goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

Happy Birthday again

2025-07-27 20:02:11 | とにかくハッピー♪

 

長男、私、そしてお誕生日月間の最後を飾るのは 次男

今日は彼の33回目のバースデー

 

先日、健康診断の結果が届きましたが

オールA! 素晴らしいっ!

ある意味、健康オタクの次男

食べたら20分以内に歯を磨くし、

「前立腺ガンの検査はまだしなくていいの?」と聞いてくるし

とにかく、いつも健康の事を気遣っています

まあ、パパもママも じいじ も がんサバイバーだから

近くで色々見てきた彼にとっては慎重にならざるを得ないかもしれませんが・・

体重が3キロ減ったのは気になるところですが

グループホームでの生活では食事も毎日満足のいくものではないし

家にいる時みたいに間食もしてないし、

病的な数字ではないのでヨシとしましょう

 

引き続き、健康第一で良い一年になるといいね

お誕生日、おめでとう!

大好きなチョコレートケーキでお祝い

いつもと違うレシピで作ってみたけれど

美味しいと言いながらいっぱい食べてくれました

ママはとっても嬉しいです

 

 

 

 


また一年ガンバロウ!

2025-07-25 07:56:11 | とにかくハッピー♪

 

Today is my birthday!

昨夜、一日早いけれどパパさんにお祝いしてもらいました

久しぶりに行ったフレンチレストラン

オプションで付けてもらったフォアグラが最高に美味しかったです

デザートの ”Happy Birthday” の文字にキュン

 

またこの一年、元気でガンバロウと思います

今日はこれから東京の整形外科に・・・

昨日、片付けものをして重い物をあっちこっち動かしていたら

左足が痛くて痛くて・・・

なんで重い物を持つことで足が痛くなるんだろう

身体って全部つながっているから?

とりあえずバスと電車が不安ですが、痛み止め飲んだので大丈夫と信じて・・

 

来年の誕生日はもっと元気になっていますように

 

 

 

 


Blissful time

2025-07-14 16:58:45 | とにかくハッピー♪

 

パパさんとお出かけ途中で見かけた からかさ小僧 みたいなスイーツに釘付け!

なんじゃこりゃ!

”ラピスラズリ” というネーミングにも惹かれてゲット

 

 

なんと、周りのラピスラズリ色のものはチョコレートでした!

そっと開くと中はクリームチーズにドライフルーツ!

やられた・・・

 

 

パパさんは和栗のモンブランをチョイス

デコレーションの仕方がこれまた美しい

 

 

ウインドウの中で輝いていたミルフィーユもどうしても食べたくて連れて帰ってきました

 

 

パパさんとそれぞれを食べ比べしながら至福の時間・・・

煉りきり命の私ですが、やっぱりケーキにも惹かれちゃう

夫婦で甘いものが好きだと 一緒にこの喜びを分かち合えて嬉しい

 

ケーキは 「氷川の社YAKUMO」さん

 

 

 

 

 


Congratulations! and Lucky day

2025-06-21 20:24:51 | とにかくハッピー♪

 

上高地 から戻った翌日、甥っ子の結婚式が東京表参道のチャペルで行われました

若干の疲れを引きずりつつ、パパと息子と三人で参列

普通は都会に出かける時、最寄り駅に車を置いて電車で向いますが

パパさん、お酒を飲む気満々なので、仕方なくバスで駅へ

 

 

今回は、親族のみ(20名ほど)で執り行われ

式後も披露宴ではなく「食事会」ということで

本当にアットホームな雰囲気でした

友人も会社の上司等もいないから、

新郎新婦共にとてもリラクックスしているようでした

私も隣に座った新婦の叔母さん?と言う方と

べらべらおしゃべりが弾んで盛り上がりました

今までたくさんの結婚式に出ましたが こんな雰囲気は初めてでした

 

そして・・・

食事会の最後に行われたビンゴ大会で

賞品5つのうち、2つを私と息子が当てる、という快挙!

 

牛肉とカニです!

クジ運の悪い我が家ですが、一生分の運をこの日に使い果たしました

二つとも昨日届き、今日は焼肉を

明日はカニをいただく予定です

昨日から息子が帰ってきているので ちょうど良かった

 

甥っ子S太郎、新婦のHちゃん(明るくてとっても気立ての良い娘さん)

末永くお幸せに!

 

 

 

 

 


ひっそり オメデトウ

2025-05-30 08:26:11 | とにかくハッピー♪

 

5月28日はパパさん、69回目のバースデーでした

翌日に控えた療育保護者会の司会進行スクリプト作成中で

正直、パパの誕生日どころではなく(パパごめん!)

とりあえず、肉を並べておけば喜ぶだろうと(パパごめん!)

ケーキも手作りではなく パパさん大好きなTOPSのチョコケーキに

見栄えを良くするためにフルーツを乗せ(パパごめん!)

自分は一緒に食べないでずっと資料を作成していた、という

可哀想なパパさんのバースデーとなりました

 

何事も準備には余裕を持って!といつも言われているのに

ギリギリにならないとできないダメ妻で ほんと ごめん!

 

とりあえず・・・

健康でワンダフルな一年になりますように

Happy Birthday!

 

 

 

 

 

 


No problem

2025-05-14 20:06:10 | とにかくハッピー♪

 

記事投稿の順番がメチャメチャになっていますがお許しください

 

 

 

先週末、東京のK病院での胃カメラ終了

問題なし、でホッとしました

前回の大腸内視鏡に続いて、鎮静剤を使っての検査でしたが

腸の時と違って、今回は検査室に入り気付いたら既に終わって別室で寝ていました

検査によって使う薬が違うんですね

前に通っていた病院で オエオエしながらやった検査がうそのよう・・・

 

東京タワーまで行ってみましたが、小雨が降っていたので展望台には上がらず

それよりなにより 足が痛かったので早く帰りたかった・・・

 

 

東京駅の茅乃舎さんで 遅めのランチを食べ(だし茶漬け)

その後、パパさんは友人との約束があったので

膝が痛い私が しっかり上野東京ラインに乗るのを見届けてから出かけて行きました

約束の時間までかなりあったから 一人で時間つぶすの大変だったんじゃないかな

足がなんともなければ あちこち一緒に付き合ってあげたかったけど

とにかく痛くて・・・

 

というわけで、腸も胃も膵嚢胞もひとまずホッ・・・

先生が来年の1月に予約を取ってくれたので

後の検査についてはその時に決めるみたいです

ああ、疲れた

 

 

 

 

 

 

 

 


Happy marriage

2025-04-21 20:04:14 | とにかくハッピー♪

 

昨日はパパと息子と三人で甥っ子(パパの弟の息子)の結婚式に出席しました

「東京のお伊勢さま」と呼ばれている東京大神宮での挙式でした

神前式の結婚式はここが始まりだそうで、

伝統的で厳かで緊張感のあるお式でした

 

 

 

挙式の様子は撮影禁止のため、お見せできないのが本当に残念・・・

巫女さんの舞踊なんかもあって、とても興味深い時間でした

その後は隣の宴会場での披露宴

実は、新婦は女優さん(マイナーですが)なんですよ

ネトフリで話題になったドラマにも出ていて

そこで共演した ゆりあん からのビデオレターも披露され、

ある女優さんも友人として出席されていました(名前は伏せておきますが、今もNHKのドラマに出てます)

そんな芸能関係の人と遠くても親戚関係になるなんて、ちょっとドキドキしちゃいました

彼女は夏にベビーちゃんが産まれます

あの泣き虫だった甥っ子がパパになるなんて、ちょっと感慨無量です

でも、Rちゃん、すっごく優しいからだんなさんとしては最高だと思うな

末永くお幸せに・・

 

実は、6月にはまた甥っ子が結婚します

今度は私の妹の息子

今年は おめでたい行事が続くなぁ

 

 

 


一粒万倍日

2025-04-13 19:04:51 | とにかくハッピー♪

 

端午の節句のお飾りをしました

五月人形っていつ飾るのがいいのかな、と調べたら

”春分の日以降の縁起が良い日” となっていました

もっと早く飾れば良かった~ 

で、今日は一粒万倍日なので早速飾ってみました

 

 

 

毎年変わり映えしませんが、

今年はアレンジメントを避けて、靴箱の半分くらいの面積にまとめたので

なんかギューギューしています

お花が終わったら もうちょっと広々と飾り直してあげたいと思います

 

 

 

合わせて手ぬぐいも桜から菖蒲へ(アーティフィシャル)

 

毎日が  あっ!という間に過ぎていく今日この頃

季節の移ろいを感じられる心の余裕を持ちたいものですね

 

 

 

 

 

 

 

 


さくら・さくら

2025-04-05 20:06:48 | とにかくハッピー♪

 

パパさんとウォーキングしながら桜チェック

ここの桜はあと数日で満開って感じでした

一年前の今日、ちょうど奈良に桜を見に行ってたんだ!(奈良旅の様子はこちら

今年の吉野の桜はどうなのかしらん?

パパさんは「高遠の桜、また見られなかったな」と こぼしておりました

来年こそ!・・?

 

 

 

 

 

 


幸せの素

2025-04-03 16:19:49 | とにかくハッピー♪

 

相変わらずスイーツ作りにはまっています

最近作ったものは

きなことベリーのフレンチトースト

ヨーグルトスフレケーキ

レモンケーキ

 

作っている時の "ワクワク"と

出来上がった時の "ヤッター!"と

食べた時の "シアワセ~♡" が

全部ミックスされて

なんとも言えない高揚感に包まれます

 

 

*全てネットで拾ったレシピで作ってます

難しそうなのはパス

 

 

 

 

 

 

 


つくしんぼ

2025-04-01 18:09:52 | とにかくハッピー♪

 

4月に入りました

でも、寒いっ・・

 

数日前、買い物に行く途中で見つけた ツクシちゃん

これを見つけると すごく嬉しくなるんですよね

昔はあちこちにニョキニョキ生えていたけど

最近はとっても少なくなりました

会えてよかった

 

 

 

 

 


Hina dolls

2025-02-08 08:33:24 | とにかくハッピー♪

 

暦の上では春ですが、相変わらず寒い日が続いています

特に影響を受けている地域のみなさん、くれぐれもお気をつけて

 

立春を過ぎた大安の今日(8日)、朝一番でお雛様を飾りました

毎年変わり映えしないですが、今年も無事にお雛様を出せた

と、そのことに感謝しながら・・・

来週、アレンジメントのレッスンがあるので

お花をここに置くことになり、ますます賑やかになるでしょう

 

 

 

手ぬぐいも、お雛様に替えました

春の足音はまだ遠いけれど せめて目から春を楽しみたいと思います

 

 

 

 

 

 


スロースタート 2025

2025-01-04 19:54:08 | とにかくハッピー♪

 

謹んでのお慶びを申し上げます

 

2025年がスタートしました

息子は25日からこちらに戻ってきて長いお休みの最中です

グループホームに入ってからちょっと痩せたかなと心配していたので

こっちにいる間は好きなものを好きなだけ食べさせている甘々の母です

 

元旦は おめでとうの乾杯をし、お節をつまみながらのんびり

パパさんがネットで買った「からすみ」が美味しくて

飲めないくせに日本酒が進んでしまったワタクシでした

午後からは地元の神社に初詣

天照大神と神社のお札を古いものと交換し神棚に手を合わせたり

 

二日と三日は私は公言通り、TVの前に陣取り ひたすら箱根駅伝の応援!

今年も青学がやりましたね

シード権争いがドキドキしましたが、

全ての選手が力を出し切って見応えのあるレースでした

その後、お墓参りに行って昨年の感謝と新年の挨拶を

 

本日 四日は 朝からホームセンターに行き

隣家との間にバラのためのパネルを立てるのに2時間!

パパさんと息子の力を借りて ”お正月にやるべきこと” が順調に進んでいます

 

 

 

今年はお節、特に頑張った気がします

でもね、楽しかった~!

そう、何でも楽しまないとね

初めてお雑煮用に鶏ガラを3時間コトコトしました

お雑煮だけでなく、三日にラーメンを作ってそのスープにしたら

これがまた美味しくて・・・

私は外ではラーメンは食べませんが(お腹が痛くなる)家だとつい食べちゃいます

 

今年作ったお節は

お煮染め、栗きんとん、黒豆、伊達巻、錦卵

きんぴら、田作り、菊花かぶ、松風焼

砧巻き、そして・・

いつもの紅白なますをやめて、以前から気になっていた

はるみさんの「母なます」を作ってみました(はるみさん=栗原はるみ)

ちょっと手間はかかるけどとても美味しくて

来年からもこれにしようと思います

黒豆と この 母なますは近所のお友達にもお裾分けしました

種類はけっこう作ったけれど、量は減らしたので

三が日で全てが無くなって冷蔵庫もサッパリしました

 

郵便料金も値上がりし、そのこともあってか

今年も多くの方から ”年賀状終い” のお知らせが賀状に書いてありました

私は・・・引き続き書くつもりです

私にとってはそれも年末の大切な行事の一つだし

何より、 懐かしい人たちの安否が確認できてホッとしたり嬉しかったり

それはお正月の大切な時間でもあるので

 

パパさんは今年、お酒の量を減らすそうです

私は身体のメンテナンスをしっかりする!

息子は引き続きGHでの生活を頑張ること

それぞれの誓いを立てたお正月

相変わらずのマイペースですが

今年も小さなHappy(時には unhappy も)を見つけて綴っていこうと思っています

2025年も どうぞよろしくお願いいたします(また長くなっちゃった・・

 

 

 

 

 


やっぱりお茶が好き

2024-12-22 18:37:24 | とにかくハッピー♪

 

先日、パパと横浜に行ったとき、高島屋でTWGに寄りました

私は絶対的にコーヒーより紅茶(っていうかお茶全般)が好き

TWGはここら辺では買えないのでどうせ横浜に行くなら、とマストで計画に入れていました

 

 

缶入りは高いので量り売りでレッドジャスミンとブラックティーを購入

お茶なら何でも好きなのですが、実はルイボスだけはちょっと苦手

でも、お気に入りのYouTuberさんがシンガポールで

「ルイボスティーは苦手だけどこれは美味しいんだよね~」

って言いながらレッドジャスミンを購入しているのを見て

え、そうなの?欲しい! と思って買ってみました

シンガポール・・・・そう、TWGはシンガポール創業の高級ティーブランド

実はパパさん、TWGはあのイギリスのブランド、トワイニングの略だと思ってたみたいで・・・

 

 

肝心のお味ですが、確かにルイボス感は薄まってはいるけれど

あの独特の香りは まだ残っていました

お友達からいただいた、WESTのクッキーが美味しくてそっちが感動した

 

 

 

翌日、今度はブラックティーをいただきました

TWGでは一番人気のお茶なので、まあ間違いないですが

フルーツを思わせるフレーバーで、ルピシアの白桃とちょっと似ているかもしれません

 

人に熱く語れるほど博識ではないですが、

紅茶はもちろん、緑茶も中国茶も大好き!

カウンターの上にはお茶用の缶がいくつも並んで

その日の気分で飲み分けています

中には黒豆茶やごぼう茶なんかもあります

マリアージュ・フレールやフォートナム アンド メイソンなど

まだ飲んだことがない紅茶ブランドがわんさかあるので

すこ~しずつ試してみたいと思っています

今現在の一番のお気に入りは、マンダリンオリエンタル東京のブレンドティー!