和歌山県警の講師による『キッズサポートスクール』の授業を行いました。
防犯の視点から、大きな犯罪ばかりでなく、普段陥りやすい触法行為にいたるまで、パネル等を使って1時間講義してくれました。これからは、「ちょっとしたいたずら」で済まさないような意識を持っていってほしいと思います。
和歌山県警の講師による『キッズサポートスクール』の授業を行いました。
防犯の視点から、大きな犯罪ばかりでなく、普段陥りやすい触法行為にいたるまで、パネル等を使って1時間講義してくれました。これからは、「ちょっとしたいたずら」で済まさないような意識を持っていってほしいと思います。
生徒会では、清掃活動とともに、朝の挨拶運動に取り組んでいます。生徒たちはまだ眠たく、反応も薄いようですが、日に日に挨拶の声が大きくなっています。気持ちよく一日が始まるにはいい運動だと思います。
生徒会役員会では、昼休みに校内清掃を始めました。全校生徒にボランティアを募り、一緒にゴミ拾いをしています。本日は、第1回目ということで人数も少なかったですが、チームワーク(?)も生まれ、今後の活動が楽しみです。
本日(9/18)、11時現在、大雨洪水警報が発令されていますので、臨時休校となります。
生徒のみなさんは、担任からの明日の時間割を必ず聞いて下さい。
ただ今、大雨・洪水警報が出ていますので、自宅待機をお願いします。
今後、11までに解除になりましたら、午後の授業を行います。
本日(9/14)、1年生は保健所の方を講師に迎え、防煙教室を行いました。
タバコの三大毒素(ニコチン、タール、一酸化炭素)について学びました。説明が分かりやすく、写真や映像の衝撃も大きかったです。命を大切にする観点からも、タバコを吸わない決意をしてくれればと思います。
3年生全員が、市内23カ所に分かれて、職場体験を実施しています。
普段学校では見られないような表情で、興味津々でテキパキ(?)と活動しています。まさに、自分の人生に影響を与えるかも知れない体験ですから、あと2日間、すべてを吸収してほしいと思います。
9月7日(金)に、育友会2学年では、「カローリング大会」を行いました。
和気あいあいと楽しんだ様子が、写真からも分かってもらえそうです。
1年生は、8/31(金)~9/1(土)に、串本青少年の家に「自然学習(宿泊体験活動)」に行きました。
幸い天候にも恵まれ、グランドゴルフやウォークラリーやカレー作り、それにキャンプファイヤーなど、自分たちで計画を立て、出し物も考え、楽しい1日となったようです。