Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ヘラオオバコ

2007-10-14 | 写真
ヘラオオバコ(箆大葉子)=【Plantago lanceolata



オオバコ科オオバコ属

生活型:一年草

ヨーロッパが原産です。
わが国へは、江戸時代の末期に渡来しました。
今では各地帰化して
草原や道ばたに生えています。
高さは20~70センチになり
葉は細長いへら形で根生します。
6月から7月ごろ
また10月ごろにも
花茎を伸ばして穂状花序をだし
白い小さな花を咲かせます。
下の方から順に咲き上がっていきます。
花のまわりを土星の環のように取り囲んでる
長い雄しべがよく目立ちます。
名前は葉のかたちを箆(へら)に見立てて。

英名は Ribwort plantain


Dscn3913
             雨の日のヘラオオバコ





玉葉和歌集  恋歌

                永福門院
1473
 常よりも涙かきくらす折しもあれ
 草木をみるも雨の夕暮