新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

頑張っています

2008-12-24 11:08:49 | Weblog
 クリスマスイブの今日も、学校で勉強を頑張っている人もいます。受験を目前に控えた3年生では冬休みを利用して二つの勉強会を実施してるのです。

 こちらは「学力補充講座」の様子。


 今日から26日までの三日間の午前中、5教科の補習を行っています。

 そしてこちらは「自学自習教室」の様子。


 こちらは今日から26日までと1月5日の四日間、図書室を開放して勉強してもらうことになっています。宿題をする人、受験用の問題集に取り組む人、みな真剣な眼差しで取り組んでいます。

終業式

2008-12-22 19:00:57 | Weblog
 79日間という長い長い二学期が終わり、本日終業式が行われました。

 振り返ってみると本当にいろんな出来事がありました。保護者のみなさんにもずいぶんご心配をおかけしたことかと思います。
 しかし、そのたびに保護者のみなさまから励ましの言葉やご声援をいただいたこと、本当に心強かったです。本当にありがとうございました。

 三学期も私たち職員一同微力ながら力を合わせて頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

サッカー新人大会

2008-12-19 07:36:20 | Weblog
 明日明後日と新宮市民グラウンドサッカー場に於いて、和歌山県中学校サッカー選手権東牟婁郡予選が開催されます。他の競技は10月に新人大会が開催されていましたが、サッカー競技はその最後を飾ってしのぎを削ります。

 まず明日は予選リーグが行われ、A・B各リーグの上位2チームが明後日の決勝トーナメントに進みます。

 本校は明日9時30分からの第1試合目で光洋中と対戦、第3試合で那智中と対戦することになっています。

 選手のみなさん、頑張ってください!

 保護者のみなさん、応援よろしくお願いします。


個別面談スタート

2008-12-15 15:04:08 | Weblog
 本日より個別面談がスタートしました。

 3年生は間近に迫った進路選択に向けて生徒・保護者・担任の三者面談が実施されています。また1・2年生は担任と保護者の個別面談となっています。

 二学期の学校生活や家庭生活、また学習面や将来に向けて中身の濃いお話しになることを願っています。

 保護者の皆様、何かとお忙しいことかと存じますが、是非よろしくお願いします。

インターネットに潜む危険

2008-12-08 18:51:29 | Weblog
 今日の6限目、新宮警察署から生活安全課の刑事さんに来ていただいて、「インターネットに潜む危険」と題して講義をしていただきました。

 簡単に情報が手に入り便利なメディアであるインターネットも、顔や名前がわからないというその匿名性から様々なトラブルが生じる原因ともなっています。例えば「掲示板」「ブログ」「プロフ」などに友達の悪口や誹謗中傷を書き込んで、これが原因でいじめやケンカになることも本校に限らずあちらこちらの学校で問題となっています。こうしたことから、子供たちにもこの問題について詳しく知ってもらいたいという願いから、今回のお話しを専門家の方にお願いしたわけです。

 インターネットや携帯電話を利用しているうちに陥りやすい落とし穴について、具体的な例を挙げながらお話しいただきました。そしてその最後に「これだけは必ず守ろう!」と次の事柄を述べられました。

 ○自分がされて嫌なことは、他の人にも絶対しない。
 ○安易にクリックしない。
 ○名前や住所・電話番号を載せない。
 ○IDやパスワードを人に教えない。
 ○誘いがあっても、決して乗らない(返信・出会いなど)
 ○フィルタリングを設定しておこう。

 途中、うるさくしてお叱りを受けることもありましたが、生徒は皆それぞれその利用について考えを深めてくれたことと思います。

インフルエンザの予防について

2008-12-04 09:53:03 | Weblog

  今シーズン最初の集団インフルエンザによる学級閉鎖が和歌山市と有田市にて発生しました。インフルエンザは毎年12月から3月にかけて流行しており、またその流行は北部から南下傾向にありますので、今後、新宮・東牟婁郡にも拡大することが予想されます。

 本日、子供たちにも、保健だより臨時号を配布して注意を促したところですが、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。
 
 

< 症 状 >

  1. のどの痛み・鼻水・咳・くしゃみ  (呼吸器疾患)
  2. 38度以上の発熱・頭痛
  3. 関節痛、筋肉痛などの全身症状
         (2・3はインフルエンザの症状として突然現れます。)
  4. 乳幼児は中耳炎の合併あり
  5. 潜伏期は24~78時間

 

< 予防法 >

  1. 帰宅後の手洗い・うがいの励行
  2. 十分な栄養補給と睡眠
  3. 室内の適度な湿度の保持 (50~60%に)
  4. 不必要な人混みへの外出は控えること、外出時のマスクの着用
  5. 予防接種を受ける
  6. 咳エチケット
    ・咳、くしゃみの症状がある時は、マスクをする。
    ・咳、くしゃみをする時は、口と鼻をマスクで覆う。
    ・咳、くしゃみをする時は、周りの人から顔をそむける。
     (咳、くしゃみをする時は、マスクを両手で押さえないこと、マスクの隙間からウイルス漏れるので注意して下さい。)

 

<  その他 >


 インフルエンザは発症の1日前からウイルスの排泄があり、その後、1週間はウイルスを放出し続けます。症状がないからといって油断禁物です。タミフル服用後、解     熱しても他の生徒に感染させないためにも主治医の指示に従って下さい。

 


2学年保護者の皆様へ

2008-12-02 17:03:34 | Weblog
 昨夜の臨時学年保護者会には、夜分にもかかわらず、またお仕事でお疲れのところを大勢のみなさんにご出席いただき、本当にありがとうございました。

 昨夜もお伝えしました通り、現在の子供たちの学校での生活態度・授業態度は目に余るものがあります。それも誰か一人だけ、あるいは一部のものだけが悪いというのではなく、実に多くの生徒が乱れています。
 育友会長の大石さんはそんな状況を心配して、しょっちゅう学校に子供たちの様子を見に来てくれていました。そして最近の様子を見て、「そろそろ学校の対応だけでは限界に来ているのではないか?」とおっしゃいます。そして、「今の荒れた状態を、子供たちの口から聞くだけでなく学校から直接お伝えして、全ての保護者のみなさんに共通認識していただく必要があるのではないか。」ということで、昨夜の会を開いていただくことになったのです。

 これまでも個別面談の他にも学年便りや学級通信、そしてこのブログなどで何度もお知らせしてきたつもりでしたが、まだまだ充分でなかったようです。昨夜の会では直接お話を聞いていただいて本当に良かったです。

 都合で出席いただけなかった方のためにもう一度子供たちの現状を確認します。

 遅刻をするものは日に20人から30人。チャイムが鳴っても教室に入ろうとせず、授業もきちんと受けようとしません。無駄話をしたり勝手に立ち歩いたり居眠りをしたり・・・ある時間にはクラスの27人中まじめに授業を受けているのは3人しかいないこともありました。服装や頭髪も乱れています。教室の戸や壁が蹴り破られてあちこちに穴が空いています。授業中でも平気でアメやガムを食べる子供も増え、コンドームを風船代わりにして遊んでいる生徒までいます。
 「このままではダメだ。なんとかしなくてはならない」と、私達教職員もあれこれ頭を悩ませながら色々とやってきました。クラスでの担任からの訴えはもちろん学年集会でも必死に訴えました。成立しにくい授業には、授業のない教師による廊下の見回りもしています。あまりにも騒ぐ生徒へは特別指導もします。厳しい指導をしたこともあります。しかし教師が指導しようとすると「何で俺だけ怒るんや?他の子もしやるやろ?」と食ってかかり、「ちゃんと言うこと聞け!」と言うと「俺等はなんでも言うこと聞かなあかん奴隷か?」と食ってかかると言った具合に、毎日のようにトラブルが起こっています。また育友会役員さんへの呼びかけ、教育委員会との連携など外部の方にも相談に乗っていただくなどあれこれやって来たつもりですが、どれも功を奏していないというのが現状です。


 昨夜は保護者のみなさんからも貴重なご意見をいただきました。厳しいご意見もあり身の引き締まる思いでしたが、いずれも私達教職員の取り組みを後押ししてくださる叱咤激励のお言葉であったと感謝しております。また昨夜遅くにはお二方から当ブログへ励ましのコメントもいただいております。それに何より、昨夜の保護者会にあんなに多くのみなさんに出席いただけたこと、本当に嬉しく思っています。109名の在籍生徒数ですが受付でお名前を書いてくださった方だけでも81名の保護者の方に出席いただいております。実に8割近いの出席率です。これは育友会活動としてもまれに見る数字だと思います。これも保護者のみなさんの子どもを大切に思う気持ち・学校を大切に思ってくれている気持ち・熱意の表れだと感激しています。

 私達教職員も、これを励みに、またこれからも頑張っていかねばと決意も新たにしているところです。どうかこれからもよろしくお願いいたします。

2学年教職員一同

子育て講演会のご案内

2008-12-01 17:46:06 | Weblog

保護者各位

新宮市立城南中学校育友会  
人権部長    田間公仁親
生活指導部長 稲垣   誠

子育て講演会のご案内

 晩秋の候、皆様方には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は、城南中学校育友会活動にご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
 さて、本年度当初計画していた人権部と生活指導部の合同の活動計画である『子育て講演会』に協賛していくという行事の計画が決定しましたのでご案内申し上げます。
 夜分またお仕事でお疲れのところ申し訳ございませんが、下記の日程で講演会が開催されますので、ご出席をお願い申し上げます。

  1. 日 時 : 平成20年12月5日(金) 19:00~20:30
  2. 場 所 : 下田児童館
  3. 講 師 : 神原文子氏 (神戸学院大学教授)
  4. 演 題 : 『希望を紡ぐ子育て支援』
             ~どうしたら子どもたちはがんばることができるだろう?~