新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

防災教育公開授業

2016-01-28 15:25:47 | Weblog

1月26日(火)6限目、防災教育の授業をおこないました。保護者のみなさん、学校評議員さん、共育コミュニティ委員さん、市内の先生方、新宮警察署、新宮消防署の方々など20名に見ていただきました。大地震や大津波に襲われたとき、どのようにしたらよいのか、備えたらよいのか各学年で考えました。ご家庭でも災害時の避難について話し合ってもらえれば幸いです。

1年生は『防災袋の中身を考えよう』として、避難の時に「1.絶対必要なもの」「2.あれば便利なもの」「3.個人的にほしいもの」を個人と班で考え交流しました。

2年生は『避難所運営ゲーム』として、避難者の年齢・性別などそれぞれの事情が書かれたカードを、避難所となった城南中学校の図面に配置し割り振りを考えました。

3年生は『阪神淡路大震災から考えよう』として、21年前の阪神淡路大震災について映像を見て、もし自分の大切な人が建物の下敷きになったどうするかを考えました。また、当時紀南地方に避難してきた中学生の作文を読み、災害への備えについて考えました。 


新宮市中学生交流会

2016-01-27 09:11:10 | Weblog

1月23日(土)、市内の公立中学校(城南、緑丘、光洋、高田、熊野川)の生徒会役員が集まり、各校の取組について交流する会議が緑丘中学校でおこなわれました。はじめに、生徒会活動の意義について戦後の中学校の歴史から中瀬古友夫先生からお話がありました。そのあと、ケータイとの付き合い方についてグループで話し合いました。また、各校の取組からも参考になる点がたくさんありました。今後に生かしていきたいと思います。

 

 


太陽光発電開始!

2016-01-22 15:05:16 | Weblog

1月22日(金)、城南中学校の屋上に設置された太陽光パネルから試験発電が始まりました。これは災害時(停電時)の電力供給と二酸化炭素排出抑制(地球温暖化防止)のため、国の事業で新宮市が設置したものです。

発電した電気は普段は校内で使われ、非常時は蓄電池に蓄えられた電気で避難所である体育館の照明が使えます。2月から運用の予定です。工事関係者のみなさん、教育委員会のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 


3学期始業式

2016-01-06 11:47:49 | Weblog

1月6日(水)3学期が始まりました。

始業式では3年生塚 賀員くんの伴奏で校歌を斉唱したあと、学校長より、学年、学級、自分自身の目標に向けて一日一日大切に取り組んでほしい、また、学校生活では『正しく・仲良く・明るく』の校訓のもと「あいさつできる」「時間を守る」「掃除を大切に身の回りを整える」ことを全員で取り組んでほしいとの式辞がありました。

次に、生徒会副会長の濱口夢宙さんからあいさつがありました。「みなさん冬休みはどうでしたか。冬休みにはいろいろな行事があったと思います。その中で家族や友達との思い出はできましたか。そして今日からは3学期です。2学期とは違い短い学期で1年のスタートとなる学期です。新たな目標を持ちその目標に向かって頑張りましょう。こらから風邪もはやってきますが、体調には十分気をつけましょう。」

その後、各学級で今後の予定等を連絡しました。