新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

第70回和歌山県書初競書会 新宮・東牟婁地方金賞作品展

2019-02-01 15:50:56 | 全体行事

郡書き初め審査会が1月31日に行われました。金賞作品のみ以下の日時で展示されます。

・平成31年2月2日(土)・3日(日) 9:30~16:00 那智勝浦町教育センター体育館(旧三川小学校)

毛筆の部 

1年 那智、生熊、宮本、新谷、大谷、伊藤、橋本、山田、小西、仮谷、岡本、逢野、和平、福田

2年 出会、辻本、楠本、玉置、小久保、板谷、須川、近藤、北村、井上、田畑、天野川

3年 楠本、小林、西内

なお、中央展作品は中央審査をひかえ、作品保護のため展示をしていません。中央展は2月16日(土)9:00~16:00、2月17日(日)9:00~15:00(日) 田辺市 紀南文化会館1階展示ホール

中央展出品者 1年 松本、中嶋、田中、岩澤、丸山  2年 洞口、東原、永野、中浦    3年 板持


火災避難訓練の様子

2017-11-30 11:23:42 | 全体行事

昨日11月29日、火災避難訓練を実施しました。内容は以下の通り。

13時30分、火災警報が鳴りパネル点灯、場所は「特別教室西側2階」、災害対策本部をすぐさま立ち上げ、情報連絡班の井上先生が、「火災警報が鳴りました。現場の確認をしています。」との校内放送、同時に同じ情報連絡班の久安先生が現場に急行、第一理科室で火災を確認、本部に電話し現況の報告。すぐ、沖先生は消防署に連絡(火災訓練)し、現況報告し消防の出動依頼。井上先生は校内放送でグランドへの避難の呼び掛け、各先生方は自主防災組織に基づいて、消火班、避難誘導班、救護班の各先生方が生徒の避難誘導と安全を図るという取り組みが行われました。

途中、消火班(桃原、玉石、永野、吉村)による消火器を使った(疑似)初期消火失敗、第一理科室前のローカにある1号消火栓を使って消防自動車が来るまで延焼を食い止めなおかつ消火作業(疑似)が行われました。その後、消火完了の後、本部代表が自衛消防組織の各部署からの報告(生徒を含めた避難完了、けが人の有無等)の連絡を受け、消防職員に報告し火災避難訓練が終了しました。

そして、この4月転入されてきた職員と各学級の生徒代表1名ずつ合計10人で消火器による消火訓練の実施、また火災の際に出る「煙体験」・・・姿勢を低くして、ハンカチなどで口を押さえ、真っ暗な中を懐中電灯を照らしながら出口を目指します。全員終了した後、学校長からの本日の避難訓練の話や消防署大西さんからの講評をいただきました。

全て終了してから、消火班や何人かの職員が消防署の大西さん、後岡さんの指導で職員室前の1号消火栓を使っての実地訓練を行いました。また、本校防災担当が訓練前と訓練後に消防職員と打ち合わせや改善すべき点などを聞いたり話したりしました。

 


授業参観重点日

2017-11-08 16:00:19 | 全体行事

本日は、授業参観重点日(全校道徳)に来て下さり、ありがとうございました。1年1組は3階社会科ルーム、1年2組は3階Eルーム、2年生は体育館、3学年は視聴覚室で「オレンジリポン」についての授業をしました。児童虐待についての知識と子どもの想いなどを授業の中で引き出し全体で共有したり、育友会文化部の保護者の方や先生作成のオレンジリポンを受け取りブレザーにつけたりしました。

 


先生方の研究授業

2017-10-13 09:09:04 | 全体行事

10月11日と12日にかけて、本校で先生方の研究授業が行われました。11日は、体育科の成見先生、英語科の庄司先生、そして12日は国語科の亀山先生による研究授業が行われ、教育委員会、学校支援事務所より指導主事、そして市内を中心としたたくさんの先生方が来校し、参観していただきました。また、それに先だって公開授業もセットで組み込まれ、全教室を参観していただきました。

教師の授業力をアップさせるためにも公開授業、そして研究授業は大切です。その後の研究協議で指摘・助言していただいたことを大事にし、子ども達への授業展開やひいては学校教育に活かしていきたいと思います。


全校総合的な学習の時間

2017-07-06 14:58:29 | 全体行事

昨日の7月5日、体育館にて少年相談センターの松本氏を招いて「ネットと犯罪」の学習をしました。当日は、スマートホンなどの携帯機器は、便利なツール(道具)である反面、使い方を誤るとトラブルや犯罪に巻き込まれたりすることを映像を交えて再確認しました。また、個人情報も抜きとられたり、位置情報も第三者の手に渡ることもあり、むやみやたらに知らないメールなどにはアクセスしないことなどの説明や少年犯罪のことを刑法や民法などをもとに詳しく話てくれました。現職の刑事さんなので、話に説得力と臨場感がありました。最後に、生徒会長の北村さんからお礼の言葉を送りました。

 


表彰式と教育実習生の紹介

2017-06-06 19:56:54 | 全体行事

昨日6月5日の6限終了後、表彰式と教育実習生の紹介をしました。表彰式は以下の通り。

第2回和歌山大阪交流大会 串本町教育委員会主催 城南・光洋合同チーム  (優勝)

第39回東牟婁地方中学校サッカー選手権大会並びに平成29年度和歌山県中学校サッカー選手権大会部 (準優勝)

第36回東牟婁地方中学校ソフトテニス選手権大会  3年下田・下口 (第3位)

なお、6月10日に白浜町で行われる県大会に男子ダブルスの部で  3年 下田・下口 組、3年中野・森庵 組(選手権大会ベスト16)   出場します。 

第7回東牟婁地方中学校春季卓球大会   3年 岡屋敷(シングルの部 優勝)、3年 前 (シングルの部 準優勝)、 3年 岡屋敷・前 組 (ダブルスの部 優勝)、 3年廣里  (シングルの部 第3位) 

第13回串本ふれあい卓球大会     3年 前 (シングル第3部 準優勝)

なお、6月10日に橋本市で行われる県大会に男子ダブルスの部で 3年 廣里・山下 組 (郡選手権大会7位)、2年畑林・3年鈴木 組(郡選手権大会8位)、女子ダブルスの部で 3年岡屋敷 ・前 組 出場します。

歯と口のフェスタ 2年 二郷 ・音無  (準特選)、2年小林(入選)、3年下村(佳作)


地震め津波避難訓練1回目

2017-05-30 11:59:21 | 全体行事

本日、和歌山県南部に震度6強の地震が発生したとの想定で、地震・避難訓練を実施しました。1年生はセレクト石油から坂を上って直進し、2・3年生は時間差で消防署の前を通り、いずれも松山公園に向かいました。

もし、地震が起こった時、新宮市内に近大新宮や松山公園のような高いところを知っておくことが大事です。今日の避難訓練も機敏に行動できました。各場所で生徒の避難行動を見守って下さった方、そして地域の皆様、ご協力ありがとうございました。


第70回城南中学校卒業式

2017-03-09 12:17:37 | 全体行事

去る3月7日、第70回城南中学校卒業式があり、当日は78名の3年生が全員出席し、盛大に式が挙行されました。卒業証書授与の後、学校長式辞や教育委委員会祝辞、教育委員会と育友会からの記念品授与がありました。また、在校生代表の北村さんからの送辞、卒業生代表濱口さんの答辞の後の卒業の歌「奏(かなで)」、別れの歌「花は咲く」では、一気に会場全体の雰囲気が高まりました。そして、卒業生によるサプライズ(歌)・・・在校生、保護者、教職員も目に涙をいっぱい浮かべながらその想いを受け止めていました。


ダンス発表会

2017-02-21 17:27:56 | 全体行事

本日13時30分より体育館においてダンス発表会が行われました。

当日のプログラムは以下の通りでした。

○開会の挨拶 2年品川

1、3年2組「浪速の・・・」 2、2年1組「トキっズ」 3、1年2組「C班」 4、3年1組「Dick」 5、2年2組「こんドゥ-ズ」 6、1年1組「C班」 7、3年1組「E-san's」 8、2年1組「れっつえんじょい」      9、1年1組「A班」 10、3年2組「小栗旬」 11、2年2組「ぞうさん」  12、1年2組「A班」  13、3年3組「トレンディーエンジェル」  14、2年2組「松本's」                                         15、1年2組「B班」  16、3年3組「3年男子~forever~」  17、2年1組「たつみーずふぁみりーず」  18、1年1組「B班」  19、2年2組「亜嶺with B」  20、3年1組「サブしゅう」 21、3年2組「・・・シューマッハ」                                                                                                                                     ○閉会の挨拶 3年吉水