新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

テスト終了

2008-10-31 08:27:03 | Weblog
 今日で中間テストも終了。生徒のみなさん、お疲れ様でした。

 一週間後には県新人大会を控えているクラブも多く、今日からまた練習が再開されます。明日からの三連休も練習試合などが組まれていることかと思います。頑張って下さい。

 ところで今日はずいぶん肌寒いお天気になっています。テスト勉強で睡眠時間も少なくなっているでしょうから、体の抵抗力も弱くなっていることが予想されます。くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。

提出物

2008-10-30 12:01:18 | Weblog
 中間テスト1日目が終わりました。生徒のみなさん、手応えはいかがでしょうか。今日終わったテストをさっそく答え合わせした教科もあるようですが、「お、この子頑張ってるなあ!」なんてつぶやきながら採点されている先生の姿も見受けられます。さあ、あと一日、生徒諸君、頑張って下さい!

 さて上の写真は放課後の職員室前の様子です。各教科で課題になっていたノートやワークなどの提出物の山です。これはほんの一画で他にもたくさん提出されています。
 保護者のみなさん、お子さんはきちんと提出できているでしょうか?お声かけをお願いします。

王子幼稚園から

2008-10-29 20:41:06 | Weblog
 火曜日、王子幼稚園の園児のみなさんが城南中学校に来て下さいました。

 先日行われた職業体験学習で、城南中学校の3年生女子5名が王子幼稚園でお世話になりましたが、園児のみなさんがそのお礼にとプレゼントなどを持ってきてくれたのです。
 生徒達も園児のみなさんも久しぶりの再会に笑顔を見せていました。

もうすぐ中間テスト!

2008-10-28 18:50:14 | Weblog
 明後日、10月30日から城南中学校は2学期中間テストです。

 8月26日から始まった2学期ですが、2ヶ月あまりの授業がテスト範囲とあって、今回のテストはけっこう範囲が広いです。生徒のみなさん、充分な準備をしてテストに臨んで下さいね。今週月曜日からはクラブ活動も休止、テスト勉強の時間は充分作れるはずですもんね。

高校進学説明会

2008-10-27 17:21:13 | Weblog
約40名の保護者の方々にも参加して頂きました。
生徒の皆さんも、高校の先生方の説明をしっかり聞いていました。

この説明会を機に、更に学習に集中して取り組み、自分の進路をしっかり考え決定してほしいと思います。

保護者の皆さん、お忙しいにもかかわらず長時間聞いて下さりありがとうございました。今後とも学校へのご協力をよろしくお願い致します。



男子バスケ・紀南代表決定戦頑張れ!

2008-10-24 16:10:40 | Weblog
 先日の新人大会で準優勝を遂げた男子バスケットボール部が、今週末の26日(日)、県大会出場をかけた紀南代表決定戦に出場します。

 この大会は、お隣の西牟婁郡やそのまた向こうの日高郡で同じように準優勝になったチームが集い、3チームで残り一つのイスを争うもので南部中学校体育館で行われます。
 城南中学校は初戦・西牟婁2位の明洋中学校と対戦、これに勝てば日高地方2位の御坊中学校と対戦することになります。プレーボールは11時。ぜひ頑張ってきたほしいものです。

校外学習協力のお願い

2008-10-23 15:56:33 | 2年生
 秋冷の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。平素は本校学校教育活動にご協力いただきまして本当にありがとうございます。
 さて、2学年では来る11月5日(水)に校外学習を予定していますが、この行事にご協力いただける保護者の方を募集したいと思います。
 2年生では2学期から総合的な学習の時間に「郷土学習」に取り組んでおり、これまでも新宮市観光協会のご協力を得て「新宮曼荼羅の絵解き」していただいたり、市内名所の調べ学習をしたりと郷土について学習してきましたが、今回の校外学習ではその一環としてその場所を実際に自分の目で見て回ろうというものです。当日、子供たちは20班に分かれて各ポイントを巡回しますが、その際、私達教員と共に子供たちを見守るお手伝いを保護者の方にもご協力お願いできないでしょうか。なにぶん平日の午前中のことであり、みなさんお仕事などでお忙しいこととは存じますが、出来る範囲で結構ですのでお願いします。
 ご協力いただける方の人数を前もって把握したいと思い、本日これと同じプリントを2年生に配布しております。ところが学校からのプリントが家庭まで届いていなかったり、提出物が滞ったりが今の現状です。そこで今回は、恐れ入りますがご協力いただける方もそうでない方も全員のみなさんにアンケート用紙に必要事項をご記入の上、お子さんを通じて担任まで提出いただくことにしています。
 保護者のみなさん、「プリントもらって来たか?」のひと声をお願いします。
28日(火)提出〆切です。よろしくお願いします。



期 日  11月 5日(水) 小雨決行。雨が強い場合は延期。
時 間  9時~12時の予定
内 容  市内各ポイントで見守っていただきます。
詳細は追って連絡いたします。

声ヲ聞カセテ

2008-10-21 14:54:20 | Weblog
 NHKに「手話ニュース845」という番組があるそうですが、ここでキャスターを務めておられた丸山浩路さんという方をご存じでしょうか。心理セラピスト・カウンセラー・手話通訳者として活躍されたことをもとに、現在では日本全国あちらこちらに講演してまわられているのだそうですが、その丸山さんの『本気で生きよう!何かが変わる』という本に出会いました。丸山さんが出合った数々の実話がたくさん収められているのですが、その一番はじめにこんなお話しが載っていました。長くなるので、かいつまんで紹介させてもらいます。

 ある高校の入学式の後、自分の教室に入った山田太郎たち新入生に担任の五井先生が出席簿の名前を呼んでいく。青木くん、伊藤さん・・・と続いて名前を読み上げていく五井先生は「山田太郎」という彼の名前のところでは名字で呼ばず「太郎!」と呼んだ。自分だけ名字でなく名前を呼び捨てされた太郎は先生に反感を持つが、一学期が過ぎ二学期になっても五井先生は「太郎!」と呼び続ける。
 三学期に入った頃、五井先生が入院してしまう。そして太郎は五井先生から直々に病院に呼び出される。病室に入ると、腕に何本も管をつけてベッドに横たわった五井先生が、名前を呼び捨てにした理由を息も絶え絶えに教えてくれる。

 太郎の両親は共に言語と聴覚に障害があり、聞こえませんでした。話せませんでした。ある日の放課後、太郎と大喧嘩をして劣勢になったクラスの友達が、そのことをからかう。
「おめぇんちの父ちゃん母ちゃん、耳聞こえねえんだろ。運動会で変な声を出してサルみてぇに手で踊って話してやんの。おめぇ、一度も名前呼ばれたことねぇんだろ。これからもずっと名前呼ばれねぇんだぞ・・・」と。
 太郎はハッと息をのみ、拳を振り上げたまま動かなくなりました。ボロボロ涙を流し、無我夢中で家に向かいました。目を真っ赤に泣きはらす息子に驚いて立ち上がった父親に太郎はむしゃぶりつきます。そして、泣き叫びながら、父親に向かって手話を始めたのです。

「ぼくの 名前 呼んで! 親なら 子供の 名前を 呼ぶのは 当たり前 なんだぞ。
この前 運動会が あったよね。 走ってるとき みんな 転んだだろ。転んだとき みんなは 父さんや 母さんに 名前を 呼ばれて 応援 されたんだぞ! ぼくだって 転んだんだ・・・ でも ぼくの 名前は 聞こえて こなかったぞ・・・。
 父さん、名前 呼んでよ。 一度で いいから ぼくの 名前 呼んで・・・。 名前を 呼べないんなら ぼくなんか ぼくなんか 生まれなければ よかったんだよぉー!」

 父にしがみつき、その体を揺さぶりながら、太郎は声を上げて泣きました。じっと目を閉じていた父親は、力いっぱい息子を抱きしめ、やがて静かに体を引き離しました。そして、無言の中にも力強い息づかいを感じさせる手話で、太郎に語り始めました。

「私ハ 耳ガ 聞コエナイ コトヲ 恥ズカシイト 思ッテ イナイ。神ガ 与エタ 運命ダ。名前ガ 呼バレナイカラ 寂シイ? 母サンモ 以前 ソウダッタ。
 キミガ 生マレタ トキ 私タチハ 本当ニ シアワセダト 思ッタ。五体満足デ 声ヲダシテ 泣クコトヲ 知ッタトキ 本当ニ ウレシカッタ。君ハ 体ヲ フルワセテ 泣イテイタ。ナンドモ ナンドモ ヨク泣イタ。
 シカシ ソノ泣キ声ハ 私タチニハ 聞コエナカッタ。母サンハ 一度デ イイカラ キミノ泣キ声ガ 聞キタイト キミノ 唇ニ  聞コエナイ 耳ヲ 押シ当テタ。
(ワガ子ノ 声ガ 聞キタイ! コノ子ノ 声ヲ 聞カセテ!)
ト ナンド 願ッタ コトカ。シカシ 母サンハ 悲シソウナ 顔ヲシテ 首ヲ 左右ニ 振ルダケダッタ。
 私ニハ 聞コエナイガ オソラク 母サンハ 声ヲ アゲテ 泣イテイタト 思ウ」


 太郎は初めて父親の涙を見ました。父の心の底からほとばしり出るような手話を、まばたきもせずに見つめました。

 「デモ 今ハ 違ウ。私モ 母サンモ 耳ノ聞コエナイ 人間トシテ 最高ノ 生キ方ヲ シテイコウト 約束シテイル。
 キミモ ソウシテ 欲シイ! 耳ノ 聞コエナイ 両親カラ 生マレタ 子ドモ トシテ・・・ソウシテクレ。コレハ 私ト 母サン 二人ノ 願イデス」


 このことを太郎は作文に書きました。実は五井先生の子供は太郎の小学校の同期生で、子供が持ち帰った卒業文集の太郎のこの作文を読んでいたのです。数年後、その太郎の担任になると知った五井先生は「こんな時、お前のお父さんだったらどう呼ぶかな。」と考えながら「太郎、たろう、タロー」と呼び続けてきたと言うのです。
 「理由も話さず・・・悪かったな・・・太郎」と話し、太郎の手を握った五井先生でしたが、それから四日間も意識不明の状態が続いたあと、亡くなりました。



 この話を読んで、涙が止まりませんでした。どうしても皆さんにも紹介したくなり、こうしてキーボードをたたいていますが、今もやっぱり涙があふれて止まりません。

 この本には、他にもたくさんの素晴らしいエピソードがまだまだ載っています。
 読んでみる価値ありだと思います。超お薦めです!

本気で生きよう!なにかが変わる
丸山 浩路
大和書房

-->

任命式と表彰式

2008-10-20 16:23:41 | Weblog
 本日6限目、全校集会が行われました。

 まず後期生徒会役員の任命式です。校長先生から新しい生徒会長はじめ生徒会執行部の面々に任命式が行われ、続いて新旧役員から挨拶がありました。

 その後、新生徒会長の辰巳くんが、各クラスから選ばれた専門部委員に任命書が手渡されました。



 また先日行われた郡新人大会など各大会の表彰式が行われました。

まずバレー部。優勝でした。11月8日9日に橋本市で開催される県大会に出場します。


次は女子ソフトテニス部。団体優勝です。こちらも11月8日9日に日置で開催される県大会に出場します。


続いて男子ソフトテニス部。団体3位入賞。こちらも県大会出場。


次は卓球部男子。こちらも団体3位。海南で開催される県大会出場です。


バドミントン部。県大会出場メンバーです。


 他にも男子バスケットボール部が2位入賞し、今週末に南部で開催される三郡大会に出場し、県大会出場権を争います。

 また野球部も3位入賞。バスケット女子は1勝2敗が3チーム並びましたが得失点差で惜しくも4位となりました。

 サッカー部の新人大会は12月に開催されますが、これに先立って行われた新宮市長杯で準優勝となっています。

南紀州新聞に

2008-10-17 12:47:22 | Weblog
 10月17日(金)付け南紀州新聞の12面(一番裏です)に、先日実施された城南中学校職場体験学習の特集記事が掲載されています。
 この記事は南紀州新聞社で記者としての体験をさせていただいた3年生木下あいさんと田中美咲さんが同級生の職場体験の様子を取材してまわったものが元になって構成されています。
 ぜひご覧下さい!

学力診断テスト

2008-10-16 14:49:15 | Weblog
 本日、1・2年生を対象に学力診断テストが行われました。
 このテストは、学習指導に関する課題を明らかにするとともに今後の指導に生かしてもらおうと、和歌山県教育委員会が平成15年から実施しているものです。
 今年度は小学校6年生と中学校3年生が全国学力診断テストを受けたため、県内全ての公立小学校4年生と5年生、中学1年生と2年生が、小学校では国語・社会・算数・理科の4科目、中学校では国語・社会・数学・理科・英語の5科目で試験を受けました。
 また1年生では生活実態や学習意識と学力との関連についての調査も行われました。
 この結果は、各学校だけでなく県や各市町村の教育委員会でも分析され、今後の指導方法の工夫改善に役立てられます。

生徒会選挙

2008-10-15 08:00:34 | Weblog
 平成20年度後期生徒会役員選挙が行われました。

 昨日の5限後、体育館で立ち会い演説会が催され、立候補していた5人の候補者と応援者から演説がありました。その後教室に帰って信任投票、放課後に選挙管理委員の手で即日開票された結果、全員が当選となりました。

 新役員は次の通りです。

  会 長  辰 巳   仁
  副会長  小井谷   博
  副会長  三 好 大 智
  書 記  笠 松 冬 生
  会 計  和 泉 良 明

新人大会

2008-10-14 18:23:22 | Weblog
 各クラブとも大活躍でした!その結果を報告します。

バレー部優勝
1日目の予選リーグで緑丘と太地・那智合同チームに勝って1位通過。決勝トーナメントでは古座、西向を下し、決勝では光洋とフルセット、最後はデュースの激戦を制しました。
→ 県大会進出

野球部第3位
1回戦不戦勝、2回戦で近大新宮を5-0で倒した後、準決勝で下里中学校に0対1で惜敗しました。下里中学校が優勝したそうです。


男子バスケット部 第2位
1勝1敗で城南・緑丘・那智の3校が並びました。得失点差で本校は2位になりました。
→ 紀南代表決定戦進出

女子バスケット部 第4位
優勝は光洋中学校。2位は3校が勝敗数で並びましたが、得失点差で本校は第4位になりました。

卓球部
 団体3位 → 県大会進出
 男子個人 ベスト8 田中くん
           溝口くん       →以上来年度県大会進出


バドミントン部
 男子シングルス
       ベスト8 阪本くん
 女子ダブルス
       第2位   荒木・古瀬組 
       第3位   久保・中西組
       ベスト8  早川・青山組
 女子シングルス
       ベスト4  荒木さん
       ベスト4  久保さん
       ベスト8 中西さん →以上県大会進出

男子ソフトテニス部
 団体第三位 →県大会出場
 個人ベスト8 山本・久保利組 →県大会出場

女子ソフトテニス部
 団体優勝 →県大会出場
 個人 第2位  谷口・鈴木組
    ベスト8 小山・西組 →以上県大会出場








健闘を祈る!

2008-10-10 12:56:16 | Weblog
 いよいよ明日から東牟婁地方中学校新人大会が郡内各地で開催されます。
 夏の大会を機に引退した3年生の後を受け継いで三ヶ月足らず。新チームになって初めての公式戦となります。まだまだ発展途上でうまく行かないことも多いでしょうが、これまで練習してきた成果をしっかり出し切ってほしいなと思っています。各クラブとも頑張って下さい!

 ≪各競技の詳細≫

○野球部       於:くろしおスタジアム 11日・13時30分~
○男子バスケ部   11日、於:大浜体育館 対緑丘 12日、於:緑丘中 対那智
○女子バスケ部   11日、於:大浜体育館 対光洋 12日、於:緑丘中 対緑丘
○バレーボール   於:串本町立体育館 11日、予選リーグ 12日決勝トーナメント
○卓球部      於:緑丘中学校体育館 11日、午前に団体戦。午後に個人戦。
○男子ソフトテニス 於:光洋中学校 11日、団体戦・個人戦 12日個人戦
○女子ソフトテニス 於:緑丘中学校 11日、団体戦・個人戦 12日個人戦


 保護者のみなさん、盛大なるご声援をよろしくお願いします。


 なお、各競技の試合観戦レポートや結果速報などもこの記事にコメントしていただければ有難いです。みなさん、あわせてよろしくお願いします。