新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

結び -むすび-

2019-01-10 16:21:53 | 2年生

1月10日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

道を選ぶ

ボクサーの世界チャンピオン「クラッシャー大岩」がゲストで出演するテレビのトーク番組を見るところから始まる。興味深く見るのび太は、進む道の一本の違いが人の人生を大きく左右するのだと気づき・・・・・以下、省略


戮力協心

2019-01-09 16:25:00 | 2年生

1月7日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

○授業への『心構え』を大切に

新年明けましておめでとうございます・2019年はみなさんにとって大きく飛躍する一年になることでしよう。中学校生活では3年生になり、卒業や進路選択に向けて動く年になります。自分自身と向き合う事も多くなりますが、自分の将来をしっかり考えて行動するようにしましょう・・・・以下省略


戮力協心

2018-11-16 16:03:31 | 2年生

11月16日付けで発行されています。

○文化祭で感じた成長

 11月3日(土)に平成30年度城南中学校文化祭が行われました。今年の文化祭のスローガンは「平成最後の城南文化祭~マジハンパないって~」です。平成最後の文化祭として、各学年が10月の後半から約2週間かけて準備に取れ組みました。

 2年生では、3つの取り組みを行いました。「映像」「アート」「パフォーマンス」です。なかなか上手くいかないこともありましたが、文化祭当日にはそれぞれ特色のある発表を見せてくれました。

 今年の文化祭で学年の成長を感じる出来ごとを二つ紹介します。1つ目は、文化祭当日の昼休みの話です。すでに午前の部で2年生の発表は終わっていたので、午後は合唱のみの状態でした。合唱の練習も、前日のリハーサルや帰りのホームルーム後に音楽室ですでに行っていました。「前日にも練習できたので、あとは本番に臨むだけだな」と考えていました。

 昼食を終えて、休憩していると何人かのグループで話し合っていました。「もう一回、みんなで(合唱の)練習をしたい。」・・・・不安な気持ちもあったと思いますが、周りの友達に「合唱しよう!」と声かけを始めました。さらに感心したのがその後の出来ごとです。「ええよ~(合同合唱を)やろう!」と周りの数人が快く賛同してくれました。ある子人は周りの人に声をかけ、ある人は教室の黒板に時間を記し、みんなで力を合わせて動いてくれました。そして文化祭の当日の昼休みに全員で最終練習を・・・・・・以下省略


彩り ~IROdoRI~

2018-11-15 11:24:28 | 2年生

11月15日付けで発行します。主な内容は以下の通り。

○オレンジリポン授業

 先週水曜日、オレンジリポン授業が全校一斉におこなわれました。2年生は体育館で、森浦先生からオレンジリポンの意味を改めて説明してもらい、子育て安心ネットしんぐうの皆さん、新宮市社会福祉協議会の皆さんにご協力頂き、実際にオレンジリポンを制作するという活動をしました。。皆、心をこめて作っていました。授業を受けた感想を紹介します。

・子どもに虐待をしてはいけないと思った。

・この世から少しでも子どもの虐待が減ってほしい・・・途中省略

11月中はこのオレンジリポンを付けて、城南中学校から大切なメッセージをどんどん届けていきましょう。そして忘れてはいけないのは、たくさんの方々に支えられて今の自分がいるということです。その感謝の気持ちを、様々な場面で伝えていってください。また、周りにいる仲間も大切な存在。仲間を傷つける言葉や行動なんて絶対に許されてはいけません。自分と周りにいる仲間を大切に想う、全員が安心して過ごせる、そんな毎日を過ごしていきましょう。


第2回 2学年懇談会のお知らせ

2018-09-28 17:09:30 | 2年生

9月28日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

2学年保護者 各位

   城南中学校育友会2学年 向山 善次人、主任 植野 雄樹             

 平素は本校2学年の学年・。学級活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。修学旅行を終え、生徒達は次の目標に向けて日々の学習に取り組んでおります。

 さて、第2回の2学年懇談会を下記の通り行います。つきましては、お忙しいなかとは思いますが、家庭と学校の様々な情報交換を行いたいと思いますので是非ともご参加ください。

日時   平成30凛10月10日(水)  18:00~19:00

場所   城南中学校 会議室(1F)

内容   学校の様子、修学旅行の写真、情報交換など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・切り取り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 出席確認用紙

 (   )組    生徒名

          保護者名

第2回2学年懇談会に

     出席します  ・ 欠席します

       提出締め切り    10月3日(水)  


彩り  ~IRODORI~

2018-09-20 11:52:17 | 2年生

9月13・14日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

9月13日付け

○時間にこだわる

 先日HRで、2分前着席のことや時間を守ることについて話すことが多くなっています。修学旅行であれだけ素晴らしい行動ができたのだから、それを続けていくことが「修学旅行でお世話になったたくさんのの方々に感謝の気持ちを伝えること」につながっていくと思います。

 時間を守らないことが一番人の信用を失うことにつながる。大人になって社会に出たときに、大きな失敗をしないための言わば訓練の場が必要です。もっともっと意識していきましょう。

9月14日付け

○平和学習を終えて

 修学旅行へ出発する前に、社会の時間を使って東京大空襲についての学習と、「さとうきび畑の唄」の映画を見ました。皆は事前学習を頑張っていましたし、そのおかげで東京大空襲戦災資料センターでは深い学びができたのではないかと思います。映画を見て、戦災資料センターを訪れて、あらためて戦争について全員で考えました。皆の想いを紹介します。(一部抜粋)

・戦争では何も解決できないんじゃないかと思った。ただ、家族を失ってしまった悲しみがずっと残ってしまうものだと思う。

・実際・・・・


戮力協心

2018-09-14 12:08:38 | 2年生

本日9月14日に配布されます。主な内容は以下の通り。

○修学旅行に行ってきました②

 前回の学年通信に引き続き、修学旅行の様子をご紹介します。最終日は天気は曇り。風邪が少し強いですが。気温は過ごしやすい一日になりました。

*写真


戮力協心   2学年通信

2018-09-12 13:34:51 | 2年生

9月12日に配布されましたる主な内容は以下の通り。

○修学旅行に行ってきました

 9月5日(水)。前日までの台風の影響で、草木の葉が新宮駅に散らばっている早朝に、2年生の生徒は無事集合できました。

 東京駅での2泊3日の修学旅行は、心配されていた天候も大きく崩れることなく終えることができました。今回の学年通信は、旅の一部をご紹介します。(1日目2日目)

*写真


彩り ~IRODORI~

2018-09-12 13:27:30 | 2年生

9月12日付けで発行されます。主な内容は以下の通り。

○修学旅行の反省

 昨日の総合の時間に修学旅行の反省をしました。思い出に残ったベスト3を書いてもらったり、話を聴く態度や集合時間の仕方などをふり返ってもらいました。思い出に残った場所で一番多かったのはやっぱりディズニーでした。また、バスの中やホテルの部屋も多く、どんな場面でも楽しめていたんだなあと思いました。皆に答えてもらったアンケートの集計です。

①修学旅行3日間の学年全体の様子(聞く態度や集合の仕方)は良かったですか?

*以下省略

 


彩どり  ~IRODORI~

2018-09-11 10:46:53 | 2年生

9月3日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

○あの日から7年

 2011年9月2日から4日にかけて、台風12号が紀伊半島を襲いました。3日間の降水量は1000ミリを超え、場所によっては2000ミリを超えました。各地で川が氾濫し、土砂崩れが起き、また電気や水道が止まるなど、これまで経験したことのないような大災害でした。あの日から7年経ちました。

私はその日、大学4年生でした。9月の下里の祭りがあるので、それら向けて実家に帰ってきていました。1日中降り続く大雨・「なんかいつもと違うね。」という想いを少しばかりしていました。9月3日の夜、ダム・・・・電話で友人に言われました・・・・何もできない自分の歯がゆさ・・・・・何とも言えない思い、あの日のことは忘れません。その友人宅の2階まギリギリまで・・・・・やっぱり何年経っても2人にとっては忘れられない出来事です。

 「誰かを大切に想うこと」が防災で最も大切なこだ、と聞いたことがあります。本当にその通りだと思います。自分の大切な人を心配して「早めに避難しよう。」と声をかけるだけで、もしかしたら命が助かるかもしれません。常に自分の周りにいる人たちのことを大切に想って、どんなときでも手を取り合って協力していける。そういう関係が大切ですよね。 *以下省略


彩り  ~IRODORI

2018-09-03 13:12:02 | 2年生

○毎日の努力は「小さいところ」に出る

 私は高校野球が大好きで、毎年甲子園を見に行っています。今年は残念ながら行けなかったのですが、高校球児の全力プレーやチームの絆の素晴らしさを感じられる雰囲気がたまらなく好きです。毎年、色んなドラマが生まれている高校野球ですが、その中でも印象深かった出来ごと(言葉)を紹介したいと思います。(野球のルールを知らない人はごめんなさい。)

 北大阪大会の準決勝、大阪桐蔭高校VS履正社高校の試合のことです・・・・・試合後のインタビューで大阪桐蔭のキャプテンはこう言っていました。「こういう苦しい試合に勝つために、毎日練習をやってきました。最後はちょっとやばいとおもいましたけど、みんなで気持ちで立ち向かいました。」 毎日の練習は何のためにあるのかというと苦しい場面でも自分たちの力を発揮するため・・・・・すぐに「優勝」という結果にあらわれるのではなく、ひとつの小さなプレー、小さな場面に出てくるものなのですね。*途中、省略

 長い2学期です。勉強もクラブもコツコツ続けていればいつか必ず良い思いが出来るよ!


戮力協心  2学年学年通信 No.6

2018-08-30 12:18:27 | 2年生

8月27日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

37日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートします。みなさんはどのような夏休みをすごしましたか?今年の夏は特に暑かったです。健康に影響するような暑い日もありました。しかし、お盆を過ぎると一転して涼しい日も続きました・・・・・・修学旅行では、平和学習の語り部さんやガイドツアーの人からたくさんの話を聴きます。その時はしっかり身体を話し手の方に向け、視線をはずさない体制で聴くと相手にもきちんと伝わります・・・・修学旅行を有意義なものにするために、しっかりと話を聴いて、良い修学旅行にしましょう。

○ 今後の予定

8月 30日(木)生徒会選挙公示  31日(金)夏休み明けテスト  

9月 3日(月)検尿二次、5日(水)~7日(金)修学旅行、10日(月)生徒会選挙受付、27日(木)生徒会専門部、28日(金)生徒会後期選挙

 


戮力協心  No.5

2018-08-02 12:13:27 | 2年生

2学年通信が7月20日付けで発行されています。

○夏休みは「生長」と「成長」を

 明日からは37日間の夏休みが始まります。みなさんにとっては、中学校で2回目の夏休みです。部活動では3年生が引退し、2年生のみなさんが後輩を引っ張っていく立場になります。そのため、昨年以上の大きな役割を担って活動することと思います。また、長期間の休日を利用して、普段の学校生活では経験できないこともたくさんあるかと思います。せっかくの夏休みです。楽しむ時はしっかり楽しみ、やるべき時はしっかりやる、メリハリのある夏休みを過ごす上で 「生長」と「成長」についてお話します。本来の意味とは少し異なりますが、「生長」は自然に大きくなる、「成長」は内面が努力して大きくなると考えてください。この夏休みは、この2つの「せいちょう」を大切に過ごしてください。

 1つめの「生長」はまさしく健康です。学校がないため、どうしても夜遅くまで起きていたり、朝起きるのが遅くなったりしがちです。生活のリズムの乱れは体が大きく変化しているみなさんの時期には大きな影響があります。たのしい時間を過ごしたい気持ちも分かりますが、将来の自分への貯金だと思い、規則正しい生活を心がけでください。

 2つめの「成長」は、何か心に触れるものを経験してください。何でもかまいません。部活動でも、好きな趣味でも、友達との遊びでも、心から動きたくなるような経験をたくさん積んでほしいと思います。

 なかなか、そのようなものが見つからない人にお勧めするのが、「読書」です。読書が苦手な人にとっては本に手が届きにくいかもしれませんが、一度は試してほしいと思います。なかでも、この夏休みという時間を利用して、物語の本を読んでください。日常では、味わえない体験を感じることができます。

 私は「成長」をする方法としていろいろな経験から様々な「心」に触れることだと思います。遊びの中で。部活の中で。友達や家族の心に触れる。そして、自分自身の心に触れる。読書は文字を通して、時間や空間を超えた心とのふれあいになります。自分が気になる一冊を見つけて、是非とも本を読んでみてほしいと思います。

 夏休みは気をつけなければいけないこともたくさんあります。ルールを守って、健康に気をつけ、事故などには十分注意して過ごしてください。そして、明日からの夏休みをみなさんの大きな「せいちょう」の日々にしてください。

○夏休みの宿題

国語・・・読書感想文(3枚以上5枚以下) 、みんなのサマー    社会・・・みんなのサマー(P87まで)     数学・・・みんなのサマー(P71の3と4、P74~P77はやらない)    理科・・・自由研究(自由課題)・みんなのサマー   英語・・・英作文(自由課題)・みんなのサマー ※みんなのサマーは答え合わせもしてください。 ※退出日は全て8月27日の始業式です。

○今後の予定

7月

20日(金)終業式   23日(月)~保護司面談   24日(火)~27日(金)県総体

8月

13日(月)~15日(水)学校休業  20日(月)教職員研修(午後)  27日(月)始業式と職員会議  30日(木)好機生徒会選挙公示  9月5日(水)~7日(金)修学旅行

 


~IRODORI~

2018-08-01 09:01:39 | 2年生

7月20日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

○1学期修了!!

 71日間にわたる1学期が今日で終了です。お疲れ様でした。

先輩の背中を追いかけながら、でも上級生として1年生に背中を見せながら、でも上級生として1年生に背中を見せながら、学校行事やクラブ活動などで頑張った1学期だったと思います。この華僑にも少しずつ慣れてきたかな? 2学期からも先輩として自信と自覚をしっかり持って頑張っていきましょう。

 さて、昨日は・・・・・

8月27日(月) 始業式の連絡  いつも通り8時10分までに登校してください。

 時間割  8:20~8:50   大そうじ、9:00~9:30  始業式、9:40~10:10 学活

 持ち物  すべての夏休みの宿題  筆記用具


ガチャピン魂 ☆城南熱血STYLE☆

2018-07-31 10:55:33 | 2年生

7月20日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

初めての中学生活はどうでしたか!?

 1学期が今日で終わり、長い夏休みに入ります。初めての中学校生活はどうでしたか。緊張や戸惑いもたくさんあったとあったと思います。入学式の日の緊張感は忘れられません。このクラスがスタートしてからしばらくは、やけに静かだった感じがします。でも、静かでよそよそしかったクラスが、1日1日を過ごしていくなかでお互いの中が深まり、笑うことも多くなり、クラスが集団として成長してきました。それは裏面に記載しているみんなの感想にもよく表れています・・・

1.げんざいいる場所とそこにいる人を好きになろう・・・・

《1学期の感想  一部抜粋》

★初めの頃は・・・

心配なこと!!

昨日、通知表を作成しながら、みんなの成績を見せてもらいました・・・・

1学年夏休みの宿題一覧

①5教科のサマーワーク*回答は8/27(月)の2学期の始業式に配布します。答え合わせをして9/7(金)に提出(夏休み宿題テスト終了後に提出)、②人権作文 8/27提出、③読書感想文 8/27提出、 ④理科の自由研究 8/27提出  ※9月7日(金)にサマーワークの内容が出第される夏休み課題テスト(5教科)があります。

保護者の皆様へ

いつも城南中学校やクラスの活動にご理解、ご協力してくださり誠にありがとうございます。すでに、先日配布しました学年通信でお知らせさせていただきましたが1学年では、夏休み中の保護者面談などは計画しておりませんが、希望される保護者の方がおられましたら、お気軽に学校の方までご連絡ください。日程を調節させていただきます。また、夏休み中、お子様の様子や行動などで気になる点がございましたら、お気軽に城南中学校( 22-2683 )までご連絡ください。今後とも1年2組をよろしくお願いいたします。

*通知表について、中学校では、通知表を学期ごとに新しい物を発行させていただきます。(3学期の学年末に配布する通知表は厚紙の正式に物になります)よって、押印をしていただく必要はありませんので、ご自宅の方で保管してください。