goo blog サービス終了のお知らせ 

💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

出来た~( ;∀;)

2022年09月29日 | 💓 Doll making
昨日途中までだった「マダムさんのメガネスタンド」、
マダムさんが少しだけ傾いているのが気になって、
綿が少し足りないせいだと思い、
今朝から全て外して取って、
綿を入れ直したのですが、
まだ何だか変。
納得出来ず、スカートも全部外して
最初から作り直しました(+_+)
今日朝から1日かかってしまいましたが、
ようやく完成しました♪



実は、youtubeを見ながらお仕事していたので
気持ちが集中出来ていなかったかも。
今日は反省して、真剣に無音の中作りました。
一瞬の気のゆるみが、
作品をダメにしてしまう事があります。
例えば、変な場所にグルーガンを付けてしまったり、
間違ってボディーにハサミを入れて本体に傷を付けてしまったり。
今日は真剣に作ったので、
何故か汗ダクダクで作りました(^^;)

ピンク色好きな方の
お心にかけていただけたら嬉しいです♪(*^▽^*)



メガネスタンドのマダムさん♪

2022年09月28日 | 💓 Doll making
メガネスタンドのマダムさん、
今回はピンクバージョン♪

もう寝る時間なので(^-^;
今日はここまで♪



明日も頑張ろう!

小さなピンクッションのマダムさん♪

2022年09月27日 | 💓 Doll making
昨晩作っていた「マダムさんのピンクッション」、
今、出来上がりました♪



小さいサイズも可愛いですね♪
次は、メガネスタンド♪
まだこれから作ります♪

次はピンクッション♪

2022年09月26日 | 💓 Doll making
久し振りにシルクの生地で
小さなピンクッションを作っています。
ピンクとブルー。



来週から始まる大阪の阪急梅田のイベントに
今回、初めて作品だけ参加させていただきます。
オートクチュール刺繍の先生から
お誘いをいただきました。
来週なのに、今から作るの(^-^;
追い込まれないと、出来ないタイプ(*´ω`)

うさぴょん♪今度は・・

2022年09月26日 | 💓 Doll making
うさぴょん、
裸んぼでも可愛いけど、
お洋服を着せたり
ピンクッションにしてみたり・・・。
色々作ってみましたが、
今度は足をつけたお人形タイプのうさぴょん♪



可愛いピンクのヒラヒラスカート♪
この素材を仕入れた時、
うさぴょんに着せたら可愛い♪っと思って
念願のスカートです。
ピンクだからピンクのお靴♪

うさぴょん、やっぱり可愛い💛

チビナンシーちゃん出来ました♪(*^▽^*)

2022年09月24日 | 💓 Doll making
とても小さなチビナンシーちゃん、
5体頑張って作りました~(*^▽^*)
小さいので、縫う場所は短いけど
縫い目は更に細かく・・・・。
ペイント同様、お得意の肉眼で作業♪



ちと目が疲れました(^-^;
どれぐらい小さいかといいますと、
これぐらい♪



「スミレちゃん♪どの子が好き?」



「私はこの子かな?」



「どの子も可愛くて選べないね~♪」


ピンクのナンシーちゃん完成♪

2022年09月23日 | 💓 Doll making
また時間がかかってしまいましたが(^-^;
ピンクのナンシーちゃんが出来上がりました♪



にっこり💛
可愛いナンシーちゃん♪
喜んでいただけますように(*^▽^*)

ナンシーちゃんその後♪

2022年09月21日 | 💓 Doll making
ナンシーちゃん、お洋服の表側がほぼ出来上がりました♪
後は、裏の始末とホック付け。
そして、チビチビナンシーちゃんは3体目が完成しました♪



あともう少し!!(^^)!

拘るペイント♪

2022年09月19日 | 💓 Doll making
今作っているナンシーちゃんは、
以前にもお話しましたが
アンティークのポストカードに出てくる
女の子を見て絵付けしたもので、
本来、他の皆さんが作っているナンシーちゃんのペイントとは
異なり、かなり手を加えています。
本来ならまつ毛も無いし、まゆ毛は一本線、
目の中に白いドットも入っていません。
それが、拘ってペイントすると
手が込んでいる方がやっぱり深みがあるので
本来のペイントが物足りなくなってしまいます。
でも、ペイントには凄く時間がかかってしまい
最近は一日の半分以上ペイントをしています。
そして、小さいチビナンシーちゃんも同様に
とっても小さいけど、
拘ってペイントしてみました。
5体のナンシーちゃん、今朝、窯から出してきましたが
ピンクのナンシーちゃんを横に
どうしても一体作ってみたくて、
先日、生徒さんにお借りした
以前作ったナンシーちゃんを見ながら作ってみました♪
お借りした生徒さんが、今週お越しなので
それまでに作らないと!っというわけで今日。
いつも適当に作って段取りを控えておかないので、
また考えて作らないと・・・・がいつもの私(^-^;
思い出しながら、1体ようやく完成しました♪
小さいって大変!
見ながら作ったのですが、かなり時間がかかってしまいました。



どの子も拘りペイントで、
小さいのに目にも白い光彩、まゆ毛もチマチマ絵付け、
口元はニッコリ笑顔♪
それぞれお顔が違うので面白いです。

それにしても
以前よりも細かく絵付けしている事に
自分ながらビックリしました。
ここ数年、絵付けばかりしているので
目が、以前よりも絵付けする距離にピントが合って
未だよく見えるのです。
でも、近くが見える分
先日もメガネの時にお話ししましたが
遠くを見る視力は落ちています。
肉眼で10㎝の距離なら、まだまだ見えますが
少し離すと自分で描いた線なのにもう見えない!
いつまで見えるか分かりませんが、
見えなくなる日まで描き続けます。
私の渾身のエネルギーを込めて。

きっと、5体並んだら可愛いよね~♪(*^_^*)

次はピンクのナンシーちゃん♪

2022年09月18日 | 💓 Doll making
なかなか捗らないナンシーちゃん♪(T_T)
次はピンクのナンシーちゃんです♪
ピンクのリクエストに、ドレスはローウェスト。
ナンシーちゃんにローウエスト♪
まだ作った事無いかも・・・。



さて、そろそろリトルナンシーちゃんも同時に作りましょうか

ダブルナンシーちゃん♪

2022年09月17日 | 💓 Doll making
ようやく完成しました、ナンシーちゃん♪
絵付け中ですが、
チビナンシーちゃんを持たせると
こんな感じです。
このチビちゃんは、
どうやって作ったか忘れてしまったので(^-^;
既にお持ちの生徒さんからお借りしました。



ナンシーちゃん、手先が上を向いているので
「持ってる感」は出せませんが、
並んでいると可愛いですね♪
チビちゃん5体も作る予定です♪

ウサピョンも♪

2022年09月14日 | 💓 Doll making
昨日のスイスの女の子のピンクッションを作ったら、
同じ大きさなので、
ウサピョンのピンクッションも作りたくなってきて
黙々と作りました♪
ピンクッションズ💛



またまた他所道にそれてしまいました(^-^;

スイスの女の子♪

2022年09月13日 | 💓 Doll making
うちに15年以上前からあるのに、
一度も作品になっていないハーフドールがあります。
何となく私が作らないので、
生徒さんもその存在を知らず・・・・。
先日、久し振りに型抜きをして絵付けしてみました。
それをご覧下さった生徒さんからのリクエスト。
「スイスの女の子のピンクッション💛」



いつも見た目で勝手に名前を付けてしまいます(^-^;
今回は、生徒さんが名づけ親。
とんがったお帽子がスイスの民族衣装のようだから♪
それ故にエプロンも♪

可愛くなりました♪(^-^)

スミレのナンシーちゃん♪

2022年09月12日 | 💓 Doll making
スミレの刺繍が施された
ビンテージのハンカチを使ったドレス。
リクエストをいただいたので、
またまた作ってみました♪



あとは、リボンにペチコート
ホックを付けたら完成です♪

Nancyちゃん♪

2022年09月08日 | 💓 Doll making
絵付け焼成が終わり、
無事Nancyちゃんの2体目も焼き上がりました♪




レッスンが続いていましたが
また製作に集中します♪
・・・っと言って、
寄り道ばかりの私ですが・・・(^-^;