山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

蛇口より頭ひねって維持管理

2023-05-10 09:51:40 | 時事川柳

 8日(木)付け第一面の見出し「水道事業の赤字50年で1兆円超」に何事かと記事を読んだところ、人口減少で料金収入が減り水道事業の経営がこのままでは成り立たなくなるとの試算を県がまとめた、というものでした。

 試算によれば70年度に水道水を利用する人口は51万人程度となり、18年度比で約6割減少し、見込み使用量は1日15万6881立方メートルで現状から半減し、20年度から50年間、同規模の施設を維持する場合の更新投資額を踏まえて収支を推計すると、1兆1576億円程度の収入不足が発生するそうです。

 全体の数字を見ても実感が湧きませんが、不足分を水道料金の値上げで補うと。70年度の一般家庭(2~3人)の月額料金は最大で約5万7千円、現状の17倍になる可能性があるとありました。

 県民生活の「命綱」となる水道を将来にわたり維持するには、施設更新費の縮小や事業のスリム化をすることが急務となっており、その有効な手段の一つとされるのが事業統合などの広域化で、全国に先駆けて2014年度に広域化を実現した岩手中部水道企業団の事例が紹介されていました。

 同企業団は北上、花巻、紫波の3市町(約9万6千戸)に水道水を供給しており、我が家もそこに含まれるのですが、水道料金の支払先が変わったくらいの認識でした。

コメント (2)

雪遊びと折り紙胸にウクライナ

2023-05-03 10:20:15 | 時事川柳

  

 ロシアによる軍事侵攻でウクライナから岩手県洋野町に避難していた親子3人が帰国することになりました。

 8歳になる双子の男の子とその母親は昨年4月に来日して、同町の親族宅に身を寄せていました。男の子の父方の祖父(個人)は元日本兵でしたが、戦後ウクライナで家庭を持って暮らしていたものです。

 ウクライナには男の子の父親と兄が残っているため、戦況がやや落ち着いている今帰国を決意したそうで、町役場を訪れ感謝の言葉話す中で、2人の男の子が「雪遊びが楽しかった」「折り紙を覚えた」とほほ笑んだことが紹介されていました。

コメント (2)

働けど年中師走闇残業

2023-05-02 09:59:31 | 時事川柳

 

 4月29日の紙面は教員の長時間労働を大きく取り上げていました。文部科学省が公表した2022年度の教員勤務実態調査結果(速報値)によれば、過労死ラインとされる月80時間超の残業に相当する学校内勤務時間「週60時間以上」の教諭の割合は、前回16年度調査より大幅に減少したものの、依然として長時間労働が常態化していることが明らかになりました。

 本来業務の授業以外にも、生徒指導など幅広い関連業務を担って子供たちを育んできたのが日本の教育の歴史ですが、次第に高度な学習が要求され授業以外の業務を大幅に減らすことも難しい今、指導要領を精選するか教員を増やすしか手立てがない。このような識者のお話が載っていました。

 「校長が帰宅を促すので持ち帰り仕事が大幅に増えた」「夕方にタームカードを押して仕事を続けている」という闇残業の実態、残業代の代わりに支給している給与月額の4%相当の教職調整額を良いことに、「無制限に働かせても問題ない」との考えが蔓延っているとの指摘も紹介されていました。

 師走の師は学校の先生ではなく、お寺の僧侶のことみたいです。

コメント (2)