3月になると一気に春めいて来ました。
妙高山とアカカン スキー場(3/1)

松本アルプス公園からの常念岳

暮れ行く富士山

憧れの王ヶ頭ホテル(3/2)

河津桜が咲くと一気に春めきます。(3/4)

メジロも嬉しそうです。

万博記念公園の梅も咲きました。(3/7)

ウメジローです。

二上山にリスを撮りに行きました。(3/9)

恒例になった瀧樹神社のユキワリイチゲ(3/11)

takayanさん、錫杖さんにも会えました。

明日香のサンシュユの咲く丘に登ります(3/15)

明日香は心和むところです。

京都御苑の糸桜(3/19)

雅な桜です。

美杉村のミツマタ群生地を訪れました。(3/22)

素晴らしい群生地でした。

嵐山へ(3/28)

桜のトンネルを走る嵐電

桜といえば又兵衛桜です。(3/29)

又兵衛桜も恒例になりました。

あと3ヶ月もすればまた会えます(笑)

妙高山とアカカン スキー場(3/1)

松本アルプス公園からの常念岳

暮れ行く富士山

憧れの王ヶ頭ホテル(3/2)

河津桜が咲くと一気に春めきます。(3/4)

メジロも嬉しそうです。

万博記念公園の梅も咲きました。(3/7)

ウメジローです。

二上山にリスを撮りに行きました。(3/9)

恒例になった瀧樹神社のユキワリイチゲ(3/11)

takayanさん、錫杖さんにも会えました。

明日香のサンシュユの咲く丘に登ります(3/15)

明日香は心和むところです。

京都御苑の糸桜(3/19)

雅な桜です。

美杉村のミツマタ群生地を訪れました。(3/22)

素晴らしい群生地でした。

嵐山へ(3/28)

桜のトンネルを走る嵐電

桜といえば又兵衛桜です。(3/29)

又兵衛桜も恒例になりました。

あと3ヶ月もすればまた会えます(笑)
