白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

夏シーズンに向けて

2017年05月30日 | 観光スポット地
まだ少し早いんですが、バス会社で夏シーズンの観光客に対して
いろんな、集客営業が始まってます。

信州の地元のバス会社「アルピコ交通」ですが、関西圏のお客さんに向けて、
「大阪・京都~扇沢・白馬」のバス運行を6月30日から
始めるんです。

白馬は関西圏からはJR利用でも、名古屋での乗り換え等の不便が有り
マイカー以外はお客さんの入りが、どうもいまいちって感じなんです。

『白馬連山のあの雄大な景色を見たいんだけど、どうも遠くてねぇ』と
こんな言葉を、たまに来る関西のお客さんから聞くんです。
そのたんびにいつも残念な思いが…

今回運行するバスは、大阪梅田を午後10時40分に出発し黒部ダム入口の
扇沢駅経由で午前8時前に白馬に到着です。
帰りは午後2時頃の出発で午後10時20分に梅田駅到着、運賃は片道8400円
詳しくはこちら→アルピコ交通

直通ですよ。いいでしょ!

これからは関西のお客さんに、このバスを是非利用してもらって
黒部や白馬に、わんさかわんさか来て、関西弁があっちこっちと
聞こえてくる……う・う~ん?
ちょっとやかましいかな(笑)
でもそうなれば、賑わって活気が出てくるから良いよね。

それと、もう一つ
”信州めぐりフリーパス2017”なんてのがあって
長野県内の高速道路が定額料金で乗り放題となる、
ETC限定フリーパスなるものが発売されてます。
「首都圏出発プラン」・「名古屋出発プラン」・「周遊プラン」の3つの
プランが有り、通常料金よりもお得に高速道路が利用できます。

詳しくはこちらです→"信州めぐりフリーパス2017"を見てください。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


関西から白馬までの直通バスです。


今日はメインガーデン前駐車場の草刈です。こちらはbefore


こちらはafter


須坂市の種苗屋さん

2017年05月26日 | お店の紹介
明後日の日曜日は、落倉旅館組合主催の花苗市を開催するんですが
その時に組合員に配る宿根草の花苗を、須坂市内にある種苗屋さんに
仕入れに行きました。

ある事で知ったこの種苗屋さんですが、最初に仕入れのお願いに行った時
旅館組合でゆくゆくオープンガーデンをしたい旨の理由を言ったら
なんと市価の半値近い価格で分けて頂けることになり、もう感謝!感謝!

もう今回で3年目、という事は3回目の仕入れになりました。

これで明後日の花苗市、準備万端、あとは皆さんのお越しを
待つだけなんだけど、昨年は来る人が少なくちょっと寂しかったんで
ガッカリしたけど…

今年も告知してからけっこう日数が経過してるんで、忘れてる人も
多いだろうな。

それでも、オープンガーデンするお宿さんの輪を広げ、落倉高原の知名度を
あげたいんでやるしかないよね。

おかげさんで今年オープンガーデンする施設が2軒増えました。
旅館組合関係では6軒、落倉区の一般住民を加えると合計11軒、
来年も少し増えそうなんで、ちょっと盛り上がりそうだよ。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


須坂市内の種苗屋さん、「ケーアイナーセリー」さん


ハウスの中はすごい花の数


作業中みたい


色とりどりの花がいっぱい


肌寒い日

2017年05月25日 | 日常生活
昨日から白馬は小雨模様で今日も雨降り、明日も雨降りの予想、
こんな日は肌寒いです。

暑がり、寒がりの家内は、すぐに暖房のスイッチをON。
確かに白馬は7月初旬…、?、
梅雨明け頃まで?は暖房が欲しい時もあります。
また、9月も下旬になれば、それはそれで暖房が欲しい日も。

一着、上に羽織れば、別にそれで済んでくんですが、まだその時期は
薄着になれてるんで、
結局我が家にとって、暖房設備が不要な時期は8月だけなんです。

この時期、一雨一雨ごとに木々や植物の姿が変化していきます。

特につい先日まで桜や、コブシの花が咲き、新緑の季節だぁ!、
若葉がきれいだぁ!なんて言ってた林が、いつの間にか緑が濃くなっちゃって
もう少しすれば、深緑の森に変わってしまいそうな雰囲気。

これが四季の移り変わりがはっきりわかる田舎の風景かなぁ…

なんて、自分には似合わない言葉がついポロリ。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


雨です。


今、咲いてる我が家の山野草、スズラン


同じく、シャガ


同じくキジムシロ


同じくイカリソウ


同じくチゴユリ


同じくホウチャクソウ


同じくジュウニヒトエ(アジュガ)

水鏡の季節

2017年05月20日 | 北アルプス
今日は最高気温28度までいきましたが、湿気が無くて
さほど不快な気候ではありません。

そんななかで、白馬は田植えの季節が始まりだし、
水を張った田では、農家の方々が苗を植え付けてます。
もう今は手作業で腰をかがめながら植えてる姿は、殆ど見かけませんが
小中学校の田植え体験でたまにみます。

しかし、体験と言っても今の世の中、機械化が進すんでるんで
これからの事を考えたら、機械で植えつける体験の方が……

と、思います。

この時期、気候も爽やか、北アルプスの景色もバッチリ、そして静かな
白馬村周辺でゆっくり散策なんて、最高に贅沢なんですが残念な事に
現在、白馬ではゴンドラは動いてません。
点検中なんです。

今んとこ、八方の北尾根高原がリフト稼働中、
岩岳は週末の土日だけゴンドラ稼働中です。

栂池高原は6月2日から
八方尾根は6月3日から
白馬五竜は6月17日からが、それぞれ営業開始日です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


栂池大橋からの眺め


新田地区で田植えが始まってます


白馬五竜岳


北アルプスの水鏡


楠川渓谷の新緑

日に日に成長してます

2017年05月15日 | ガーデニング
この時期って雨も降れば陽気も暖かくて、植物にとっては
著しく成長が進むんですね。

昨日まで土しか見えんかったのに、今朝見たらもう新芽が
顔を出してる、それを見つけた瞬間、思わず「おおっ!今年も
ちゃんと出て来たがやぁ」と声がでちゃうんです。

そんな感じで周囲の花を見渡すと、すでに開花した奴とか
花芽をつけた奴とか、これから楽しみな奴ばっか。

同時に雑草の連中は、それ以上に成長、
草むしりの作業が増えるけど、だんだん適当になってきた感じ(笑)

今日は一日中、おとなしく家にいました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


いつの間にかラミウムが黄色い花を咲かせてます。


タイツリソウ、今年も出てきたよ~!会いたかったよ~!


フイリカキドオシ、グランドカバーにいいね。


昨年種を採って、つい先日蒔いたポリジー、もう新芽が出てきました。

園芸店巡り

2017年05月13日 | ガーデニング
昨夜から降り出した雨は、今日一日降る予報。
こんな日は暗いし、何よりも気温が上がらず肌寒いので
暖房つけて部屋にずっと閉じこもってると、気が狂いそうなんです。(笑)

だったら、外出しようって事で、昨日は長野市内だったんで
今日は松本市内で園芸店巡りしながら、気に入った花を探そうと
二日連続でお出かけしちゃいました。

松本市は市が率先してオープンガーデンを勧めてる事も有って
市民のガーデニング熱も高まっていて、意外と大きな園芸店が
あっちこっちと店を開いてます。

今日はまず最初に、ちょくちょく冷やかしに行く松本市郊外のお店へ
雨降りと、週末と明日は母の日と言う訳で結構混雑してました。

100円~300円の鉢花買うのに、白馬から松本まで往復のガソリン代の方が
高ついちゃうんですが、それでもいろんな花を、あ~でもない、こ~でもないと
ブツブツ言いながら品定めするのは楽しいですぅ。

今日の行程

松本市郊外で園芸店を3軒巡る
その後白馬へ帰る時に、ホームセンター2軒、農協園芸店を1軒
合計6軒の花巡りでした。

疲れたぁ!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


松本市郊外のフラワーセンター


いろんな種類の花が並んでます。


我が家のアルケミラモリス、雨粒がきれいですね。

あっという間です。

2017年05月11日 | ガーデニング
GW期間から昨日まで仕事で忙しくしとって、庭の花の成長具合を
ゆっくり観察出来なかったんですが、今日じっくり見たら

……オオッ!

早いもんですね、あっという間に数種類咲いてます。

しかし数年きれいな花を咲かせてくれた「ムスクマロウ」とか
「ベロニカファーストラブ」が、ついに息絶えちゃいました。
昨年あんなに見事に花を咲かせていたんですが、宿根草と言えど
こんな事も有るんですね。
残念っす。

しばらくは開店休業日が続くので、これからはせっせと庭の
花の整備、そう、ガーデニングです。

花苗の入れ替えでレイアウトを考えたり、新しい苗を
植えつけたりと、そんな日々かな。

本職の宿泊業がしたいんですが、こればっかりは
お客さんが来ないと出来んもんね。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


スノードロップ、こぼれ種で増えました


忘れな草、こっちも、こぼれ種であっちこっちと咲いてます。


昨年植えたダイコンソウ


ムスカリも増えるんですね。


斑入りフォスター(ギボウシ)


ワイルドストロベリー、ワイルドだけあって、繁殖力の強い事


モミジ葉ゼラニウム、そろそろさし芽の時期かな。

大町市周辺の景勝地

2017年05月10日 | 観光スポット地
お客さんとのお供も今日が最終日、今回のお客さんは何度かお越し頂いており
しかも2泊で…
白馬周辺の見どころは殆ど行きつくしてるんで、そこで今日は大町市方面へ
出掛ける事にしました。

あいにくどんよりと天気が悪く、北アルプスは見えないけど、
昨日、一昨日と、目に焼き付けた北アルプスを想像しながら
風景を思い浮かべてね、と、お願いしていざ出発!

大町市内の景勝地と言えば、まず高瀬渓谷を外しちゃいけないぜ。
紅葉は絶品だから、新緑も絶品なはず、

ところが新緑し始めたばかりなんか、もうちょっとと言うところですが
観光客はほとんどいなくて、静か!静か!
それはそれでまた神宿る山、渓谷の雰囲気を
楽しめたんじゃないかと思う。

もっと残念だったのは、中山高原の菜の花畑!
どんな理由かわかんないけど、菜の花が見られるのはほんの一部だけ

どうしてぇ?

以前は、丘の殆どが菜の花の黄色いじゅうたんで彩られとったのに。
これじゃぁ、お客さんに紹介できないよぉ!
やむえない難しい理由があんのかなぁ?

頑張れ!大町!

ヴィヴァルディ…お前もね。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


エメラルドグリーンの大町ダムの龍神湖


紅葉のハイライトの場所ですが、新緑、ちょっと早かったかな


高瀬渓谷へ向かう道中は新緑でした。


中山高原菜の花畑


ここ一部分だけ

姫川源流と青鬼集落の今

2017年05月09日 | 観光スポット地
お客さんのお供をする機会が有ったので、一緒に
白馬村内の人気のある場所を歩きました。

青鬼集落は田舎の原風景と共に水を張った棚田に映る
北アルプスが人気なんですが、今のところ水を入れてる最中で
あと数日以降からが良いんじゃないかな。
天気が良くて山が見え、水が有って、無風状態が条件かな。

ただ、写真にうるさい人が言うには、『暗いうちに行って、
朝日が昇るタイミングを見計らって写すんだよ!』だって。

自分は朝、弱いんで…

お気に入りの一つ、姫川源流では福寿草が咲き終わり
ニリンソウが咲いてます。満開ではないですが、それでもそこそこ
見られます。
バイカモはまだ全然。

お隣の親海湿原はまだ枯れ湿原で、ミツガシワが少しですが
咲き出しました、見頃までにあと一週間ぐらいかかるかな。
ただミツガシワが咲き出すと、それからはいよいよトキソウ、
サワオグルマ、カキツバタ、ヤナギトラノオ、クサレダマ
サギスゲ、コオニユリ他、いろんな花が次から次へと咲いてきます。

素敵な場所ですよ。


青鬼集落


棚田、まだ水を入れてるところ


姫川源流のニリンソウ


まだ花が寂しい親海湿原


唯一ミツガシワが咲き出しました。

我が家のGW。

2017年05月07日 | 観光スポット地
ゴールデンウィーク、やっとこさ終わりましたね。
商売柄、気になるのは白馬全体の集客状況です。

目抜き道路の148号線は、いつになく交通量が多かった感じするんだけど
中には日帰り客もいるだろうし、泊まったとしても道の駅とかキャンプ場とか
コンビニの駐車場とか、そんな場所で寝泊まりするお客さんも増えてるからね。

我が家は前半は閑古鳥が鳴いてたけど、本番の後半は
おかげさまでなんとか格好がつき、まずまずのゴールデンウィークでした。

今日一日お休み貰って、明日から2日間、また仕事ですが、それが終わったら
そっからが自分たちのゴールデンウィークが始まるんです。

期間中、忙しい日々が続き、景色を見る余裕がなかったんですが
今ふと周囲を見渡すと、いつの間にか木々の新緑が目につくようになりました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


大町市内を流れてる農具川の岸辺には、芝桜がいっぱい。


我が家の芝桜はまだこんなとこ。


五竜かたくり園


いっぱいかたくりが咲いてるよ。