態。
そうした状態に陥る原因は、脳の中に「主」がいないからです。
主がいないと、脳は情報を選択するための基準を失い、
五感から入ってくる情報や欲望に振り回されてしまいます。
性、タバコ、お酒、麻薬、賭博などの中毒の治療は、まさにこの「主」がしっかりと機能するかどうかにかかっています。
主を呼び覚ます効果的な方法の一つが、瞑想法です。
瞑想をすれば外部から入ってくる刺激が止まって脳波が安定し、自らの脳の感覚が目覚めます。
脳の感覚が目覚めると、私たちは外部からの情報に対して主体的に反応できます。

瞑想法によって、自らの脳の主になって下さい。


札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。
琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!

↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

熟睡を促す「つま先叩き」

2011年08月23日 | トレーニング
こんにちは。イルチブレインヨガです。

今日は、イルチブレインヨガの基本トレーニング 「つま先叩き」 をご紹介します。
人間は刺激を強く感じるほど、その場所に集中します。
つま先叩きは足のつま先を刺激することで意識を下に降ろします。
そして、下半身の気血の流れを促すように誘導するトレーニングです。

1. 足を伸ばして、足首を90度に。
2. かかとをつけてつま先をたたきます。
最初は100回から始め、1000回を目標に

☆ つま先叩きをすると、こんな効果が ☆
○ 足の裏のツボが刺激される
○ 体中の気血循環が改善する
○ 体と心がリラックスする
○ 足の気的な感覚が鍛えられる
○ 頭にのぼった気運を降ろす


【つま先叩き―体験者の声】
毎日10分(1000回くらい)続けたら、1カ月で足全体が細くなりました。(20代女性)
外反母趾で最初は痛くて叩くのが辛かったです。でもやってみたら、
外反母趾の痛みがなくなりました。(30代女性)
横になってつま先叩きをしたら、腰の痛みが軽くなった!(40代男性)
3日間続けたら、冷えがなくなり、足がぽかぽかしました。(20代女性)


※個人的な感想であり、効果を保障するものではありません。
普段から不安や緊張が多く、頭痛や不眠症のある人は、ぜひ、試してみてください。
気楽にテレビを見ながら、また、寝る前に横になった状態で。ふっと体の力が抜ける瞬間があります^^
終わったら足の指先から、そのしびれが伝わる部分を順番に感じてみてください。

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。
琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!


↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

太陽のツボを押して、頭すっきり

2011年08月21日 | トレーニング
イルチブレインヨガでは、頭をスッキリさせるエクササイズがいろいろ体験できます。

そのうちの一つが、太陽のツボのマッサージ
こめかみのあたりを押すだけで、
頭痛や頭の重苦しさを解消する効果があるとされます。
太陽のツボは、こめかみより少し目に近いところにあります。
目の疲れや視力回復にもつながるツボとされ、経絡(けいらく)の中でもとくにエネルギーが活発に出入りする場所です。

「太陽」と呼ばれる理由は、刺激することで、視界が晴やかになるから
指の先で太陽のツボをじっと押してやさしくマッサージをすると、目の前が明るくなってくるのが感じられるでしょう。
太陽のツボにはこのほか、顔面神経痛や三叉(さんさ)神経痛などの緩和にも効果があるとされます。
脳体操と一緒にやると、効果はなお高まります。

こめかみを押す

① 両親指を左右のこめかみにあてます。
② 5秒くらい押し続け、親指を離します。
③ 3回くらい繰り返します。

【ポイント】
呼吸とともに行ないます。息を吸いながら新しいエネルギーが入ってきて、
吐きながら脳の中の滞っているエネルギーが抜けるという想像をしながら、
太陽のツボのエネルギー感覚に意識を集中します。

出典: ブレインメディア

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。

琴似スタジオキャンペーン
   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ


↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン

イルチブレインヨガのヒーリング効果

2011年08月20日 | 健康
イルチブレインヨガにはヒーリング効果も期待できるとされています。

ヒーリングとは心と身体の疲れを癒すこと。
現代人にはかなり重要なことなのですが、まだまだ軽視されている部分もあります。
ではなぜイルチブレインヨガにはヒーリング効果があるのかを簡単に説明していきます。

イルチブレインヨガの主な目的は能力開発にあります。
能力開発は自分が持つ潜在能力を最大限に引き出すことが重要になり、
また引き出されることによって本来の自分、いわゆる自分らしくなることが出来るのです。
自分らしくなるというのは環境の変化や外部のストレスに影響されるのではなく、
常に平常心を保ち心のバランスが取れていることが大前提となります。
この心のバランスを保つことがヒーリング効果といっても過言ではありません。

様々なストレスで心が乱れている現代人、それを本来の健康な形に戻すことが最大の癒しではないでしょうか。
イルチブレインヨガを実践して、ヒーリング効果を感じてみましょう。

毎日のようにヒーリング効果を得ることが出来れば、無駄な力みというものがなくなり、ストレスからも解放されます。
強いストレスから解放されることが潜在能力を開発するのには非常に重要だとされているのです。

今後、イルチブレインヨガを継続することによってヒーリング効果はますます高まるでしょう。

札幌市西区琴似1条5丁目4-18 細川ビル2F    
   ILCHI Brain Yoga 琴似スタジオ  ☜こちらをクリック  
   電話011-622-2301

体験予約受付中 いつでもお気軽にお電話ください。

琴似スタジオキャンペーン

   入会特典:「ふりふりダイエット」プレゼント 更に、体験当日入会の方は体験料2,000円無料

体も心も美しくなりたい… 本来の健康を取り戻したい…
自分の体に合わせてトレーニングしたい…
そんな方にオススメ!


↓ぜひ、ポチッとお願いします!
blogram投票ボタン