goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

昔の剣、今の菜刀

2025-07-03 19:58:27 | ビーズでハッピー♪

 

お友達のNさんから

 「ジュリアさ~ん、ビーズでブローチ作りたいんだけど教えてもらえる?」

と、連絡があり、数日前に我が家にやってきました

ビーズの在庫は売るほどあるので、色々並べておきましたが

彼女の中ではイメージがある程度決まっていて

材料も用意してきていました

 

 

彼女のイメージを、なんとか形にして出来上がったのがこちら

シンプルだけど、素敵ですよね

 

 

 

久々に過去の自分の作品も並べてみましたが

みんな似てる・・

そして、ラブリー過ぎて今の私には似合わない

上段のコサージュ2つはアレンジメントのレッスンで作ったものです

 

それにしても、ビーズを触る度に、目が見えない、指が利かないと実感する私ですが

友人も同じように「見えない・・・ビーズの穴が全然見えないわぁ」

と 嘆いておりました

良かった、私だけじゃなくて・・・

 

しっかり作品が仕上がって一安心

じゃあ、ティータイムにいたしましょう

 

 

ここからはお喋りタイム

9割は健康の話でした

彼女も私も大きな病気を乗り越えているので

残りの人生をいかに有意義に過ごすか、で盛り上がりました

何事もポジティブに、プラス思考で、ガンバロウね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

フープタイプが好き

2025-06-01 17:05:36 | ビーズでハッピー♪

 

 

なんだか季節が戻ったように肌寒い日が続いていましたね

寒がりの私は ヒートテックを引っ張り出して着てましたが

今日はまた気温が上がって この寒暖の差についていけません・・

 

そんな寒かった日、いつかやろう と思って放っておいた

イヤリングのパーツ交換と、新しく買ってあったチャームでイヤリングを作りました

昔からあるイヤリングパーツは金具の部分が目立って好きじゃないので

最近は全てフープタイプばかり。

ピアスを開ければいいんでしょうが、やっぱり怖くてできません

 

たったこれだけの作業なのに目が見えなくて難儀しました。

以前は 夢中になって作っていたビーズアクセですが

なんだか もう苦痛になってしまった・・・

年を取るって、好きだったものを一つずつ無くしていくことでもあるのね

 

 

 

 

 

コメント

Mimosa

2025-03-10 19:13:37 | ビーズでハッピー♪

 

3月8日は 国際女性デーでした

イタリアでは ミモザの日 とも言って

男性が女性にミモザの花をプレゼントするとか・・

 

そのミモザ・・・私も大好きなのですが

ネットでいろいろ見ていたら

可愛いイヤリングを見つけ、 ろくに調べもせずにポチッ!

 

 

 

封を開けたら 思わず でかっ! って声が出たほど大きかった(直径6㎝くらい)

どうしよう・・・・

私にはこれを付けて歩く自信がありません

て ことで ペンダントにリメイクすることにしました

 

 

 

ビーズの在庫を引っ張り出し、持ってるゴールドのチェーンを探すも

ちょうどいい長さのものがない

トップ部分が大きいので、チェーンが短いと格好悪い

で、仕方なく、途中でチェーンをカットしてそこにビーズを足すことにしました

黄色いスワロがなかったので、チェコビーズとメタルパーツをつなげて

 

 

 

 

なんとか変身させました

イヤリングだから同じのもがもう一つあります

今月、ミモザのイベントに行く友人にプレゼントしよう

私も誘われていたのですが、検査前日で食事制限があって行けないので

 

 

 

 

我が家のミモザも ほんのちょっぴり咲きました

今年も満開になるだけの蕾はつかず・・・

悲しい

 

 

 

 

 

 

コメント

手ぬぐいと・・・

2024-06-13 17:07:47 | ビーズでハッピー♪

 

今月の手ぬぐいは紫陽花です

そして、今年はアーティフィシャルではなく

我が家のフレッシュな花を活けられてとっても嬉しい

 

 

 

 

オマケはビーズのイヤリング

かなり前のキットですが

紫陽花の雰囲気が出てて可愛いので作ってみました

いや~~

目は見えないし、指先の感覚も鈍くて 思った以上に時間がかかっちゃいました

昔取った杵柄はもうボロボロで役に立たず・・・

 

 

 

 

 

コメント

耳元に季節を

2023-10-31 07:52:17 | ビーズでハッピー♪

 

一時期 かなり傾倒していたビーズアクセ作りですが

ここ数年は目が見えなくて全然作っていません

しかし

極々簡単なパーツを繋げるだけ、ってのは時々作っています

 

私はピアスの穴を開けていませんが

ピアスみたいに見えるイヤリングが好きなので

フープイヤリング用のパーツを使ってそればかり作っています

 

 

これは梅雨の時期や、雨の日のお出かけ用に作った傘のイヤリング

キラキラのボールパーツとつなげました

なんか傘の部分がバレリーナのスカートみたいにも見えます

 

 

 

 

これは秋用の 松ぼっくりとジャック・オー・ランタンのパーツで

 

 

 

 

これから出番が多くなりそうなクリスマスバージョン

右のツリーは以前にもブログに載せたことがありますが、

スワロフスキーのビーズをつなげたもので、お気に入りです

 

他にも山ほどありますが その時の服装や気分で使い分けています

アクセが大好きなので

ちょっとそこまでの日常のお買い物にも 

よく身につけていきます

 

耳元から小さな季節を感じる・・・

こういう事が大好きなおばちゃんです

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ビーズの話

2022-06-17 04:26:19 | ビーズでハッピー♪

 

昨日のランチ記事の流れで 少しビーズの話を・・・

私がビーズにはまったのは、義妹の影響でした(20年くらい前?)

「ジュリアさん、ビーズやってみない?」

何度も誘われていたのですが

「無理無理! あんな細かい物、できるわけない」

毎回、そんな風に素っ気ない返答をしていたら、

ある日、彼女、材料と作品を抱えて我が家にやってきた

そして、それを一目見るなりとりこになった私・・・

やっぱり女の子はキラキラに弱いのです(あ、 女の子)

 

それからの私は寝ても覚めてもビーズ三昧

ビーズサークルは、町内に5つある小学校の支援級行事で知り合ったママたちに(昨日のランチの友)

「ジュリアさん、ビーズ教えて! 作ってみたい!」

と、いつも私がしていたアクセを見る度に言われて

渋々始めたものでした

 

最初は 材料の説明から、手取り足取り教えてあげていましたが

そのうちに作り図の見方がわかってくると

それぞれがビーズ本で自分の作品を作れるようになり

そうなると私も自由に自分のアクセを作れるので

おしゃべりしながら、お弁当食べながら楽しい時間になりました

 

化粧品会社の講習会に呼ばれたこともあったし

地元の小学校のPTA活動の一環で講師を頼まれたり・・・

でも、人に教えるって本当に大変で

作品が難しすぎて時間内に終わらず大汗かいたことも

今ではみんないい思い出です

 

さて、肝心の作品ですが

 

 

 

 

例えばこれ  ↑

同じものを2個作って裏表で貼り合わせてあります

編み方はどれも同じなのに、色を変えるだけで

全然違う印象になりますよね

チェーンの部分もそれぞれ変えて・・・

私は色を考えたりビーズを選ぶ作業が一番好き

あ、ただ、デザインの才能はないので、

元はキットだったり、本に載っているものからアレンジしています

 

 

 

 

 

あの頃は編むタイプをずいぶん作りましたが

今はもう全くやる気力がございません(目も見えません

 

先日、東京から友人が家に来たとき

なんとこのネックレスをしてたんです!

私はあまりにたくさん作って あまりにたくさん人にあげてきたので

もう誰に何をあげたか全く覚えておらず、

でも、 

「ジュリアさんからもらったこれ、大好きでずっとつけてるの」

って言われたら やっぱり嬉しくて

 

せっかく 『ビーズでハッピー♪』 というカテゴリがあるので

これからは時々、私の以前作ったアクセもブログに載せようかなぁと思う今日このごろ・・・

なんともお恥ずかしい限りですが 良かったら見てやってくださいまし 

 

 

 

 

 

 

コメント (26)

クリスマス限定

2020-12-23 04:26:03 | ビーズでハッピー♪

 

毎年12月だけ、しかもクリスマスまでしか身に付けない

ちっちゃなツリーのイヤリング

フープカンなので、一見するとピアスみたいに見えます

スワロの型違い、大きさ違いをただ繋げるだけなので、

5分くらいで出来ちゃうのに 可愛くてお気に入りです

 

 

 

 

 

 

コメント (12)

フープカンでチョチョイのチョイ

2020-04-22 04:27:21 | ビーズでハッピー♪

 

時間がい~~~っぱいあるので久々にアクセを作りました。

と いってもビーズを使っているのは一つだけで

あとは全部既成のチャームですが・・

 

最近はこればっかりのフープカンを使ったイヤリング。

ピアスみたいに見えるのでとても気に入っています。

腐るほどある在庫ビーズで、また何か作ってみようかな。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

こうと思ったら突き進む人

2019-04-17 04:56:32 | ビーズでハッピー♪

 

取りこぼしネタです。

先日、従姉に招待されて静岡に行った時、もらったビーズアクセ達。

従姉は何かを始めると とことんやる人で、

若い頃は軽い気持ちで習いに行ったお料理にはまり、調理師学校に入って免許を取りました。


ビーズは私と同じくらいに始めたのですが

すっかり挫けた私と違って今では資格を取り、まだずっと作り続けています。

静岡から東京の先生の所にまで習いに来ていた時期もありました。

ひとくちにビーズと言っても色々な手法があるので

それら一つ一つの検定を受けて資格を取っているようです。

私より5歳上なのに、いつまでも向上心を持ち続けている彼女にすごく影響を受けてます。


だからと言ってまたビーズに燃える気力はありませんが・・・

もう目が・・手が・・・

ダメだこりゃ・・




 

 

コメント (2)

久しぶり~~!

2018-10-31 05:04:04 | ビーズでハッピー♪

 

昨日はビーズサークルのメンバーが約1年振りに集合しました!(5名)

・・・と言っても ビーズは一切触ってませんが。

毎回集まる薫豆料理のお店でヘルシーランチ&おしゃべり。

お互いの近況報告しながら楽しい時間を過ごしました。

帰りにお土産交換会となって解散。

2名は都合が悪くて残念ながら欠席でした。

同じ町内に住んでいても なかなか顔を合わせることがないので

こういう機会があると嬉しいな。


肝心のビーズですが、やはり以前のようには皆も作っていないようで

”目が見えない” ”指先が利かない” など

トホホな会話が飛び交いました。

最後、私が

「皆さん、良いお年を」 と言うと

「ジュリアさ~ん、まだ早いよ」

と突っ込まれました。

でも、きっとあっという間にその挨拶を交わす時期になるよ。




 

コメント (2)

ビーズの日

2018-08-31 04:39:14 | ビーズでハッピー♪

 

急に思い立って またフープイヤリングを作りました。

たまにショップを覗くと 新しいパーツが入っていて

創作意欲に火がつきます。

 

 

 

コメント (6)

はさむだけ

2018-02-27 04:58:36 | ビーズでハッピー♪

 

取りこぼしネタ。

 

久しぶりに近所のビーズ屋さんをのぞいてみました。

チョー簡単、クリップタイプのパーツをゲットし

スワロ#1088の8ミリをはさんで出来上がり。

最近は、このタイプ(ピアスに見えるイヤリング)ばかり使ってます。

 

 

 

コメント (2)

雨の日の過ごし方

2017-07-01 05:36:54 | ビーズでハッピー♪

 

昨日は家から一歩も出ずに過ごしました。

万歩計の数字見てビックリ。

 

ここしばらくビーズサークルの活動を休んでいます。

以前のように情熱を持てなくなった、というのが一番の理由ですが

それよりなにより、細かいビーズが見えにくくなったんですよねぇ。(悲)


私はイヤリングをよく付けます。

でも、イヤリングの金具があまり好きではなく、

かと言って穴を開ける勇気はなく・・

最近は、ピアスのように見えるフープカンタイプを好んでしています。


昨日は、イヤリング金具をフープカンにチェンジする作業をひたすらしていました。

時々思い立ってリングも作りました。

音楽を聴きながら ビーズに向かっていると

ビーズワールドの中にどっぷり浸かっている自分がいました。


たまには こういう日もいいね。

 


 

コメント (2)

思い出のペンダント

2017-01-05 15:08:54 | ビーズでハッピー♪

 

年末に夫婦で行った伊勢の海 で拾ってきた貝殻です。

家に帰ってよく見たら小さな穴が開いてるじゃありませんか。

こりゃ、もう作るしかない! と

 

 

 

ペンダントにしました。



 

 

貝殻のイメージを壊さないように

スワロの3mmを5つほど付けただけ。

私だけの思い出のペンダントの完成です。


 

コメント (2)

ビーズサークル

2016-11-16 04:59:23 | ビーズでハッピー♪

 

昨日はビーズサークルでした。

4名参加。

いつものように 手より口を動かすのに夢中でしたが

ネックレス3つとピアス風イアリングを1っ作りました。

家にあるビーズの在庫が溜まりに溜まっているので

当分は新しく買わずに在庫処理に徹したいと思います。

 

 

 

おやつもたくさん!

クリスマスバージョンもあってワクワクしました。


次は来年・・・かな?



 

コメント (6)