新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

新宮市PTA連絡協議会

2019-02-22 16:46:17 | 育友会

昨日、平成30年度 市連P役員会の案内を育友会三役の皆さんに生徒を通じて配布しました。主な内容は以下の通り

1、日時  平成31年2月28日(木)19:00~

2、場所  新宮市立緑丘中学校 2階会議室

 


制服リサイクルバザーのお知らせ(ジャージ購入の訂正)

2018-12-13 10:10:48 | 育友会

本日12月13日付けで発行されます。主な内容は以下の通り。制服リサイクルバザーは12月16日(日曜日)10:00~城南中会議室

制服リサイクルバザーのお知らせ(ジャージ購入の訂正) 

※   尚、来年度より新1年生のジャージのデザインが変更となりますが、これから数年間は移行期間のため現在のジャージも使用いただけます。従いまして、現小学6年生のお子様についても必要であれば購入可能となります。


制服等リサイクルバザーのお知らせ

2018-12-11 12:59:51 | 育友会

12月11日付けで髙塚育友会長・傳田生徒会課長より発行されています。主な内容は以下の通り。 

 早いもので今年も締めくくりの時節となりました。皆さまには、益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。

 先日お伝えしました、12月16日(日)午前10時より、城南中学校1階会議室にておこなう、制服等リサイクルバザーの品物物と価格を以下にお知らせさせて頂きます。

*途中省略

※尚、来年度よりジャージのデザインが変更となるため、現小学6年生のお子様はご購入いただいてもご使用できませんので、お気を付けてください。

※一度の購入は、お子様お一人に付き、3点以内。追加購入の方は、会計を済ませた後、再度順番にお並びくださいますよう、ご了承とご協力をお願い致します。


育友会環境部活動のご案内~花の苗植え作業~

2018-11-27 13:16:30 | 育友会

本日11月27日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

 晩秋の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は、本校育友会活動にご協力・ご支援いただき、ありがとうごさいます。

 さて、環境部活動として年度初めに計画しておりました「花の苗植え」作業を実施させて頂きます。つきましては、ご多忙とは存じますが、下記日程でご参加いただきたくご案内申し上げます。

○日 時   平成30年12月2日(日) 9:00~

○場 所   城南中学校  職員玄関前

○内 容   プランターへの「花の苗植え」作業

          ※軍手は学校で準備します。

          ※当日は土汚れ等に備えた服装でお願いします。

○参 加   道具の準備のため参加人数を確認したいと思います。下記の参加確認書にご記入の上、提出ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切り取り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加確認書

平成30年12月2日(日)の育友会環境部活動に参加します。

 生徒名(                          )

保護者名(                         )


育友会文化部行事(クリスマスの寄せ植え体験)の案内

2018-10-26 08:41:06 | 育友会

10月25日付けで発行されています。主な内容えは以下の通り。

保護者各位

新宮市立城南中学校育友会  文化部長  西内 夏代

文化部行事(クリスマス寄せ植え体験のご案内

 朝夕の寒気が身にしみるところとなりましたが、皆様にはますますご健勝のことと存じあげます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

 さて、、文化部ではクリスマスシーズンに向けての寄せ植え体験を、下記の日程で予定しております。お誘い合わせのウエ、ぜひご参加ください。

1、日時   平成30年11月22日(木)  19:00~

2、場所   城南中学校 会議室

3、参加費  500円

4、定員   30名

5、講師   フローリスト「花はる」須川陽介氏

6、持ち物  (ある人は)軍手・スコップ

7、締切日  11月9日(金)

 ※定員を越えた場合は抽選を行わせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切り取り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クリスマスの寄せ植え体験に参加します。

   年   組  生 徒 氏 名(                 )

   年   組  保護者氏名(                 )

 


育友会人権部役員各位

2018-10-25 10:07:22 | 育友会

10月18日付けで発行されています。主な内容は以下の通り

育友会人権部各位

城南中学校育友会人権部  東原 伸也

子ども虐待防止運動  オレンジリポン作成について

 平素より本校育友会活動にご貴揚力をいたただきありがとうございます。

 さて、今年度当初に計画しましたとおり、「子ども虐待防止運動」の一環であるオレンジリポンを作成し、11月に生徒に配布を予定しております。H26年度より立ち上がりました本行事は、例年、生徒にとって非城に心温まる取り組みとなり、地域・保護者・生徒をつなぐことに一躍できたことと思います。

 つきましては、下記の日程で、作成作業を行いますので、ご多忙の折、恐縮ではありますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1、日時  平成29年10月26日(金)18時30分より

2、場所  城南中学校 1F 会議室にて

3、内容  「子ども虐待防止運動」 オレンジリポンの作成、子どもたちへのメッセージ記入

11月3日の文化祭にて、育友会長よりオレンジリポン運動の趣旨説明を予定しております。また、子どもたちへのメッセージボードを掲示いたします。重ねてご協力よろしくお願いいたします。


教育講演会のお知らせ

2018-10-25 08:08:29 | 育友会

10月18日付けで発行されています。主な内容は以下の通り。

保護者の皆様へ

新宮・東牟婁PTA連合会    会長 武田 真一

新宮市立城南中学校育友会  会長 髙塚 高子

新宮・東牟婁PTA連合会 教育講演会のご案内

 秋冷の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素はPTA活動に対し、ご理解・ご協力を賜り誠に有難うございます。                                                              

 さて、新宮・東牟婁PTA連合会では、那智勝浦PTA連合会、那智勝浦町青少年センターと共催で、教育講演会を下記の通り開催致します。本年度は講師に、和歌山県出身のパラ陸上競技選手で、日本記録保持者でもある生馬知季選手にお願いしております。車いすスポーツを通して得た人生訓や体験談は、私たちの子育てにも多くの示唆を与えてくれるでしょう。

 保護者の皆様方には、何かとお忙しいこととは存じますが、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

1、期日   平成30年12月1日(土)

2、時間   受付 13:30~14:00  、     開会 14:00

3、会場   太地町公民館

4、駐車場  太地町公民館の駐車場は数台しか駐車できません。近くの太地町多目的センター駐車場をご利用ください。

※ご出席いただける方は、下の申込書にお名前をご記入の上、11月19日(月)までに学校へ提出してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新宮・東牟婁PTA連合会教育講演会  参加申込書

お名前(                                                )

お名前(                                                )


育友会学年懇談会

2018-06-04 10:55:49 | 育友会

育友会学年懇談会の案内が各学年から出されています。主な内容は以下の通り。

2学年懇談会(2学年 向山部長)   6月6日(水)   19時から   城南中学校会議室

3学年懇談会(3学年 板持部長)  6月7日(木) 19時から  城南中学校視聴覚室と社会科ルーム

1学年懇談会(1学年 大谷部長)   6月8日(金)   19時から  城南中学校会議室

     ・全体会、学年の様子   ・学級懇談会   ・その他(卒業式にむけての提案など)


保護者懇親会

2018-05-23 12:21:17 | 育友会

本日、保護者懇親会に申し込みをされた保護者あてに、時間・場所等を記載した案内を封筒に入れて配布します。内容は以下の通り。

1、場所   マナヤ

2、日時   5月25日(金曜日) 19:00~

3、その他  当日される場合は、代金が発生しますのでよろしくお願いします。


育友会総会並びに全員委員会

2018-05-13 01:13:31 | 育友会

 5月9日、晩7時より本校視聴覚室で育友会総会並びに全員委員会が行われました。多数の保護者、学級委員、教職員が参加し盛大のうちら終了しました。当日は高塚会長より平成28・29年度育友会会長を務めた金田有史さんに感謝状が送られました。また、金田さんからは、新三役とこれから始まる育友会活動に力強いエールが送られました。

 後日、育友会総会議事内容や総会及び全委員会の報告事項を全保護者に配布します。