goo blog サービス終了のお知らせ 

Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

呉越同舟

2018-11-13 | 動物 写真 2018

いろいろな水鳥がとまっているところもありました

あはは

あはは

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

カワウが目立ちますが

アオサギとコサギもいます

あはは

あはは

撮影場所:谷津干潟


ダイサギ

2018-11-12 | 動物 写真 2018

ダイサギがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

脚に標識がついています。

読めないけど

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第六  冬歌

   大井河に罷りて

   落葉満水といへるこころをよみ侍りける

藤原家経朝臣

556

 高瀬舟

 しぶくばかりに

 もみぢ葉の

 流れてくだる

 大井河かな

撮影場所:谷津干潟


アオサギ

2018-11-11 | 動物 写真 2018

アオサギがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

この個体はアシのヤブの中の一点を見つめてうごきません。

ときにじわじわ近づきました。

 なにか獲物がいるのかな

と思って10分ほど観察を続けましたが

突如踵を返してここから離れていきました。

なんだったのでしょうか。

尋ねてみましたが

そこにはただ

風が吹いているだけ

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第六  冬歌

   深山落葉といへるこころを

源俊頼朝臣

557

 日暮るれば

 逢ふ人もなし

 まさき散る

 峯の嵐の

 音ばかりして

撮影場所:葛西臨海公園


カモ類

2018-11-10 | 動物 写真 2018

カモが渡ってきましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

キンクロハジロとホシハジロが目立ちます。

まだ数はそんなに多くありません

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第六  冬歌

   浮水といへるこころをよみ侍りけるに

藤原資宗朝臣

554

 いかだ士よ

 まてこと問はむ

 水上は

 いかばかり吹く

 山の嵐ぞ

撮影場所:葛西臨海公園