毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

40th wedding anniversary

2023年10月18日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

今月、私たち夫婦は結婚40周年を迎えました

そう、事あるごとに書いていますが 

東京ディズニーリゾートが開園した年に結婚した私たち

大好きなシーに今年も行ってきました

先週の金曜日のお話です

 

10月はハロウィンで ものすごーくパークが混む月ですので

とにかくスタートを早くしなければ・・と、

まるで登山に行くように家を早く出発し、

5時20分くらいにパーキングに着いたら、

既に100台を超える車がゲートの前に並んでいました

実はこの日、シーは午後7時30分からスポンサーの貸切りがある短縮営業日

ビリーブや花火は見ることができませんが、

夕方からホテルのディナーを予約してあった私たちには

全く支障がないので、この日にチケットを取っていたのですが

予想を超える混雑ぶりでした(と、この時は思っていました)

 

今回はとにかく しっかりと目標を決めて

それを一つずつ達成すべく行動する作戦です

まずはソアリン!

 

私が東京ディズニーリゾートの中で一番好きなアトラクションです

普段は2時間待ちは当たりまえ、10月の土日は150分を超える日もあるほどですが、

なんと・・・20分待ちで入ることができました(奇跡)

やっぱり早出早着が功を奏したってことですね

 

その後、遅めの朝食を食べに、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテへ

 

レストランもこの時間だとガラガラで、どこでも好きな席を選べました(ナイス!)

食べたいものがいくつもあったので、パパと分け合って食べました

 

 

 

次のミッションは ミッキーに会いに行くこと!

 

ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルは60分待ちでした

さすが人気のミッキーです

ここで一緒に写真を撮ったり、ハグしてもらったり

 

 

そして、40周年のガーランドにサインももらいました!(ミッションクリア!)

 

 

お次は マーメイドラグーンへ

そう、アニバーサリー恒例の切り絵をゲットするためです

 

 

25周年と35周年はランド

30周年と40周年(今回)はシーです

ランドの絵師さんの方が本物に近い・・・と

パパも私も同意見(シーのは若すぎる~~!)

 

さて、アトラクションはソアリンだけではありません

このミッションの間にもスタンバイ時間をチェックしながら

そして、プライオリティパスも使いながら

マジックランプシアター、シンドバッド、ベネツィアンゴンドラ、タートル・トーク、

トランジットスチーマーライン、エレクトリックレールウェイ

ジャンピン・ジェリーフィッシュなどを楽しみました

 

ハロウィン・グリーティングもしっかり見て

最後にもう一度、パークを一周する方のトランジット・スチーマーラインに乗って

ヴァレンティーナス・スウイートでお土産のお菓子を買い(これも事前に何を買うか下調べしておきました)

 

 

 

記念に「40」の写真をたくさん撮って

次の目的地のホテルに向かうために駐車場に戻りました

 

 

 

名残惜しい・・・・・やっぱりシー 好きだわぁ

 

車の中でディナー用の服に着替えてもたもたしていると

すっかり暗くなっていました

 

 

 

東京ベイ舞浜ホテル ファースト・リゾートに到着

 

 

 

席からはランドが見渡せます

写真には写っていませんが、スペースマウンテン(只今リニューアル中)が目の前に見えました

 

 

 

フレンチのコース(オランジェリー)をゆっくりいただきました

デザートのソースがミッキーになってる!

 

 

 

 

これもミッションの一つだったのですが、

マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーで

ミッキーのロングパンを買い、おうちで美味しくいただきました

以前は整理券が必要だったロングパンは、

今は整理券無しでも午後3時から誰でも買うことができます

ただし、売り切れになる場合もあるので早めに行った方がいいと思います

 

 

・・・ というわけで、好天の中 ほぼ、ミッションをクリアすることができました
(ビッグバンドビートは抽選に外れた)

今回、事前のリサーチを これでもか!ってほどたくさんしてから向かいました

You Tubeでディズニーマニアの方たちが毎日のようにリゾートに行って

その様子や攻略法などを教えてくれています

それがとっても役に立ちました

 

あと、やはりこの日は短縮営業日で全体的に通常よりも空いていた、と

一日を過ごしてみて感じました

普段はこんなもんではないと思います

ビリーブを見られないのは辛いところですが

日中楽しむ派の方たちはランドにしてもシーにしても狙い目だと思います

 

10月から入園料も上がり、レストランもお土産も みんな値上がりして

家族で行くとかなりの出費にはなりますが

それでもパークに入った時のあのワクワク感、夢心地感は

一瞬で心を鷲掴みにされてしまいますね

まさにディズニーマジック!

しかし、何をやるにも全てアプリを使うので、

スマホ操作不得意なおじちゃんおばちゃんにはちと大変でした

 

いずれにせよ、これ以上ないワンダフルな時間をくれたパパさんに心からの感謝を

そして、 ふつつかな妻ですが これからもよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

コメント

Disney Animation Immersive Experience

2023年09月18日 | ディズニー気分でハッピー♪

©2023 Disney

 

三連休の初日、パパさんと六本木ヒルズに行ってきました

日時指定のチケットがなんとか取れて、期間延長になった

ディズニー アニメーション イマーシヴ エクスペリエンスを観るためです(9/18で終了)

 

 

 

©2023 Disney

早めに行ったので、一番前で観ることができましたが

観覧料の高さからすると ちょっと物足りなかったかな(館内全てのエリアで写真撮影OKでした)

 

 

 

 

©2023 Disney

ギャラリーでは ディズニーの今までの作品に関する展示が行われていました

懐かしい~~

全てではありませんが、人気のアニメーションのポスターを年代順に並べてみました

 

私が生まれて初めて映画館で観た映画が『101匹わんちゃん』でした

幼稚園の頃で、母に連れられて・・・・

クルエラがすごく怖かったのを覚えています

 

 

さて、私たち夫婦の記念日が来月に迫り

既にパークのチケットも確保したし、

ディナーの予約(ディズニーオフィシャルホテル)も完了

パークと共に40周年をお祝いする予定です

楽しみ!

 

 

 

 

 

 

 

コメント

夢と魔法の王国

2020年10月30日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

昨日はパパさんと夢と魔法の王国に行ってきました

 

実は今月は37回目の結婚記念月でして・・

東京ディズニーランドが開園した年に結婚した私たち

なのでランドの歴史は私たち夫婦の歴史でもある、と勝手に思っています

 

実際の記念日は既に初旬に終わっているのですが

今は完全予約制のパーク

予約可能日とパパさんの仕事の都合で10月ギリギリになってしまいました

 

今回の目的はズバリ 新エリア「ニューファンタジーランド」にできた

美女と野獣 ”魔法のものがたり”

これは、入園後エントリーが必要なのですぐにアプリからゲット

 

 

美女と野獣の世界を堪能してきました

もう、ほんとに素敵でした

うっとり・・・これは美女と野獣の城です)

 

今、パークは入園者を半分ほどに制限しています

平日の昨日はファストパス機能を停止しているほどの入園者でしたが

それでも人気のアトラクションには長い列ができていました

 

レストランも1ヶ月前から予約していたのでスムーズでした

公式アプリを使いこなすととっても便利ですが

慣れない私はキャストさんに聞きつつどうにかこうにか・・

 

毎回思うのは パーク内の植栽の素晴らしさ

季節の花々を見ているだけで心が癒されます

しっかり手入れされている植栽を見て感心しきりでした

 

すっかり夢は覚めましたが また今日から現実の世界でがんばります

 

I had a wonderful day!

 

 

 

 

コメント (14)

夢と魔法の王国へ

2018年10月14日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

昨日はパパと二人でディズニーランドデート

なんと4年振りのランドでした。 

以前にも書きましたが、私たちは東京ディズニーランドがオープンした年に結婚しました。

なので、ランドと共に年月を重ねてきたわけで、

節目には二人で出かけてお祝いしています。

一番の目的はシルエットスタジオで切り絵を作ってもらうこと。



これです。

銀婚式、真珠婚式、と作ってもらって今回は35周年。

ケーキはディナーを食べたヒルトン東京ベイからのプレゼント。
(お腹いっぱいで食べられなかったので持ち帰りました)



ちょっと松潤に似たイケメンのお兄さんが作ってくれました。

あっという間に出来ちゃいますよ。



あともう一つミッションがあって

それはジャックサンドを食べることだったのですが



90分待ちだったので諦めました。(涙)


 

 

 

でもリニューアルしたイッツ・ア・スモール・ワールドや

ミッキーのフィルハーマジック、マークトウェイン号、など

癒し系のアトラクションを楽しみ、




夕方のキャッスルプロジェクションやイルミネーションにうっとりし




しっかり 35周年のお祝いロゴも撮影して帰ってきました。


ありがとう~ TDL!

って、私たちのためにじゃないけど 毎回乗っからせてもらってます。

相変わらずの込みっぷりでしたが、

やっぱりいいなぁ~~~

好きだなぁ~~~

昨日は、朝一で用事を済ませてからだったため、

現地に着いたのがお昼を回ってしまいましたが

今度は朝からたっぷり楽しみたいです。

40周年に向けてガンバロウっと。


 




コメント (2)

It's a Disney world

2018年04月17日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

昨日は同じ市内に住んでいながらずっとご無沙汰していたお友達と会いました。

5年ぶり? もっと??

 

ランチに行く前に庭を見せてもらったのですが

そこはまるでディズニーワールド!

写真に写っているのはごく一部で、プーさんと仲間たちやリロ&スティッチなど

とにかくディズニーのキャラクターが溢れていてビックリしました。

壁は七人の小人を入れるために造ったそうで、

彼女のディズニー愛の大きさを感じました。


ん―――

今年は私もパークに行きたいなあ・・・

 

 

 

コメント (2)

BGM

2017年10月14日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

昨日は一気に気温が下がり、

もう半袖を着ることはないだろう、と本格的に衣替えをやりました。

BGMはディズニーミュージック。

全て聞き終わる頃には すっかりディズニー気分で

今すぐにでもTDRに飛んで行きたくなりました。

そういえば、ずいぶんとお邪魔してないなぁ。

 

 

・・・昨日は寒かったせいか、左膝が痛くてホカロンのお世話に・・

これから憂鬱な季節です

 

 

コメント

ファンダフル・ディズニー

2016年11月02日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

東京ディズニーリゾートのファンクラブに入っています。

子どもたちが小さい頃は、妹たちと頻繁に行きました。

近いのにお泊りして開園から閉園までめーいっぱい遊んで・・・

 

でも、子どもの成長と共に回数が減り、

今では、前に行ったのはいつだろう、と考えるほど。


ファンクラブには色々と特典がありますが、

年会費も払うので使わないと損しちゃうことになります。


そろそろ、退会かなぁ~~

でも、その前にもう一度行きたいなぁ~~


私がディズニーで一番好きなキャラクター、ピグレット



 

コメント (4)

ピグレットの癒し

2015年01月24日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

いつもビクビクしてる小心者なのに、誰かが困っていると勇気を振り絞って必ず助けてあげる。

小さい身体へのコンプレックスとは裏腹にあなたの優しさは誰よりも大きい。

そんな彼にいつも励まされています。

 

 

コメント (2)

3days 里帰り ~TDL編~

2014年08月25日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

里帰り、と言う名の サマーバケーション。

この美しいお城が 夜になると大変身。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の目的はこれを見るためでした。

シンデレラ城プロジェクションマッピング

「Once upon a time」

ほんとぉ~~~~~~~に 素晴らしかったです

今回、いろいろついてないことが重なったのですが

最後にこれを見てすべて帳消しにできるほど感動しました。

私はこのためだけにランドに行ってもいい!

 

中央鑑賞エリアは抽選となりますが

私たちは「ハズレ」だったので 少しでも良い場所から・・ということで

4時間半前から場所取りしてました。

正面からなるべくきれいに観たい、というこだわりを捨てれば

そこまでしなくても大丈夫だと思いますが、私たちは敢えてそこまでしました。(苦笑)

 

 

 

ちっぷさんのおうちの前でもパチリ。

 

真夏の夜の夢・・・覚めちゃった。

また今日から頑張りまーす。

 

 

 

 

コメント (6)

朝カラオケ

2014年07月20日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

三連休の初日の昨日、

嫌がるパパを無理やり誘って朝からカラオケ。

午前中だと1時間10円というカラオケ屋さんに。

持ち込みもOK! なんて寛大なお店なんでしょう。

 

1時間ほど喉を慣らしたあと、今日のメインソングへ突入。

そう、アナ雪の『Let It Go』

公開から4ヵ月以上経っているのに 未だにCMでうんざりするほど流れているし

最寄りの劇場ではまだ上映もされてます。

だけど・・これを是非歌いたかった。

 

この曲・・・すごく歌い甲斐があります。

ものすごい高揚感を味わえます。

気持ち良いほど発散できます。

私は3度続けて歌いました。

 

パパが採点ボタンを押してたみたいで

 

 

 

私には大満足の点数をいただいちゃいました。

 

・・・が、パパは結局全然盛り上がれなかったようで。

カラオケ嫌いなパパ・・無理やり連れてきてゴメンネ 

 

 

コメント (6)

遅れてきたアニバーサリー

2013年12月01日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

10月に結婚30周年を迎えた私たち。

やっと昨日、それを噛みしめるイベントを実現してきました。

東京ディズニーランドがオープンした年に一緒になった私たちは

節目には必ずパークにお邪魔していましたが、今回はパパの希望でシーの方へ。

 

 

 

パパも私もアトラクションにはこだわらずパーク内をゆっくり散策。

 

 

 

なんと、パークから富士山が!

 

 

 

ディナーはホテルミラコスタのシルクロードガーデンにてクリスマススペシャルディナー。

なんと、ハーバーで行われる夜のショ―の鑑賞付き。

 

 

 

ショットグラスに名前を彫ってもらい、

 

 

 

実はこれが目的だったシルエットスタジオへ。

・・・しかし、可愛すぎるし、若過ぎて全然似てない・・

 

 

ちなみにこれは銀婚式の時にランドで作ってもらったもの。

二人共、余りにも似ていて大感激だったので今回も訪れたのですが

やっぱり切る人によってこんなに違うんですね・・

 

 

 

とにもかくにも、30周年をこんな素敵な時間に変えてくれたパパに心から感謝。

ふつつかな妻ですが、これからも ずずずィ~~と末長くよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント (8)

夢よ覚めないで

2013年08月06日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* * * * * * * * * * *

 

8月3日。

とにかく満喫してきました。 

久々の夢の国、サイコー!!!!

 

 

Walt Disney

I love you

I really appreciate you!

 

コメント (2)

無用の長物

2013年01月18日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

「いつか使うだろう」

は、結局 

「使わない」ってことなのです。

夢をありがとう。

 

 

 

コメント (8)

里帰り ~TDS~

2012年01月10日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

里帰りの二日目。

何でそういう話になったのか忘れたけど

姪っ子との話の流れで急にseaに行こうってことなって。

急に行けちゃうところが関東圏に住んでる強みです。

 

 

 

 

久々のsea

やっぱり私はここが好きだ~~~~!!!

 

 

 

コメント (4)

Where dream come true  最終回

2011年08月12日 | ディズニー気分でハッピー♪

 

アトラクションはなしよ、と約束していたにも関わらず

結局は8つも制覇していた私たち。

シンデレラのフェアリーテイル・ホール、ピーターパン空の旅、カリブの海賊、ミッキーのフィルファーマジック、ホーンテッドマンション、
魅惑のチキルーム・スティッチプレゼンツ〝アロハ・エ・コモ・マイ"、ピノキオの冒険旅行、プーさんのハニーハント(以上、乗った順) 

 

中でも今回一番気に入ったのが 『ミッキーのフィルハーマジック』

水あり風あり香りあり。

最高に楽しかった!

 

 

 

 

しかし、楽しい時間はすぐ過ぎる。

夢と魔法は、いつか解けるものなのね。

 

I'll see you again someday Tink!

 

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

これにてディズニー報告、おしまい。

 

 

 

コメント (4)