goo blog サービス終了のお知らせ 

Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

アカタテハ

2018-10-27 | 動物 写真 2018

アカタテハがいましたよ

あはは

あはは

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

翅を広げて日向ぼっこをしているようです

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第十七  雑歌中

   老いの後

   昔を思ひ出で侍りて

祝部成仲

1672

 あけくれは

 昔をのみぞ

 しのぶ草

 葉ずゑの露に

 袖濡らしつつ

撮影場所:行徳野鳥観察舎


オオハナアブ♀

2018-10-24 | 動物 写真 2018

ここにもオオハナアブがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

ヒメツルソバがお好みのようです

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   秋歌のなかに

太上天皇

471

 野原より

 露のゆかりを

 たづね来て

 わが衣手に

 秋かぜぞ吹く

撮影場所:新宿御苑


オオハナアブ♀

2018-10-20 | 動物 写真 2018

オオハナアブの♀がいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

複眼表面の模様がかっけー

複眼が頭頂部で接合していれば♂、離れていれば♀です。

この個体は離れているので♀ですね

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   題しらず

前中納言匡房

455

 秋来れば

 あさけの風の

 手をさむに

 山田の引板(ひた)を

 任せてぞきく

撮影場所:東京港野鳥公園


コサギ

2018-10-19 | 動物 写真 2018

コサギが近くにいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

コサギまでの距離は4m

近すぎて頭部だけしか撮れません

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   題しらず

俊恵法師

451

 立田山

 梢まばらに

 なるままに

 深くも鹿の

 そよぐなるかな

撮影場所:東京港野鳥公園


クロベンケイガニ

2018-10-15 | 動物 写真 2018

クロベンケイガニがいましたよ

あはは

あはは

 

このこは片方の爪がありません

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

アシハラ画にはもう姿が見えなくなりました。

冬眠したのでしょうか?

早いけど

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園