新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

Johnan 便り

2017-01-04 15:11:32 | お知らせ

12月22日付けで、学校より配布されました。内容は以下の通り

 二学期が終わりました。3年生は部活動を卒業し職場体験で9月が始まりました。2年生は8月末から修学旅行に出発し、1年生は自然体験学習で集団生活を行いました。新人大会、文化祭など大きな行事があり、学習やスポーツに学校全体で取り組みました。チームワークや学級・学年のまとまり、それぞれの考える力や表現力、何をすべきかの認識力や判断力が培われた学期であったように思います。
 さて、明日から十四日間の冬休みです。休み中の生活について、以下のことについてご配慮お願い致します。

*健康維持
 風邪・インフルエンザ・交通事故等に注意してください。風邪がはやる季節です。ノロウイルスも流行しています。手洗い等充分気をつけ
て下さい。
*不審者に注意
 市内においても不審者情報が時々あります。クリスマス・正月とにぎやかな時期となりますので外出する機会も多くなります。夜の子ども達だけの外出は、できるだけひかえさせて下さい。
*計画的な学習を
 冬休みはあっと言う間に過ぎてしまいます。宿題や復習等、計画をしっかり立てて勉強してください。3年生は特に受験生であるという意識を持って、悔いを残さないよう過ごしてください。

★第2回育友会と生徒会役員との懇談会
 12月12日(月)育友会と生徒会役員との懇談会を行いました。今回は「親子関係」をテーマに話し合いました。金田会長から、『親と普段どんな会話をしますか。』など質問され、生徒から「進路」「学校生活」などたくさんの意見が述べられました。金田会長から『日ごろの感謝の気持ちも伝えられたら良いね。』など生徒たちに語りかけていただきました。

★国土交通省主催「防災フォーラム」 
 12月13日(火)国土交通省主催「ジュニア防災フォーラム」を本校1年生を対象に行いました。5年前の紀伊半島大水害を振り返り、災害の備えを考えることを目的に行われました。大型で非常に強い台風が接近したとの想定で、どのように対処するかを班別で考えたり、緊急の担架作りを行い実習しました。災害と向かい合い、その対応へのレディネスとなる良い機会となりました。

★生徒会活動…クリーン作戦
 12月15日(木)生徒会活動でクリーン作戦を行いました。生徒会が中心となり、15のルートに別れて行いました。実施するに当たり各ルートのリーダー会議やルート別開会式の準備など生徒会活動として位置づけて取り組みました。また、城南地域共育コミュニティの一環として小学校や幼稚園、地域の皆さんの参加により地域の環境美化を訴える行動でもありました。約400名の人の力が地域にみなぎったクリーン作戦でした。

★育友会文化部 “寄せ植え”      
 12月15日(木)育友会文化部活動で寄せ植えを行いました。たくさんの保護者の方々が参加していただき、教職員も交えて和気あいあいと楽しみながら寄せ植えを行いました。交流することで親睦が深まったように感じます。恒例の行事となってきましたが、楽しいひとときを共有できた育友会活動でした。

一番長い学期が終わりました。修学旅行・自然体験・職場体験・新人大会・文化祭・クリーン作戦・ゲストティーチャーによる授業・防災訓練・育友会活動など教科学習以外の活動がたくさんありました。
生徒たちにとってこれらの活動は、今しかできない義務教育だからこそ必要な体験です。これらの活動が学校の特色とも言えます。同様のことを他校も実施していますが、取り組み方が違います。城南中学校は生徒達同士が、授業で、学級で、行事で、生徒会で、部活動で、お互いに学び合う活動を通して学習意欲、生活意欲を高める事を目指しています。城南中学校の特色です。この特色を授業で1月28日(土)県の大会を本校で開催し発表する予定です。生徒達の力で、できることを一つでも多く増やしていけるよう3学期も努力したいと思います。


3学年学年通信 第11号

2017-01-04 15:00:15 | 3年生

3学年より配布された冬休み前の学年だよりは以下の通りです。

城南中学校で一番熱く充実した3年の2学期を終えました。テストに対する取組も行事に対する取組も本番に向けて積み重ねて、本番の姿もしっかりと受け止めて、「失敗をしたらアカンじゃなくて失敗から学び次につなげよう。成長しよう。」という思いを持って取り組み続けてくれました。誰にでも失敗はあります。誰も失敗しようと思って失敗するわけではないのだから、失敗を受け止めて次につなげていく「強い人」になってください。この仲間ならどんなことも乗り越えて、乗り越えた分だけ笑い合えると思います。最高の卒業に向けて「正しく仲良く明るく」この仲間で前に進みましょう。                                                                                                                                                 保護者の皆様にはいつもご理解ご協力していただき、ありがとうございます。「進路・進学」に向けての三者面談もありがとうございました。いよいよ締めくくりの3年生3学期です。義務教育からの卒業です。教職員一丸となり、お子様をしっかりと指導してまいりますので、これまで通りのご理解ご協力よろしくお願いします。

1月の予定

16日(金)始業式

10日(火)二測定

11日(水)第5回習熟度テスト

12日(木)生徒会専門部

28日(土)和歌山県教育実践研究大会

131日(火)~22日(木)3学年学年末テスト

 

 

冬休みの宿題(1月11日提出 努力を積み重ねて、希望の道を進もう)

国語 新研究の文法・古典・作文の所を中心に最低ノルマ16ページ自主勉ノートへ

社会 授業での指示通り取り組んでください。

数学 新研究最低ノルマ16ページ以上、限界を決めずにやりたいだけやること。

理科 新研究本誌ページP132~P135、P140~P143、P170~P171

英語 新研究本誌ページP33、37、43、47、89、122~131

 

「やる」と決めて、今日やらない人は明日もやらないと思います。

「やる」と決めたら、今日やること。今日やれたら明日もやれると思います。

「城南での時間」あとどれだけありますか?「高校生になるまで「時間」の大切さに気がついたときにあなたの行動が変わるはずです。

君たちに元メジャーリーガーの松井秀喜さんの座右の銘を送ります。                                                                                                 

心が変われば、行動が変わる。                                                                                                                      行動が変われば習慣が変わる。                                                                                                                         習慣が変われば人格が変わる。                                                                                                                      人格が変われば運命が変わる。