タイヤ交換ですが、出来れば来週頃から作業と思っていたんですが
今夜から雪が降るらしく、白馬村では10センチ程度の積雪を予想
それじゃぁ、そろそろ冬用タイヤ交換の時期かなと
重い腰を上げて小雪まじりの中、作業にかかりました。
ハイエースなんですが、タイヤが大きいし、重たいんです。
家内が『もう年が年なんだからガソリンスタンドに頼んだら』
って…
よくよく考えると十分に高齢者と呼ばれる年になってるんだから
そうやって言われても否定できないんだよなぁ
あいつは高齢者の仲間入りするまで、まだ6年もあるし
余裕のよっちゃんだ…畜生!(笑)
でも昨年購入した、ナットを脱着する頼もしい味方”インパクトレンチ”
が有るんで、今年も老体にムチ打って、結局やっちゃいました。
車2台分を春と冬の各2回づつ、あと何年、自力でタイヤ交換できるかなぁ。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

とりあえずハイエースだけタイヤ交換終了
今夜から雪が降るらしく、白馬村では10センチ程度の積雪を予想
それじゃぁ、そろそろ冬用タイヤ交換の時期かなと
重い腰を上げて小雪まじりの中、作業にかかりました。
ハイエースなんですが、タイヤが大きいし、重たいんです。
家内が『もう年が年なんだからガソリンスタンドに頼んだら』
って…
よくよく考えると十分に高齢者と呼ばれる年になってるんだから
そうやって言われても否定できないんだよなぁ
あいつは高齢者の仲間入りするまで、まだ6年もあるし
余裕のよっちゃんだ…畜生!(笑)
でも昨年購入した、ナットを脱着する頼もしい味方”インパクトレンチ”
が有るんで、今年も老体にムチ打って、結局やっちゃいました。
車2台分を春と冬の各2回づつ、あと何年、自力でタイヤ交換できるかなぁ。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

とりあえずハイエースだけタイヤ交換終了