始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[シルク]ヒストリアノワールの近況 (22/7/28付)

2022-07-29 08:15:00 | 2018年産出資馬

ヒストリアノワール牡4[シルク]
(ガルデルスリールの18)
 父エイシンフラッシュ
 母ガルデルスリール (ダイワメジャー)
美浦・栗田徹厩舎 → 美浦・嘉藤貴行厩舎
1口3万円/総額1500万円

美浦トレセン在厩

27日に南Wコースで時計
  伴  7/27(水) 南W稍
 84.0- 68.2- 53.4- 38.6- 12.1[8]馬なり余力
(15.8- 14.8- 14.8- 26.5- 12.1)

次走予定:第3回新潟開催

嘉藤貴行調教師「27日に南Wコースで単走での追い切りを行いました。
伴啓太騎手に乗ってもらいましたが、『前半は少し力み気味だったので、最後まで脚色が鈍らないか心配でしたが、直線に向いて手綱を放した後も体力は続いて、しっかりスピードを持続してゴールすることが出来ました。』と話していて、良い感触を持ってくれたようです。
少し疲れが見られた背腰については、しっかりとケアしているので徐々に良化してきていますし、今後は障害練習も取り入れながら進めていく予定です。
伴騎手にはこの馬のことを気に入ってもらっていて、出来る限り自分で跨って調整したいと言われているので、時間が合う際は彼に乗ってもらいながら、口向きや力みの改善を図っていければと思っています。
飼い葉は食べているものの、体重はあまり増えてこないので、その点には気を付けつつ調整していければと思います。」

21.1.5のジュニアC(中山・芝1600m)に出走して4着
21.2.13の1勝クラス(東京・芝1400m)に出走して11着
21.6.20の1勝クラス(札幌・芝1500m)に出走して13着
21.8.15の1勝クラス(札幌・ダ1700m)に出走して12着 ダートの適性はあまり無いのかも
21.8.27に去勢手術
21.12.12の1勝クラス(中山・芝1800m)に出走して14着
22.6.8に障害試験を受けて合格

障害デビューに向けて、順調に進められれば。
経験を積んで勝ち上がれるかどうか。
そう簡単ではないと思っておく。


-----
出資馬に関する情報はシルクHCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿