白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

新緑の季節

2010年05月22日 | Weblog


ああぁ~、春が来た~!と、思ったらもう新緑の季節、
今年は春が短いぞ!

白馬は今、まさに田植えのシーズンで、農家の方々が朝早くから
田んぼに出て、稲を植え付けています。
白馬村ではこの田植えや、稲刈りの時期に
小学校や中学校では、”田植え休日”、”稲刈り休日”なるものが
あります。学校を数日間、お休みにして、児童達に田植えや、
稲刈りをお手伝いしなさいと言う事でしょう。



お天気は今日まで良くて、明日からしばらくぐずついた空模様が
続く予想ですが、宿泊のご予約いただいたお客様には
少々申し訳ない気がします。
なにとぞ、1日くらい北アルプスが見えるような天気に
なってほしいものです。

新緑の中、樹木の木々の花や湿原の花、雪解けの清流、見頃です。

親海湿原のミツガシワ群落が見頃になりました。




ペンション周辺の道路沿いの樹木でウワミズサクラが咲きだしました。




ヴィヴァルディへ来る途中の、楠川渓谷の雪解けの流れと新緑




ヴィヴァルディの庭も芝桜が咲き、少し賑やかに。



ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです。→ペンションヴィヴァルディ

北アルプスの春

2010年05月16日 | Weblog
3日間お客様のお供をさせて頂きました。
白馬へお越しになる途中、JR大糸線の架線事故の
ハプニングがあったものの、素晴らしい天気に恵まれ
期待していた北アルプスの雄姿が3日間とも
眺める事が出来ました。
残雪の北アルプスが眼前に現れると皆様一同
感動の声を挙げられ、地元の私は、めちゃめちゃ
嬉しかったです。
1日目、大町市中山高原の菜の花畑

2日目、青鬼集落の棚田に映る北アルプス、
鬼無里の奥裾花自然園、いろは堂、大出の吊橋、五竜カタクリ苑

3日目、塩の道、姫川源流、親海湿原
以上、白馬の春を追いかけました。


中山高原菜の花畑




中山高原の白樺と青空




新田集落からの北アルプスとそれを撮影するお客様





青鬼の棚田




棚田に映る五竜岳




鬼無里奥裾花自然園は脇に残雪、桜が満開でした。




おやきで有名な「いろは堂」




塩の道、栂池から眺める景色



その2




塩の道はまさに新緑




姫川源流、親海湿原のみつがしわは五分咲き




カタクリの蜜を吸うギフチョウ




ヤマエンゴサク




ラショウモンカズラ



楽しい三日間をお供させて頂きました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい。
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ

野鳥の訪問

2010年05月13日 | Weblog
寒い!
GW頃の汗が出るような暖かさを体験したのに
一転、3月下旬頃の気温です。
真冬の寒さではありませんが、朝晩のストーブは
フル回転で暖房中、標高1000メートル付近では
雪が降ってるようです。
私のペンションの立地場所は標高800メートルだから
ミゾレでも降るかな?

さて、日中はと言うと、今まさに数種類の野鳥が
入れ替わり立ち替わりやって来ては、餌を食べに来ます。
仲良く輪になって食べれば良いのに、この世界も
弱肉強食の世界なのか、体格の良い野鳥がゆっくりと
陣取り、その隙間を狙って小さい野鳥がすばやく餌を
狙ってます。
そう言えばこのペンション周辺は、知る人ぞ知る野鳥の宝庫と
言う事で、ちょくちょく観察会が開催されてます。

シメ



カワラヒワ



キビタキ



ちょっとカメラがコンデジなので、写りが悪いです。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ




花の買い付け

2010年05月11日 | Weblog


お客様をお見送りしてから、恒例の庭に植える花を買いに行こうと
言う事になり、急きょ出発。

買いに行く場所は、実は…伊那市のグリーンファームまで。

花を買いに、しかもどこでも売ってる、平凡な
花を何故、白馬からわざわざ高速道路に乗ってまで
買いに行くのか?

安い事も有りますが、いつもいつも観光客のお客様を相手に
商売してると、私達もプチ観光客になりたくて、ついつい
ドライブがてら出かけ、『あーでもない、こーでもない』
なんて話しながら気分一新をはかるんですぅ(笑)
もちろん白馬でも、花を売っている店はありますよ。



道中、伊那市の「小沢花の会」の皆様が作り上げた
芝桜の公園に立ち寄りました。
規模はあまりでかくありませんがそれでもこれだけ
の芝桜は圧巻ですよ。
芝桜の販売もあり1ポット80円、安い!
来年はここで買おう!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ

静かな週末

2010年05月09日 | Weblog


大型連休が終わった最初の週末はさすが
他府県ナンバーの車も少なく、観光名所に
むらがったあの賑わいはどこへ行ったのだろう。

今日は来週末にお越しなられるお客様をご案内する
場所の下調べを兼ねて、久しぶりにのんびりとその周辺を
散策してきました。



白馬五竜カタクリ苑のカタクリは、今が満開となり
渡る風にキャシャな花びらが、いっせいに揺れていました。
連休の時はまだ半分程度の開花状況だったので、
それをお目当てで来た観光客の皆様を、
さぞガッカリさせたに違いない。
このカタクリ、今週からは又、気温が低くなるので
しばらくは見頃が続きそうです。



そこからすぐ近くの姫川源流自然探勝園ではまだ
なごりの福寿草や水芭蕉が咲いていたが、主流は
二輪草に移ってきました。おそらく来週頃が見頃で
一面白い可憐な花で埋めつくされそう。

ニリンソウ



キクザキイチゲ



ミヤマキケマン



菜の花も咲きだし、来週は春の花めぐりが期待できそうです。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい。
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ

山菜の季節

2010年05月08日 | Weblog


周囲の景色が緑っぽくなってきたなぁと思ったら
山菜もそろそろ収穫の季節を迎えたんだ。

人気のコシアブラはいよいよ収穫が始まりました。
元来、私は山菜狩りはあまり好きではありません。
なぜかと言うと、必ず、細長いにょろにょろした
生物と遭遇するから、苦手なんですぅ。
反面、コシアブラやタラの芽は、地面を向かず
どちらかと言うと空を向いて探すし、長靴をはけば、
その心配は少ないので、お客様用食材として
たまに山菜探しに山に入ります。




我が家の庭のタラの芽は
まだまだ、この段階で収穫するには早いのですが
たまに見ず知らずの観光客の方が知らない間に
もぎ採ってしまう場合も有り、これからしばらくは
油断のならない要注意の時期です(笑)



そのペンションの庭にいつまでも残っていた、
冬のなごりの雪も、あと1日~2日で無くなりそう。
そしていよいよオキナ草、忘れな草が咲きだし、
花の季節の始まりですね。

オキナ草



忘れな草



ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ


芽吹き

2010年05月06日 | Weblog


GWも終わりやれやれ、ふと周囲を見渡すといつの間にか
落葉松や白樺の木々が芽吹いていました。

これからどんどん新緑が鮮やかになり、いろいろな花が
咲きだす季節。
しかし今日の白馬はフェーン現象で、
30度近くまで気温が上昇、Tシャツ1枚でも
暑い、暑い。



GWには間に合わなかったけど今日、やっとテラスに置く
椅子とテーブルをセッティングしました。
いよいよグリーンシーズンが始まったぞ~!

飯山菜の花まつり

2010年05月05日 | Weblog


忙しかったGWも、今朝、最後のお客様をお見送りしてから
残り物のコーヒーを飲んでる時、ふとそのお客様が昨日
飯山の菜の花まつりに行かれた事を思い出し、私達も
急きょ、出かける事になりました。

♪菜の花畠に 入日薄れ 見渡す山の端 霞ふかし♪

唱歌「朧月夜」の作詞家高野辰之氏はこの歌詞に出てくる”菜の花畠”を
飯山の菜の花畑を歌ったとされるようです。

多くの出店が軒を並べていました。



『この時しか食べられないよ~!』と言われ、ついつい
買ってしまった”菜の花ジェラート”



白馬からは長野市内で高速道路を利用して約2時間かかります。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ

春爛漫

2010年05月04日 | Weblog


春爛漫、…この言葉を何度早く使ってみたいと思った事か。
今年は、寒い日が続き、春が来ないなぁと…
ちょっと大げさですが。

GW期間晴天に恵まれ、蕾だった桜も、
どうにか見られるような開花状況になり、
ペンション近くのしだれ桜も、多くの観光客で
入れ替わり、立ち替わり賑わっていました。

今日は白馬村の一大イベント「塩の道祭り」が
催しされ、私共のお客様もそのウォーキングに参加。
桜と北アルプスの雄大な風景を見ながら
春爛漫の(もう1回使っちゃいました)信濃路を
のんびり散策。

明日でGWは終りですが、今日もう1日仕事は
忙しいです。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ

ゴールデンウィーク

2010年05月01日 | Weblog
今日から道路の渋滞が始まりましたね。
白馬周辺の道路はまだ車の数は少なく、
明日からが本番でしょう。
ただ他府県ナンバーが目立ち、賑やかになると
冬のスキーシーズンと比べないようが無いほど
心がうきうきし、仕事にやる気が出てきます。



白馬ではやっと桜が開花して国道からペンションへ入る
すぐ脇に、北アルプスの絶景ポイントにあるしだれ桜、
「徹然桜」が咲きだしました。
暖かくなりだしたので、急ピッチで満開を迎えようと
してますがそれでもおそらく4日以降が見頃でしょう。



一方、国道沿いにかかる平川橋(白馬グリーンスポーツの森の近く)
ではGW恒例の鯉のぼりが平川をまたぐようにかかり、
観光客の目を釘づけにしています。
そりゃあそうですよね、こんなに天気に恵まれたんだもん。



さて私共の近くの落倉自然園ですが、水芭蕉と、座禅草と
野鳥で人気の湿原公園があり、今、丁度水芭蕉が
見頃を迎えてます。
今年は、白馬村の年1回の大イベント「塩の道祭り」の
ウォーキングスタート会場になり幟も設置され
あとは4日の当日を待つだけです。
その入口に地元のおばあちゃんがテントを設営して、
手作りの信州名物「おやき」の販売をしています。
私もなんどか頂いた事が有りますが
田舎の素朴な味で美味い!です。
こちらへ寄られたら是非一度、お召し上がりくださいね。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さい
こちらです→ ペンションヴィヴァルディ