毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

◆川っぺりムコリッタ◆

2022年09月30日 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2022年 日本

◆俳優の名前をクリックすると詳細が見れます◆

 

 

昨日、劇場で観てきました

とても良い映画でした

 

タイトルになっている ”ムコリッタ”(牟呼栗多)とは

仏教の時間の単位の一つで1日の30分の1(約48分)を表すのだそうです

刹那 はその最小単位

また、物事の ”境目” を抽象的に表した言葉でもあり、

「ささやかな幸せ」という意味もあるそうです

 

「ハイツ ムコリッタ」

そこに住む人たちは、それぞれが「死」というものと向き合っています

そういう重いテーマを描いていながら

全体に流れる空気は実にゆったり、まったり、ほっこり として不思議な雰囲気でした

これは 荻上直子監督 ならでは、でしょうね

 

ひとりぼっちだった主人公 山田(松山ケンイチ)が 

「ハイツ ムコリッタ」で会った個性的な住人たちと暮らすうちに

いつの間にか 小さな幸せの中にいる自分に気付いていくお話

 

人と人とがつながることの大切さを

炊きたての白いご飯や 採り立てのキュウリやトマトが教えてくれる

そして、

誰かと一緒にご飯が食べたくなる

人に優しくしたくなる

そんな映画でした

 

何度かウルウルしたシーンがありましたが

それって観てる人によって微妙に違うのかもしれません

お風呂上がりの牛乳

いのちの電話

棚にいっぱい並ぶ無縁仏の骨壺

 

今、これを書きながらも いい映画だったなぁ

なんだか心地良かったなぁと 余韻に浸っている私です

 

 

ムコリッタの住人に

ムロツヨシ満島ひかり吉岡秀隆

ほかに、

緒形直人柄本佑笹野高史田中美佐子江口のりこ黒田大輔 など

あ、それから!

エンドロールみて 薬師丸ひろ子 と書いてあったので

え?薬師丸ひろ子? 出てた? どこに? と焦ったのですが

わかりました 

なるほど~~ 

 

 

監督談・・・

「制作会社は、このタイトルにNGを出しました。よくわからない、という理由で。

一方、小説の編集者は初めて会ったときにチャーミングな笑顔で言い放ちました

素晴らしいタイトルですね、と。」

 

チャーミングな編集者、ナイス!
荻上監督は、一度流れた映画化の前に、脚本を元に小説を書き(いわゆるノベライズってやつですね)その後、本格的に撮影が始まったそうです 

 

 

 

 

 

2022-48

 

 

 

 

 

コメント (10)

ヴィウー・ローズ

2022年09月29日 | 薔薇でハッピー♪

 

秋バラにはまだ早い・・

これは多分、夏剪定から逃れた枝についた花

きれいに咲いていたので家の中へ

ヴィウー・ローズ

フランス、デルバール社のバラです

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (16)

◆サマーウォーズ◆

2022年09月28日 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2009年 日本

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

「時をかける少女」の細田守監督が

気弱な理系少年の思いも寄らぬひと夏の大冒険を描くSF青春アドベンチャー。

ひょんなことから片田舎の大家族と夏休みを過ごすハメになった17歳の少年が、

仮想空間に端を発した世界崩壊の危機に立ち向かう姿を

家族の絆を軸に迫力のアクション満載で描き出す。

天才的な数学の能力を持つ内気な高校2年生、小磯健二。彼は憧れの先輩、

夏希から夏休みのアルバイトを頼まれ、彼女の田舎を訪れる。

そこに待っていたのは、夏希の親戚家族の個性溢れる面々。

この日は、夏希の曾祖母、栄の90歳の誕生日。

その祝いの席で、夏希のフィアンセのフリをする、

というバイトの中身を初めて知り困惑する健二だったが…。(TSUTAYAより)

 

 

『竜とそばかすの姫』のレビューで、

”『サマーウォーズ』を観てないのだけど観た方がいいかしら”、と書いたら

「観てください」と コメントを入れてくださったmac68615さん

観ました~~! 

7月初旬の鑑賞で、やっとこさ レビュー挙げました

薦めてくださってありがとうございました

とても面白かったです

 

最初、「仮想世界」?「OZオズ」??

だ、大丈夫か?私??

と 焦ったのですが すぐにストーリーに入り込めました

主人公 健二に届いた一通のメール

数学好きの彼がそのメールに返信したことから

謎のAIが暴走し、ネットに依存したインフラが崩壊

それに立ち向かうのは、田舎に集まった親戚一同、という人的ネットワークのパワー!

 

画の美しさ、という点では、私は『竜・・・』の方が勝っていたように思うのですが

デジタルの今時さと、夏休みに親戚が田舎に集まる懐かしい日本の風景・・

それを合体させちゃった発想が秀逸!

おばあちゃんの存在が大きかった

ああ、おばあちゃんに会いたいな

 

声の出演者さんたち

健二役の 神木君 はもう何も言うことはありません

桜庭ななみ の夏希も問題なし

常々言ってるのは 有名人を声優にした場合、

その人の顔が浮かんだ時点で私はアウトなのですが

おばあちゃん役の 富司純子・・思いっきり顔が浮かんだのですが

これはなんか許せちゃいました

はい、私のルールも実にいい加減てことですね・・

他に 谷村美月田中要次仲里依紗 ほか

 

一人の力は小さくても 諦めずにみんなで支え合い協力すれば

思った以上の力が生まれて世界の危機だって救っちゃう

という、とてもわかりやすいテーマでした

 

 

 

 

2022-47

 

 

 

コメント (4)

お外でランチ

2022年09月27日 | 食べてハッピー♪

 

久しぶりにお友達とランチに行きました

カフェ・ザ・ガーデン という以前から行ってみたかったお店です

2階は不定期でワークショップが開催されるようです

バラの季節はお庭も開放されます

 

お料理も美味しかったけれど

何より、お友達との他愛ないおしゃべりが一番楽しかった!(黙食って書いてあるけど・・・

「元気になってよかったね~」

はい、ありがとうございます

 

友人宅でのランチクッキングも来月から再開決定!

 

 

 

 

コメント (8)

全粒粉のスコーンと

2022年09月26日 | 食べてハッピー♪

 

近所のジャム屋さんで売ってる全粒粉のスコーンが大好きで

家でも作ってみようと100%全粒粉にしたら

固くてバリバリの食感になりました

でも、意外や意外・・食べてるうちにクセになってきた

 

 

 

 

 

パパさんにモンサンミッシェルオムレツをリクエストして(すぐに写真撮らないとつぶれちゃう・・)

焼きたてのスコーンと一緒に食べました

次は小麦粉と全粒粉、半分ずつの割合で作ってみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)

雨上がる

2022年09月25日 | その他

 

昨日は本当によく降りました

パパさん仕事だったのですが、近くに雷が落ちて停電したそうです

 

夕方、空が赤く燃えていたので思わずスマホを向け

しばし呆然と眺めていました

 

今日は晴れてくれるかな~~

 

 

 

 

 

コメント (18)

無花果

2022年09月24日 | 食べてハッピー♪

 

昨日はお墓参りに行ってからお買い物へ

雨が上がって濡れずにお参りできました

 

パパさんは今日は出勤です

本当は横浜にお墓参りに行こうと思っていたのですが

台風15号の影響で雨が強くなりそうなのでやめました

湘南ラインすぐ止まるし・・

日を改めてゆっくり行こうと思います

両親も「そうしなさい」って言ってくれるでしょうから

 

 

 

 

イチジクのコンポートを作りました

1時間ほどワインでコトコト煮て 甘みはかなり抑えました

ただ・・レモンがなかったので色がどす黒くなっちゃった

バニラアイスとの相性抜群!

パパもイチジクそのままは余り好まないのだけど

コンポートにすると食べるんですよね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (16)

お彼岸に咲く花

2022年09月23日 | お花でハッピー♪

 

洗顔の水が前より冷たく感じたり

朝飲むお白湯の温かさに ほっとしたり

日常の出来事で季節の移ろいを感じる今日この頃・・・

 

 

 

 

 

少し前から皆さんのところで たくさん見せていただいている

彼岸花  曼珠沙華

 

昨日、町内の保健センターに用事があったので出かけようと支度をしていたら

予報に反して良いお天気!

いつもならママチャリで向かうところですが、せっかくなのでウォーキング

 

どの道から行こうかなぁ なんて思いながらテクテクしていたら

ふいに現れた紅い花!

おお、会えた、会えた! と 思わずパチリ

 

帰りは違う道から・・と あちこち周りながら

2時間ほどのウォーキング終了

うっすら汗かいて 良い運動になりました

 

 

そして、我が家にも一人、季節の移ろいを教えてくれる人が・・・

息子の花粉症がすごいです

春は症状が出る前からしっかり病院に行くのに

秋は油断しちゃうんですよねぇ

昨日、今日は休診なので、明日、行っておいで~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (15)

急遽変更

2022年09月22日 | 食べてハッピー♪

 

栗の季節がやってきました

一度作ってみたかった渋皮煮

ネットでレシピを拾って挑戦・・

「絶対に渋皮を傷つけてはいけません 後で煮崩れて失敗します」

の説明に、緊張しながら熱湯にくぐらせた栗をむき始めましたが・・・

数個やったところで挫折

渋皮に傷をつけないように鬼皮を剥く事なんてできるのかい?

根性無しで不器用な私は すぐに諦めて 渋皮煮から栗ご飯に急遽変更

 

でも・・・

うちはパパさんも息子も お芋のご飯とか栗ご飯とかあまり好まない・・

私は大好きなんだけどなぁ

 と 言いながらおかわりして食べました

 

食欲の秋・・・

どうやって乗り切るか それが問題だ

 

 

 

 

 

 

コメント (26)

たこパ

2022年09月21日 | 食べてハッピー♪

 

連休最終日、たこ焼きしよう! と 話がまとまり

久しぶりにパパさん主導でたこ焼パーティー

 

うちの息子・・・ お店のたこ焼きだと、たこを抜いて食べます

それじゃ たこ焼じゃないよね、っていつも笑うのですが

たこが大きすぎて噛み切れないのが嫌なんだそうです

なので、自分でたこをビックリするほど細かくみじん切りにして、

それを中に入れていました 

 

具材が飛び散ってあまりきれいじゃないですが

久々だったので、なんか楽しくて美味しくてナイスなひとときになりました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)

お彼岸

2022年09月20日 | その他

 

昨日の夕方、お嫁ちゃんからお花が届きました

パパったら

「敬老の日だからって気を使わなくていいのにねぇ」

 

😲

 

何言ってんの?

これ、お彼岸のお花だよ

20日はお彼岸の入りでしょうよ

 

パパさん、バツが悪そうにその場を離れていきました

 

Mちゃん(お嫁ちゃん)いつもありがとうね

こんなパパだけど、今度会ったら笑ってやってね

 

 

台風14号 各地で被害が出ているようです

連休明け・・みなさま どうかお気をつけて

 

 

 

 

コメント (14)

▲ポレポレ隊が行く! 磐梯山

2022年09月18日 | お山でハッピー♪

 

9月17日 土曜日

シルバーウィークの初日に福島まで行ってきました

結論から言うと、今回、磐梯山の頂上まで行ったのは息子のみです

パパと私はリハビリのための山歩きなので

無理に頂上を目指さず、適当な所で息子を待つことにしました

 

最初の計画では、日光にするはずでした

息子が男体山に登りたいというので、

彼だけ頂上に向かい、パパと私は小田代から戦場ヶ原をハイキングするつもりでした

男体山は3人で登ったことがあり様子がわかっているので。

しかし、台風14号の影響で午後からの予報がイマイチ・・

なのでちょっとでも好天が続く東北方面へ・・

 

日帰りとなると福島が限界・・

インターから近い磐梯山に決めました

この山は2007年に八方台から登頂したことがあります

が、今回は猪苗代登山口から、登山リフトを使って行くことにしました

リフトを使うってだけで、かなり時間が稼げる気分になりますが、

実は、エアリアマップをよ~~く見ると、リフトを使っても

八方台からの方が時間が短いことに後から気付いたのでした

しかも、下山時のリフトの最終時間が14:10!!!!!

絶対に間に合うはずない

帰りにリフトに乗れないんじゃ、このルートを使う意味がない・・

とにかく、何か手を考えようということで

とりあえず出発進行! (前置き長すぎ・・・

 

 

 

 

磐越道からの磐梯山!(左のとんがったのがピークです)

テッペンまでハッキリ見えてワクワク感が止まりません

 

 

 

 

 

数年前から登山者のために利用できるようになった登山者用リフト

運行は、夏休み期間は毎日

それ以降は土日祝日のみ(10月30日まで)

 

 

 

 

 

リフトを二つ乗り継いで登山道へと入りますが

この日はかなり気温が高くて、長袖を着てきたパパと私は既に汗が・・・

 

 

 

 

 

しかも 最初からの急登で

あ、もう今日は絶対に頂上は無理だな、と心の中で思っていました

 

 

 

 

 

猪苗代登山口は、以前登った八方台からとは真逆になるので

火山の荒々しい山肌を見ることができます

 

 

 

 

 

土曜日は、本当に良いお天気で

気温は高いものの、風が吹くととても気持ち良かったです

 

パパと私はいつもに増してゆっくり歩いていたので

このペースだと、絶対に帰りのリフトに間に合いません

なので、息子を先に行かせて登頂させることに決めました

私たちは どこか適当な場所を見つけてそこで息子を待つことに・・・

 

このコース、スキー場のサイトに書いてある時間では絶対に頂上まで行けないと思います

田中陽希くんくらいの速度で登らないと・・・

 

 

 

 

 

稜線に出ると桧原湖が見えました

 

 

 

 

 

パパがめずらしく、もう少し登ってみる?

というので従いました

私は内心、え・・行くの? と思ったのですが

稜線上は強風で止まると寒く、歩いている方が身体が温まるので

 

 

 

 

 

頂上部分は見えているんだけど、身体がいうことを利きません

リフトの最終時間を考えると、絶対に登頂は無理・・・

 

 

 

 

 

もう、降りない?

と、私から言って、下ることにしました

ランチの準備をしていても良かったのですが

何しろ風が強かったので、とりあえず写真の平らな場所まで降りて

その先の川上登山口との分岐辺りで息子を待つことにしました

 

 

 

 

やはり、彼は速い!

私たちが想像していたよりもずっと早い時間に戻ってきました

途中の弘法清水も、頂上もかなりの人で

混雑が苦手が息子は三角点や山名板の写真を撮って

さっさと降りてきたそうです(息子撮影)

 

 

 

 

 

合流後、さて、お昼をどこで食べようか、ということになったのですが

いい場所が見つからず・・

往路で巻いた赤埴山ですが、地図を見ると ”展望良い” と書いてあるではありませんか

じゃ、頑張って行ってみようと

 

 

 

 

樹林の中の急登を登ると・・

 

 

 

 

 

急に開けた場所が・・

 

 

 

 

 

 

磐梯山が目の前に!!!

思った以上にいい場所でした

私なんぞ、ずっとここに居ても良かった、と思ったくらいです

猪苗代登山口を利用する方は 赤埴山・・スルーせずに是非、上がってみてください!

 

 

 

 

 

今回の山ごはんは 息子のリクエストにより 久々の養々麺

美味しかった~

 

 

 

 

猪苗代湖も目の前に・・・!

ほんと、いいわ~~ この場所!

 

 

 

 

 

 

磐梯山、さようなら

今回はそっちまで行けなかったけど、赤埴山がとても気に入ったので私は満足だよ

 

 

 

 

 

猪苗代湖を見ながら、ザレた道をズルズル滑りながら降りたのでした

 

 

 

 

 

帰りのリフトには余裕で間に合いました

が、

「もし、コロナとかになってなくて、今回と同じルートで登って頂上まで行ってたら帰りのリフト間に合ったかな」

と、私が聞いたら パパは

「無理だね」と 一言・・・

「だよね・・・」 

じゃあ、今回、もし、帰りのリフトの最終が16時とかだったら、頂上まで行った?

と 聞いたら

「行った」 と・・

それは私も同じです

どんなに時間がかかっても、多分行ったと思います

やっぱり14:10は早すぎる~~

 

 

 

 

富良野プリンスでもらった てるてる坊主くんをザックに付けて歩いていたら

一人のご婦人が

「その てるてる坊主のおかげで良い天気になったわ~!」

と 声を掛けてくださいました

なんだかとっても嬉しかったです

 

 

 

 

 

帰りに 道の駅 猪苗代 に寄って いつものようにソフトクリームで乾杯
(パパはバニラ、息子はチョコミックス、私はブルーベリーミックス)

 

 

 

 

 

道の駅からも ドカーンと 磐梯山が見えていました

 

 

 

 

今回会ったお花さんたち

シラネニンジン・ヤマアジサイの名残・ダイモンジソウ・シラタマノキ

ヤマホタルブクロ・オンタデ・エゾオヤマリンドウ・チョウカイアザミ(通りすがりのオジサマが教えてくれました)

アザミの仲間・オトギリソウ・アキノキリンソウ

 

 

帰りは渋滞を予想していたのですが

台風の予報で出控えた人が多かったのか、スムーズに走行できて17時過ぎには家に着きました

日光ハイキングに比べると リハビリにはちょっとハードだったかもしれませんが

今の体力、脚力を知るいい機会になったと思います

 

 

 

2007年6月・・・

パパが別人のように痩せている・・😲

私は髪が長い・・

そして、息子は15歳!

懐かしい磐梯山登山の一枚

 

 

台風14号が猛威を振るいながら日本列島を通過しています

被害が大きくなりませんように・・・

 

 

長々と最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (32)

◆梅切らぬバカ◆

2022年09月17日 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2021年 日本

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

加賀まりこと塚地武雅が親子役で共演し、

老いた母と自閉症の息子が地域コミュニティとの交流を通して

自立の道を模索する姿を描いた人間ドラマ。

山田珠子は古民家で占い業を営みながら、自閉症の息子・忠男と暮らしている。

庭に生える梅の木は忠男にとって亡き父の象徴だが、

その枝は私道にまで乗り出していた。

隣家に越してきた里村茂は、

通行の妨げになる梅の木と予測不能な行動をとる忠男を疎ましく思っていたが、

里村の妻子は珠子と密かに交流を育んでいた。

珠子は自分がいなくなった後のことを考え、

知的障害者が共同生活を送るグループホームに息子を入れることに。

しかし環境の変化に戸惑う忠男はホームを抜け出し、厄介な事件に巻き込まれてしまう。

タイトルの「梅切らぬバカ」は、

対象に適切な処置をしないことを戒めることわざ「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」に由来し、

人間の教育においても桜のように自由に枝を伸ばしてあげることが必要な場合と、

梅のように手をかけて育てることが必要な場合があることを意味している。
                     (映画comより)

 

 

7月初旬に鑑賞(DVD)・・やっと7月まで来た

 

私はどうしてもこのテの障がい者を扱った作品を観てしまいます

それは、以前からこのブログを見てくださっている方は御存知のように

我が家の二男が ”自閉症スペクトラム” の中にいるからです

なので ”悩みを共有したい!” とか ”情報が欲しい!” とか

時には ”こんなきれいごとじゃ済まされない!” なんて

ダメ出ししながら いろんな感情を吐き出します

 

 

知らない俳優さんが演じるのだったら、序盤からすんなり入れるのですが

今回のように、障がいを持っている役を お笑い芸人の 塚っちゃん がやるとなると

ちょっと身構えてしまいました

それは、決して批判しているのではなくて、私の中のイメージの問題

障がい者を、”演じている” 感が拭えない分、どうしても厳しめに観てしまう自分がいるのです

でも・・・・

それは最初だけでした

観終わる頃には、塚っちゃんは すっかり ”チュウさん” として私の心の中に存在していました

 

 

障がいを持つ子の全ての親が考えるのが

自分たちが亡くなった後のこと、です

このお話の中でも 加賀まりこ 演じる母親の一番の心配がそれでした

身内を頼れないとすると、それはもう福祉の力を借りるしかありません

地域の人たちの協力・・これがあれば心配のいくつかは和らぎますが

全ての人に理解があるわけではなく、

彼らを地域から排除しようと考える人がいるのも事実です

このような映画は 観客の立ち位置で共感対象がガラッと変わりますから

感想が違ってくるのは当たり前

私はもちろんチュウさん親子側からストーリーを追っていますが

「もし我が子が健常だったらどうだろう・・」

というのもいつも冷静に捉えながら鑑賞しています

そうすると、安易に地域の人たちを非難してはいけない、

と自分を戒めることができるのです

 

小学校から高校まで息子が通っていた療育機関で

以前、新しくグループホームを作る計画があり、

地域の住民に向けて説明会を開きましたが

何度説明しても理解してもらえず、結局ホームが建つことはありませんでした

パパさんも、障がいがある人に仕事を紹介する仕事をしていますが

やはり、ホームの建設は大変、と言っています

日本ではソーシャルインクルージョンという言葉はまだまだ絵に描いた餅なのでしょうか

 

この映画の中で ”救い” の場面もありました

チュウさんの家の隣に ある家族が越してきます

最初はチュウさんのことを気味悪がっていましたが

何度か接しているうちに、彼のことがだんだんわかってきて

それは理解から慈愛へと変化していくのです

そう・・焦らずに時間をかけて気付いてもらうこと、

それは とても大切なことなんですよね

 

お隣の家族に 渡辺いっけい森口瑤子

ほかに 林家正蔵高島礼子 など

 

こういう映画を紹介することが、私の役目の一つになっているような気がします

まずは、知ってもらうことから

 

 

 

 

2022-46

 

 

 

 

コメント (16)

◆ヤクザと家族 The Family◆

2022年09月16日 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2021年 日本

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

「新聞記者」が日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた藤井道人監督が、

時代の中で排除されていくヤクザたちの姿を3つの時代の価値観で描いていくオリジナル作品。

1999 年、父親を覚せい剤で失った山本賢治は、柴咲組組長・柴崎博の危機を救う。

その日暮らしの生活を送り、自暴自棄になっていた山本に

柴崎は手を差し伸べ、2人は父子の契りを結ぶ。

2005 年、短気ながら一本気な性格の山本は、

ヤクザの世界で男を上げ、さまざまな出会いと別れの中で、

自分の「家族」「ファミリー」を守るためにある決断をする。

2019年、14年の出所を終えた山本が直面したのは、

暴対法の影響でかつての隆盛の影もなくなった柴咲組の姿だった。(映画comより)

 

 

ヤクザ映画・・・と 聞いただけで毛嫌いする人もいるでしょう

わかります

ただ、この作品は評判が良かったので観たかったんです(6月下旬に鑑賞)

タイトルがストレート過ぎて 昔の任侠映画を想像するかもしれませんが

前半は、もちろん仁義のために命を燃やす輩の激高シーン満載

しかし後半はガラッと変わって骨太の社会派ドラマへと変わっていきます

こうなると 藤井尚人監督 の真骨頂

期待値が膨らまないわけがありません

 

後半への変転として、1992年に施行された「暴力団対策法(暴対法)」があります

徐々に彼らの居場所は狭まり、ある事件で刑務所に入っていた賢治(綾野剛)が組に戻った時には

何もかもが様変わりしていたのでした

 

何をするにも ”反社” というレッテルを貼られ、

一度そうなった人間がどういう人生を辿るのか

後半でまざまざと見せつけられます

この辺りは 役所広司主演の『すばらしき世界』とも通じるものがありました
(今、自分のレビューを読み直したら、メッチャ興奮して薦めてますね・・ハズ・・)

 

 

 

ラストは書きません

でも、切ないなぁ・・・

 

主演の 綾野剛

この作品が、私が今まで観た彼の中のベスト1です

そして、見終わって余韻が冷めやらぬうちに、今期のTVドラマ「オールドルーキー」が始まり(既に終了しています)

もう・・そのギャップにしばらくは放心状態でしたよ・・・

特にファンというわけではありませんが、凄い人です はい・・

 

そして、舘ひろし

実はこの方、苦手だったのですが、この親分役はピッタンコでしたね

人情と包容力・・・・一生ついて行きたくなるタイプの人間だわ

 

尾野真千子寺島しのぶ という女性陣も 今更私が何を書き加えることがあろうか、

というくらい、良かったですが、

私が声を大にして言いたいのは 磯村勇人

ここ数年、映画やドラマにひっぱりだこの彼ですが

いや~~ メチャメチャ良かったです

この子のおかげでちょっと心が救われました

 

北村有起哉市原隼人駿河太郎豊原功補岩松了

いい奴も悪い奴も 皆さん、安心して観ていられる方々でした

 

ヤクザ映画なんて・・と 敬遠している方、

お気持ち、よ~く わかります

でも 作品として、とても面白いので 私は是非、薦めたい!

 

 

最後に一つだけ・・・

内容が、「彼らの存在を全否定してほしくない」 という雰囲気に包まれています

もちろん、同じ人間ですからそれはわかるのですが

そこに感情移入し過ぎると ちょっと怖いです

可哀想、っていう気持ちを持つのは決して悪いことではないけれど

同情し過ぎるのも・・・・

そう思わせてしまうってこと自体、この作品がすごいってことでしょうかね

 

 

 

 

 

2022-45

 

 

 

 

 

 

コメント (6)

◆さかなのこ◆

2022年09月15日 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2022年 日本

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

 

私は さかなクンが大好きです!🐟

 

 

以前読んだ、さかなクンの自伝 

それが映画化された と知り、慌てて映画館へ行ってきました(徒歩5分)

 

さかなクンの役を のんちゃん が演じているのも面白い!

のんちゃん、ほんと可愛いわぁ~~

 

監督が 沖田修一 っていうのも実に興味深いじゃないですか

 

原作を読んだ時、さかなクンのお母さんの偉大さに感動しましたが、

これはエジソンの母、ナンシーさんにも通じます

二男を育てながら

「私はエジソンの母にはなれない」といつも思っていたので

さかなクンのお母さんのことも心から尊敬します

あ、だけど ここで一つ書いておかねばならないのは

お母さんの存在が大きかったのは さかなクンにとって・・ってこと

それがどういうことかは映画を観ればわかると思います

原作ではその辺のところは詳しく書かれていませんでしたから

これはきっと映画の方が本質を描いているんだと思いました

ただ、沖田監督は こう言っています

 

『これは、さかなクンの映画であって、さかなクンの映画ではありません。

何かを猛烈に好きになった人の映画です』

う~ん・・・!

それもわかるっ!

 

好きなことだけを貫くって本当に凄いことです

でも、頑張って貫いてるわけじゃない

ちょっと意地悪な言い方をすると、

さかなクンにとって、魚以外のことはどうでもいいことなんですよね

さかなクンは子どもの頃からずっと変わってない

そう、今も全く変わってません

それでもここまで来れたのは

彼の周りに彼の良さを認めてくれる人が複数いたってことでしょうね

「普通」ってなんだろう

私には説明できないけれど、この映画を観て

共感したり嫉妬したり、いろいろな感情が溢れました

 

 

お母さん = 井川

そして、思わず笑っちゃう さかなクンの取り巻きたちは

柳楽優弥磯村勇人岡山天音

他に 夏帆鈴木拓島崎遥香宇野祥平三宅弘城 など

さかなクン本人が  ”ギョギョおじさん” として登場しています

 

 


画像=映画comより

この役は のんちゃん以外考えられない

そして、

彼女が海に飛び込むシーンでは 

天野アキ 帰ってきた~~! って心の中で叫んでました

 

 

*映画レビューが溜まっていますが、現在上映中のものを先に記事に挙げる、
というルールを自分に課しているので そうさせていただきました

 

 

 

2022-44

 

 

 

 

 

コメント (26)