goo blog サービス終了のお知らせ 

Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

トキリマメ

2017-10-29 | 植物 写真 2017

トキリマメの実が開裂しました

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

莢は赤くて実が黒い。

スタンダールな配色です

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌下

   擣衣をよみ侍りける

大納言経信

481

 古里に

 衣うつとは

 行く雁や

 旅のそらにも

 鳴きて告ぐらむ

撮影場所:葛西臨海公園

 


サルスベリ

2017-10-28 | 植物 写真 2017

サルスベリが紅葉しました

あはは

あはは

 

この葉っぱの根もとがどうなっているかというと

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

こうなっています。

つるつるしてて

確かにサルも滑りそう

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


ニシキギ

2017-10-27 | 植物 写真 2017

ニシキギの実がほぼ出揃いました

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

艶々して美味しそうです。

でもこの実は5mmくらいの長さしかなくて

食べでがありません

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌下

   題しらず

藤原輔尹朝臣

475

 秋風は

 身にしむばかり

 吹きにけり

 今や打つらむ

 妹がさごろも

撮影場所:葛西臨海公園

 


ヒヨドリジョウゴ

2017-10-26 | 植物 写真 2017

ヒヨドリジョウゴの実が熟してきました

あはは

あはは

 

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

美味そうに見えますが

ナス科の植物の多くにに共通しているのですが

実にはアルカロイドを含むので

毒ですわ

あはは

あはは

撮影場所:行徳野鳥の楽園


カキノキ

2017-10-24 | 植物 写真 2017

カキノキの実が色づきました

あはは

あはは

 

こちらはいまいち

 

これはかなり熟してる

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)


カキノキの実なんて書いたけど

カキでいいんだよね

あはは

あはは


新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   秋歌の中に

太上天皇

471

 野原より

 露のゆかりを

 たづね来て

 わが衣手に

 秋かぜぞ吹く

撮影場所:行徳野鳥の楽園