上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

尾瀬 燧ケ岳を大清水から登る③

2010-09-01 18:49:08 | 上州の山
こんばんは。
昨日は、俎ぐらに着いたところまでお伝えしました。
山をやる人はご存知だと思いますが、燧ケ岳の最高点は、俎ぐらではなく、お隣の柴安ぐらで、10mそちらが高いです。
ですので、一度下って、登り返します。
こんなとき、貴重品だけ入れるサブザックを持ってきているとよいのですが、面倒だし・・

と、言うわけで、柴安ぐら山頂で、コーヒータイム。

今度は尾瀬ヶ原を見下ろします。

この向こうに至仏山が見えるはずなのですが、大分靄ってしまいました。

帰りはのぼりをそのままトレースして帰ります。

振り返ると、登った燧ケ岳が尾瀬沼に映えています。


三平峠の手前の清水。冷たくておいしいです。

小学生の時、家族で来て、兄がカルピスを作ろうとして、ビンを割ったっけ・・・

さらに下っていくと、登ってくる人々に会います。
でも、ミュールとか、ビーチサンダルであがってくるのはびっくりです。
山だからねえ・・・危険だと思うんですが、よく不安がないもんだ。


見上げると入道雲。これが、悪さをする前に帰ろう。


やっと大清水の駐車場が見えてきました。


ここまでのコースタイムは
大清水発―(1:45)―三平峠―(0:45)―長英新道―(2:40)―柴安ぐら―(2:00)―尾瀬沼―(2:20)―大清水着(休憩、写真撮影含む)
合計9:30
結構早かったですね。ガイドブック(休憩なし)よりも1時間半速かったことになります。

それにしても、よく小学生のときに登ったもんだ・・・
つれてくるほうもつれてくるほうかな?
父も無茶したモンです。

長蔵小屋まえで。トリカブトがきれいでした。