今日は雨の予報だったのでは・・
午後は結局ムシムシで暑く・・・
今日は畑仕事。
小松菜も終わりにし、キュウリやナスなど夏野菜に野菜たちも変わってきました。
そのあと、曇天の下、ロングウォークに出ました。
渋川市散策は、畑手伝いのたびのようにご紹介していますが、
旧小野子村、旧伊香保町、旧北橘村がどうしても影が薄くなってしまいがち・・・
そこで、今回は旧北橘村(きたたちばなむら)を歩いてきました。
北橘、地元では「ほっきつ」と呼ばれます。
きたたちばな、では長ったらしいからですね。
おなじみの大正橋。
いつもの旧赤城村散策では向かって左奥からやってくるのですが、
今日は右側に曲がります。
それにしても・・・
群馬DCの関係でSLが走っているので
鉄道ファンが大正橋に集結。
三脚が林立し、橋の袂の空きスペースが車でいっぱい。
セブンイレブンにも車を入れっぱなし・・
ちょっとセブンイレブンは迷惑そう・・・・
さて、大正橋から右に曲がると
佐久発電所のサージタンクが見えてきます。
先ずはここを目指します。
北橘は村域が河岸段丘上が多いので、必然的にのぼりが多くなります。
佐久発電所は地元では桜の名所として有名で、
この夏の時期に来るような物好きは殆どいません。
真下から。
高さがわかりにくいなあ・・・
旧サージタンクの部品。
旧サージタンクは昭和の初めに作られ、昭和の終わりころまで使われていました。
完成当時は世界最高の高さを誇ったそうで、これはその部品。
導水管
ここからタンクに注水します。
その発電所の向かいに、
旧北橘村の歴史資料館と直売所があります。
(直売所)
竪穴式住居も再現。
大きいですね・・
両脇に桜が延々と植えられています。
桜の名所になるのもわかりますね。
直売所は夏野菜や手作りの饅頭などが置かれています。
資料館の方の人出が無いのがもったいないですね・・・
休憩して歩き出すと、先ほどの導水管を橋で跨ぐ。
ずーーっと向こうまで続いている・・・(つづく)
午後は結局ムシムシで暑く・・・
今日は畑仕事。
小松菜も終わりにし、キュウリやナスなど夏野菜に野菜たちも変わってきました。
そのあと、曇天の下、ロングウォークに出ました。
渋川市散策は、畑手伝いのたびのようにご紹介していますが、
旧小野子村、旧伊香保町、旧北橘村がどうしても影が薄くなってしまいがち・・・
そこで、今回は旧北橘村(きたたちばなむら)を歩いてきました。
北橘、地元では「ほっきつ」と呼ばれます。
きたたちばな、では長ったらしいからですね。
おなじみの大正橋。
いつもの旧赤城村散策では向かって左奥からやってくるのですが、
今日は右側に曲がります。
それにしても・・・
群馬DCの関係でSLが走っているので
鉄道ファンが大正橋に集結。
三脚が林立し、橋の袂の空きスペースが車でいっぱい。
セブンイレブンにも車を入れっぱなし・・
ちょっとセブンイレブンは迷惑そう・・・・
さて、大正橋から右に曲がると
佐久発電所のサージタンクが見えてきます。
先ずはここを目指します。
北橘は村域が河岸段丘上が多いので、必然的にのぼりが多くなります。
佐久発電所は地元では桜の名所として有名で、
この夏の時期に来るような物好きは殆どいません。
真下から。
高さがわかりにくいなあ・・・
旧サージタンクの部品。
旧サージタンクは昭和の初めに作られ、昭和の終わりころまで使われていました。
完成当時は世界最高の高さを誇ったそうで、これはその部品。
導水管
ここからタンクに注水します。
その発電所の向かいに、
旧北橘村の歴史資料館と直売所があります。
(直売所)
竪穴式住居も再現。
大きいですね・・
両脇に桜が延々と植えられています。
桜の名所になるのもわかりますね。
直売所は夏野菜や手作りの饅頭などが置かれています。
資料館の方の人出が無いのがもったいないですね・・・
休憩して歩き出すと、先ほどの導水管を橋で跨ぐ。
ずーーっと向こうまで続いている・・・(つづく)