GWのまっただ中、5月3日に辨屋に行った。
恒例の船頭週間だが、今年は色々と忙しく1日だけの勤務。
懐かしいお顔や、いつもの常連さん、初めてのお客さんなど賑やかな1日だった。
トンボ帰りだったので、釣りもできず、お土産はあきらめていたが、
先日自らが言う、「アホな負け方」をしたK先生がお連れさんと貸し切りで来ていた。
調子を聞くと、まあまあのようで、石鯛も結構釣っているようだったので1匹強奪してお土産にさせてもらった。
あと、サザエを少し買って持って帰って来た。
次の日、近所の歯医者の先生が「天然のハマチ」いらんか~?と言うので遠慮なく頂き、サザエの事をすっかり忘れていた。
で、今日。
冷蔵庫の野菜室の新聞紙の塊を見て気付いた。
おそるおそる広げてみる。
半分くらい口?を開けているのや、堅く閉ざしたままのやつ。
ツンツンついてみると、全部から生体反応が…。
外に出して、温かくなったのか元気にうねうねしだした。
6日間!
驚異の生命力だ。
ちなみに、サザエの保存方法。
買って、クーラーに入れる時、壺焼きする時のように口?を上に向ける。(潮が流れ出ないように)
クーラーの下に少し氷を入れ、スノコで氷が直接当たらないようにする。
家に着いたら、口?を上にしたまま乾いた新聞紙2,3枚でくるみ、冷蔵庫の野菜室へ。
たったこれだけ。
あとはサザエさんの生命力に期待するだけ。
ちょっとの気配りで、ずいぶん長持ちするもんだ。
ちなみに、K先生からいただいた石鯛の半身もまだ冷蔵庫の中。
明日あたりにぎり寿司に変身する予定…。
恒例の船頭週間だが、今年は色々と忙しく1日だけの勤務。
懐かしいお顔や、いつもの常連さん、初めてのお客さんなど賑やかな1日だった。
トンボ帰りだったので、釣りもできず、お土産はあきらめていたが、
先日自らが言う、「アホな負け方」をしたK先生がお連れさんと貸し切りで来ていた。
調子を聞くと、まあまあのようで、石鯛も結構釣っているようだったので1匹強奪してお土産にさせてもらった。
あと、サザエを少し買って持って帰って来た。
次の日、近所の歯医者の先生が「天然のハマチ」いらんか~?と言うので遠慮なく頂き、サザエの事をすっかり忘れていた。
で、今日。
冷蔵庫の野菜室の新聞紙の塊を見て気付いた。
おそるおそる広げてみる。
半分くらい口?を開けているのや、堅く閉ざしたままのやつ。
ツンツンついてみると、全部から生体反応が…。
外に出して、温かくなったのか元気にうねうねしだした。
6日間!
驚異の生命力だ。
ちなみに、サザエの保存方法。
買って、クーラーに入れる時、壺焼きする時のように口?を上に向ける。(潮が流れ出ないように)
クーラーの下に少し氷を入れ、スノコで氷が直接当たらないようにする。
家に着いたら、口?を上にしたまま乾いた新聞紙2,3枚でくるみ、冷蔵庫の野菜室へ。
たったこれだけ。
あとはサザエさんの生命力に期待するだけ。
ちょっとの気配りで、ずいぶん長持ちするもんだ。
ちなみに、K先生からいただいた石鯛の半身もまだ冷蔵庫の中。
明日あたりにぎり寿司に変身する予定…。