キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

口は災いのもと~政治家の問題発言

2009年03月13日 | Current news
また政治家の失言だそうです。
---------------------------------------------
笹森清・前連合会長は11日夜の都内の会合で、民主党の小沢一郎代表と先月会った際に、小沢氏が韓国資本による対馬の不動産買い占めに対抗し「今、円高だから済州島を買ってしまえ」と述べていたことを明らかにした。笹森氏によると、小沢氏から「対馬のことをどう思う」と問い掛けられ、「ものすごく心配している」と答えたところ、済州島買収発言が飛び出したという。笹森氏は「日本が世界に伍(ご)していくためには、当たり前のことを考えていてはだめだ、ということだ」と、小沢氏の意図を解説した。
-----------------------------------------------------------------
毎日のように誰かが問題発言(首相もそうですが)で騒ぎになっています。昔の人は、「口は災いのもと」と言って戒めていましたが、今の政治家はそういう戒めをすっかり忘れているようです。聞いた話を自分流に解釈してマスコミに話したり、オフレコの話を暴露したり、政治家もその関係者もマスコミも、とにかく節操が無い。このような事態になったのは、マスコミから「説明責任」を求められ、何かを話さなければいけないという脅迫観念に陥り、決して言ってはいけない本音をついポロっとしゃべってしまうことにあるようです。「説明責任」という言葉が流行っていますが、これは問題発言を引き出すためのマスコミの罠なのですから、用心したほうが良い。逆にオフレコの話を記事にするマスコミの「報道責任」はどうなっているのか。重大なニュースが無い朝は、政治家の些細な発言を取り上げて大騒ぎするテレビ番組もまた滑稽です。おそらく現在の問題発言なんて、一年後には誰も覚えていないと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー賞 加藤久仁生氏

2009年03月12日 | Music & Movie
今年のアカデミー賞で、短編アニメ「つみきのいえ」がオスカーを獲得しました。監督の加藤久仁生さんは鹿児島出身だそうで、調べてみたら高校の後輩でした。アニメにはあまり興味が無かったけれど、急に親しみを感じて彼の作品を見てみたくなりました。
しかし、アカデミー賞での彼の拙い英語の挨拶は何とかならなかったのか。もう少し英会話を勉強して欲しかった。まあ自分もあまり偉そうな事は、言えませんが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生首相の景気対策

2009年03月11日 | Current news
定額給付金騒動に決着を付けた麻生首相が、新たな施策を検討しているようです。
-------------------------------------------------
無利子国債・政府紙幣の検討表明=首相「いいことだ」時事通信
麻生太郎首相は11日夜、自民党が提言した政府紙幣や無利子国債の発行による景気対策について「100年に1度ということでいろいろなアイデアが出てくる。いいことだと思う」と述べ、検討対象とする意向を明らかにした。首相官邸で記者団の質問に答えた。 
------------------------------------------------
政府紙幣や無利子国債の発行という話が出ているようです。経済の素人には、どのような経済効果があるのか判りませんが、日本に2つの通貨が存在するような事態になったら、またまた金融の大混乱を引き起こしそうな政策でとても不安です。マンガ好きという首相ですから、政府紙幣に自分の似顔絵が載るのを期待しているのかもしれません。でももしそれが発行されるなら、1枚だけ記念に手に入れたいものです。おそらく歴史に汚点として残る政治家になることは間違いないですから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣王 誕生?

2009年03月10日 | Baseball
剛球、、ではなくて号泣王・上原が大リーグに去った後、またまた涙腺の弱い投手が記事になっていました。
-------------------------------------------------
ふがいない! ベンチで… 大場泣いた!! 制球難5四球 6回途中KO
ベンチで号泣! 福岡ソフトバンクの大場翔太投手(23)が開幕ローテ入りに向け、絶好のチャンスをモノにできなかった。8日、巨人とのオープン戦(ヤフードーム)に先発し、制球が乱れた6回途中に降板。先発6番手争いから一気に抜け出すことができず、ふがいなさからベンチで悔し泣きした。秋山幸二監督は引き続きチャンスを与える方針を示しており、試合後は涙をぬぐった2年目右腕。熱い思いを、次回登板予定の15日・ロッテ戦にぶつける。
--------------------------------------------------------------------
まだオープン戦なのに、打たれて号泣するピッチャーがここにもいました。たとえ悔し涙でも、人前で涙を見せるのが恥かしくないのかな。周りにポジションを争うライバル達が居るはずですから、たぶんベンチの雰囲気が悪くなったと思います。泣きたいなら、落選が決まってから自分の部屋で泣いてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 韓国勝利

2009年03月09日 | Baseball
韓国がWBC第1ラウンド1位通過となりました。
---------------------------------------------
日本、コールドの後は完封負け!韓国が1位通過 WBC
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第1ラウンドA組(日本0-1韓国、9日、東京ドーム)大会連覇を目指す日本代表は北京五輪金メダルのライバル、韓国と第1ラウンドA組1位を懸けて対戦し0-1で完封負けを喫し、韓国が1位通過を決めた。
---------------------------------------------------------------------
一昨日のコールド勝ちがウソのような試合でした。韓国チームは日本での4試合目で、騒々しい東京ドーム応援団にも慣れて、とてもリラックスしていたように見えました。特に前回日本に打たれた投手陣がよく頑張っていたように思います。逆に日本チームは勝ちたいというプレッシャーからか、いまひとつ覇気が無かったように思います。前回チャンピオンとは言っても、メンバーも違うのですから、「負けて元々」だしチャレンジャーになって巻き返して欲しいものです。イケメンの数では負けない日本チームですが、体格の良い韓国選手に比べると、日本選手が何となく細くてひ弱に見えたのは気のせいかな。負けたせいかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 日本2次ラウンド出場決定

2009年03月08日 | Baseball
サムライ日本が、とりあえず韓国に勝ってアメリカ行きの切符を手に入れました。それにしても長い試合でした。7回までの試合で3時間以上も掛かりました。見ているのも疲れました。
---------------------------------------------
「WBC第1R、韓国2-14日本」(7日、東京ド)
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドA組は、日本がライバル韓国と激突。初回、イチロー外野手(35)が今大会初安打となる右前打で3連打の口火を切り、先制のホームイン。二回には絶妙なセーフティーバントを決めるなど、持ち味を存分に発揮して14-2の七回コールド勝ち。2連勝で2次ラウンド進出一番乗りを決めた。日本は8日の韓国-中国戦の勝者と、9日にA組1位をかけて対戦する。
-----------------------------------------------
慣れた東京ドームでの開催という「地の利」を生かして、日本チームが宿敵に勝ちました。序盤で大差がついてしまったので、体力温存のためコールドゲームに持ち込んだ韓国の戦略も素晴らしかった。日本チームが逆の立場だったら、コールドゲームの「不名誉」を避けるために、9回まで奮闘努力してバテてたと思います。次の対戦が韓国になるか中国になるか判りませんが、もし韓国と再戦することになったら昨日のような試合にはならない。「東京ドーム」の特殊な環境では日本に有利なので、本当の実力勝負は同じ環境のアメリカでの試合。そこまで勝ち上がって、また対戦して欲しいものです。
ところでイチロー選手もヒットを打ちましたが、前回のWBCの頃とは違って打球もプレーにも弱々しい感じを受けました。2001年の大リーグ挑戦の頃からずっと見ていますが、35歳を過ぎたイチローに力の衰えを感じています。WBCはともかく、今シーズンのイチロー選手がとても心配です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウンGP F1

2009年03月07日 | Sports
やはりロス・ブラウンのチームでした。
--------------------------------------------
ホンダレーシングF1チームの将来が決定: ブラウンGP公式プレスリリース
本田技研とロス・ブラウンは、元ホンダレーシングF1チームの将来を確保することで同意に達したことを発表する。ホンダは直ちにチームの所有権を新しいブラウンGPフォーミュラワン・チームのチーム代表であるロス・ブラウンに受け渡す。ブラウンGPは、メルセデス-ベンツ・ハイパフォーマンス・エンジンズ(英国ブリクスワース)とパートナーシップに同意し、2.4ℓメルセデス-ベンツ製FO108Wフォーミュラワン・エンジンの供給を受ける。
---------------------------------------------
「ブラック」なのか「ブラウン」なのか、噂はいろいろありましたが、結局「ブラウン」の方に落ち着きました。昨年末から多くの買収候補先が取り沙汰されましたが、鈴木亜久里の失敗を真近で見ていたホンダとしては、信頼できる人物は身内しかいないことを悟ったのでしょう。結局、資金提供してでもチーム代表に譲るのが最善だと考えたのだと思います。何はともあれ、ホンダの遺伝子を少しだけ受け継いだチームの存続が決まったので、今年の活躍には期待したいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本返却しない学生の卒業証書保留

2009年03月06日 | Book
毎月利用している図書館ですが、こんなニュースがありました。
--------------------------------------------
福岡県立大学は、付属図書館の本を借りたまま返さずに卒業する学生に対し、卒業証書の授与を保留する強硬策を打ち出している。4日現在、卒業予定者21人が計51冊を返していないため、卒業式(17日)前日までの返却を求めている。不心得者に業を煮やした窮余の策だ。(中略)だが、今年も卒業シーズンを控えて返却延滞者が続出。2月末に1~4年生55人が計119冊を借りっ放しにしていたため、卒業予定者や保護者に集中的に督促し、図書館入り口には返却呼びかけを掲示している。未返却の本は、看護師や社会福祉士など国家試験の対策本から専門書や小説までさまざま。保護者からは「ペナルティーとして重過ぎる」との反応もあるというが、大学事務局は「図書館の本は重要な公有財産で、借りた本を返すのは社会人として守るべき基本的なルール。(授与保留は)最後の手段だが教育的配慮でもある。見直す考えはない」と話している。
-----------------------------------------------------------
「借りたものは返す」という社会のルールを当たり前に守っている人が聞いたら信じられない話ですが、今や「借りたものは自分のもの」を常識としている人達が大勢いるようです。大学でもこのような対策をしないといけないほど酷い状況のようです。そんななか、この大学のように卒業証書の授与を保留するというのは良い方法だと思います。それくらいのペナルティは当然だと思いますが、それでも「ペナルティーとして重過ぎる」という保護者がいるのが問題です。そういう保護者も近所の図書館で同じようなことをしているのでしょう。
そう言えば、私も去年の新人(女性)に貸した参考書が3カ月経っても返って来ません。貸した物は、あげたものと思うべし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤琢磨 F1断念

2009年03月05日 | Sports
F1ドライバー佐藤琢磨は、残念ながら今年のF1には係わることができないようです。
---------------------------------------------
トーロ・ロッソのシート争いに敗れた後、レッドブルおよびトーロ・ロッソの2チームとリザーブドライバー契約の交渉を行なってきた佐藤琢磨だが、合意には至らなかったことが明らかになった。現地時間4日、『ロイター』通信が報じている。佐藤は5日、自身の公式ホームページ上に声明を掲載。「トーロ・ロッソもしくはレッドブルとのサードドライバー就任に関する交渉は、もはや行なっていません。彼らと合意に至ることができなかったのはとても残念ですが、この先、何が起きるかはわかりません。みなさんもご存知のとおり、僕は決して諦めることなく、これからも自分の将来にとってベストな道筋を探し求めていくつもりです」と現状を説明した。日本人ドライバーでは、鈴木亜久里氏と並び歴代最高の3位入賞の経験を持つ佐藤だが、昨年4月にSUPER AGURIが撤退して以来、シートを確保できずにいる。今季、リザーブドライバーの役割は重要視されていない。シーズン中のテストはレギュレーションで禁止されており、グランプリ中にレギュラードライバーが走行できないという事態にならない限り、リザーブドライバーの走行機会はない。
----------------------------------------
既に正ドライバーとしての契約に失敗し、リザーブドライバーとしてのF1残留を模索していた彼ですが、結局どのチームにも残ることができませんでした。今後どうなるか判りませんが、F1以外の新たなチャレンジに期待したいです。
個人的には、アメリカのインディ500に挑戦するのも良いと思う。インディアナポリスは、F1で表彰台に乗っている相性の良いコースだし(レイアウトは違いますが)、走っているマシンはホンダのエンジンが載っていますから、彼にもチャンスはあるでしょう。インディに勝って、琢磨がミルクを飲む姿を見てみたいものです。もっとも、琢磨がオーバルのレースは退屈だと思っていたり、ミルクが苦手なら、この話も無いのでしょうけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「大人のスピード勉強法」

2009年03月02日 | Book
大人のスピード勉強法中谷彰宏のノウハウ本。中谷流の「スピード読書法」「スピード勉強法」「スピード理解法」「スピード記述法」「スピード暗記法」「快楽的勉強法」を伝授。
第1章 本は、買ってきたその日が、一番速く読める。;
第2章 勉強が足りないのではない。勉強の仕方が間違っているのだ。;
第3章 速く考えたほうが、速く理解できる。;
第4章 字を速く書くと、頭の回転が速くなる。;
第5章 暗記には6つのコツがある。;
第6章 学ぶことは、最もぜいたくなレジャーになる。
------------------------------------------
著者の本は、一時期大量に刊行されたが、大抵何かの本の孫引きではないかと思われる内容が記載されています。確かに時間が無い人には手っ取り早く読めるので、便利な本ではあります。
但し書棚に保存するような本では無いので、内容が判ったら実践できなくても(実践するのが難しい)サッサと古本屋に売ってしまうことをおススメします。ノウハウ本は、旬の時期が短いので、スピードが大事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧ホンダF1のチーム名

2009年03月01日 | Sports
旧ホンダF1が名前を変えて参戦するそうです。
------------------------------------------------
救済後のホンダF1の名称は“ブラックリー F1”
現在、白紙状態のチームウェアにジェンソン・バトンがステアリングを握ってかつてホンダF1と呼ばれたチームは来週5日(木)にシルバーストンで2009年シーズンの新車のシェイクダウンを行うとチームの本拠地ブラックレーでチーム関係者が話している。ロス・ブラウンが率いるチームの買収が認められようとしている。しかし、現在のところ東京に本社がある本田技研工業から公式発表が出されていないが、2009年シーズン開始前に解体になるかと思われていたチームの情報が徐々にもれだしてきた。現在のところ、最悪1回(うまくいけば2回)3月にスペインで開催されるテストに参加できるとみられており、ある関係者はメルセデスのエンジンを搭載したマシンが、来週の末までにテストされると明かした。またホンダの経営陣がチーム名の変更を主張していることもあり現在チーム名で最有力視されているのは「ブラックリーF1」である。しかし最終決定はまだ下されていない。(後略)
---------------------------------------------------------------
確実な情報ではないようですが、ホンダF1は名前を変えて「何となく」参戦できそうな雰囲気です。チームの本拠地名を使った名称(記事ではブラックリーF1だけど、本拠地はブラックレーと書いてあります。)になると思われますが、他の情報源では、チーム監督のロス・ブラウンの名前を取って「ブラウン・レーシング」ではないかという噂もあります。まあ、いずれにしてもブラックかブラウンになるのでしょうけど、ファンとしては白黒をはっきりさせて欲しいものです。
注)ブラックリー(Brackley)とブラウン(Brawn)の英語の綴りは、色名とは関係ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする