新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

学年だより 城南中学校1年生 No.11 H29.2.7

2017-02-06 15:53:01 | 二校研

 学年懇談会ありがとうございました!

 貴重なお話、ご意見をいだき本当にありがとうございました。また、楽しい時間を過ごせましたことも重ねて感謝いたします。教育活動に生かしていきますので、今後ともどもどうぞよろしくお願いします。

  実践研究大会

 1月28日(土)に城南中学校にて実践研究大会が行われました。みなさん、想像以上にたくさんの人が来たので緊張したという声が聞こえましたね。130名以上の人が見に来ている中で、発表に当たった人が自分の意見を言ったり、正確に実験をしたりと生徒のみなさんも成功させようと頑張ってくれていました! 1組では森浦による理科の授業(浮力について)、2組では榎本先生による(ニュースを読む)という授業をしていました。どちらも、みなさんの班活動の良さ、一生懸命な姿勢を見せることができました。

 今回の発表にあたって、うれしいことがたくさんありました。みなさんの小学校時代を知る先生からこんな言葉をいただきました。「入学して1年間で、うれしいことがたくさんありました。ここまで授業をがんばっている姿をみて本当にうれしかった。生徒のがんばりと、先生方の一年間の取り組みに敬服しています。!」 福井県から和歌山県に派遣されている先生からは 「先生と生徒の関係がすばらしく、開始して5分で、この授業は成功すると確信しました!」 他にも多数の良い意見を多数いただきました。理科の班活動ではジグソー法という複雑な動きでしたが、スムーズに動く姿に他校の先生からたくさんの質問が出ていましたよ。

 うれしいことはまだまだあります。1組の班ノートからはこんな記述が!

     1/28(土)        ノートは理科。1ヵ月ぐらい前から・・・・・・・真剣に楽しく、まじめにがんばりましょう。

        *途中、省略

 2組のあゆみノートからは「先生方お疲れさまでした!」「えのもと先生お疲れ様でした!」という声か゜多数ありました。生徒のみなさん、よく頑張ってくれました。ありがとうございます・・・・・・・・他学年も含めて、城南中学校の生徒・先生みんなで一丸となって成功させることができましたね。

 なぜ、実践研がうまくいったかというと・・・実は、4月に入学してからのすべてがつながっています。体育大会や自然教室、文化祭、それに毎日の授業や給食。もっと言うと何年も前からの城南中学校の生徒と先生の頑張りも関係しています。安心して学べる学校は一日にしてならず。きっと一日が数年後の城南中学校につながっています。これからも、一つひとつがんばっていきましょう。

備考: 裏に2月の予定を載せています。ご覧ください。

  保護者のみなさまへ  修学旅行についてのお知らせ

 修学旅行の費用の積立についてお知らせします。来年度9月に東京への修学旅行を予定しています。今年度は旅行費用の積立の希望調査をさせていただきたく思いますので、切り取り線より下記に、費用の積立を希望する・しないに○を付けてください。(2月10日〆)この調査以降、変更ももちろん可能です。旅行の積立、行き先など要細が決まり次第お知らせいたします。よろしくお願いします。ご質問等あれば、森浦までご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1年    組       氏名

積立           希望する           しない


3年生卒業遠足 to Shirahama Adventure World

2017-02-06 11:58:02 | 3年生

先週の金曜日、3年生が卒業遠足で白浜のアドベンチャーワールドに行きました。当日は天気にも恵まれ、ジェットコースターを4回乗ったという生徒もいました。また、昼食時には、ジェットコースター近くのテーブルにほぼ全員が集まり、にぎやかに食べている光景は大変ほほえましかったです。卒業まで、あとわずか。一つひとつ思い出を作って城南中学校最後の日々を悔いのないよう、過ごしてほしいと思います。

 

 


お燈まつりについて

2017-02-06 11:37:02 | お知らせ

 毎年2月6日はお燈祭りで、男子生徒も多数上るようです。そのため、各学年・学級で先週、以下の内容の注意事項を担任または学年主任より話していただきました。

注意事項

①「上り子」、見学者、共に正しいマナーを忘れない。

②祭りが終われば、速やかに家に帰る。

③トラブルが起こりそうな所には近づかない。

④祭りでも、未成年者の飲酒は禁止である。

⑤不審者が出没しているので、1人では帰らない。

お燈まつりのビューポイント

 祭りのクライマックスである石段下りの迫力が一番味わえるのは、538段の石段の登り口。でも、上り子達はすごい勢いで石段を下ってくるので、あまり近づきすぎると危険です。少し離れた所から見ましょう。また、神倉山に近い市内からでも、男達の手にしたたいまつの炎を見ることができます。その様子はまさに炎の下り龍。遠目に美しい炎の帯を見るのもまた違った情緒があります。