白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

大雪後晴れの1日

2013年01月31日 | Weblog

ペンション前の道路から


白馬長野オリンピック道路から


シクラメン、ついに1輪開花


う~ん、なにか物足りない



この冬一番の寒波が去り、ここ数日は良い天気が続いています。
ふだんとても除雪出来なかった雪だまり場所も、
このタイミングをのがしてはいけないと、ペンション周辺からは
除雪機のエンジン音があちらこちらからと聞こえてきます。

なかなか咲かなかった我が家のシクラメン、やっとここにきて
1輪開花しましたが、他に花芽もしっかり多数あるので
これから沢山咲きそうで楽しみですね。

夕方、家内と一緒に、庭の雪壁に穴を数か所掘り、
ローソクの灯りをともしました。
食堂から眺めるとまずまずの雰囲気を醸し出していましたが
それでもいまいち、何か物足りない!
二人で無い知恵を絞って考えたが、結局結論が出ず
どうやらこのアイデア、お蔵入りになりそうです(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

冬景色

2013年01月28日 | Weblog

諏訪湖の神秘的な御神渡り


中綱湖のワカサギの氷上穴釣りの風景


ペンション近くの郵便ポスト



やっとこの冬一番の寒気が抜けて行き、
私の住んでいる地域では、2日間で1メートル以上の
積雪がありました。
さすが一晩で50~60センチ以上の積雪があると除雪作業も
やりがいが有り、駐車場が片付いたと思ったら屋根雪の落雪で
又、除雪と二度手間で大変です。

今日は久しぶりの青空
そこで、

諏訪湖に”御神渡り出現”と、言う事で
早速出かけました。
御神渡りは簡単に言うと、全面結氷した諏訪湖に氷が亀裂して
せり上がって出来る神秘的な自然現象で「神様の通り道」と
言われてます。

この御神渡り、毎年出来るとは限らなくて出来ない時は
何年も続く事が有るそうですが、私達は信州に20年以上も
住んでいながら初めてで、貴重な観察になりました。

帰り道、仁科三湖の一つ中綱湖で結氷した湖の上で
ワカサギ釣りの穴釣りをしている風景に出合い、
ここも数年振りかの穴釣り解禁で、冬の風物詩が帰って来ました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

自家製漬物

2013年01月23日 | Weblog

今年最後の漬物の仕込みです。


ゆず風味の大根のお漬物


青トマトのカレーピクルス


漬物の定番、野沢菜


キュウリのキューちゃん


かぶの甘酢漬け


ごぼうの梅酢漬け

三重県に住んでいるスタッフが毎年送ってくれている大根、
この大根、市販とは比べもの無い程、みずみずしくて甘いんです。

いつも煮物や、ふろふき大根にしたり、また千切りでサラダにして
食べていますが、今年は漬物として多くを利用し、お客様にも
お召し上がり頂いております。

今日はおそらく今年最後の漬物作りになるでしょうが、この冬3回目の
「ゆず大根」の漬物を作りました。
ゆずの香りがとても風味よく、あまり漬物を食べない私でも
一切れお口に入れるとパクパクご飯が進みます。(笑)

産直市場や、道の駅では、地場産の野菜で作った漬物の試食が
置いてあり、それを試食してから家内は漬物を頻繁に作るようになり
今では数々の小瓶に漬物がおさまっています。
そのほとんどはお客様の口へと消えていきますが…。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

スーパー爺に異変が

2013年01月16日 | Weblog

スーパー爺と大阪のお客様と記念撮影。


私達の取り分です。


スーパー爺の皆さんが今年もまたまたスキーに来てくれました。

白馬駅にお迎えに行きましたが、なんかおかしい、いつもと様子が違う
挨拶もそこそこに開口一番、出てきた言葉が

『今年はメンバーの1人が腰痛で来れないんだ』……

そう言えば、最長老のKさんの姿が見えない、
そうだよな、さすがのスーパー爺でも86歳ともなれば
腰痛の一つや二つ出てきてもおかしくないんだから。

と、心でつぶやきながらペンションへ車を走らすと、

次に、Nさんから
『ご主人、私、T病の診断をうけちゃって…』

あっれまぁ~と驚く間もなく

Iさんからは『G病』にかかっちゃったぁ~

正直言葉がでなくなりました。

それでもスキーに来るのかよ~(笑)
そこがスーパー爺と呼ばれる所以なのか。


今回、メンバーの二人が喜寿の誕生日と言う事で
家内がお祝いのケーキを作った、
たまたま大阪からの常連の親子のお客様も一緒に
入てもらい、記念撮影、「パシャリ」

ケーキは勿論私達の分もちゃっかりと確保しときました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


スノーシューガイド

2013年01月12日 | Weblog

展望の開けた場所から北アルプスを眺める。


雪のテーブルを作り、お茶タイムです。



今シーズン初めてのスノーシューガイドをしました。
落倉高原にはスノーシューに適したフィールドが数か所あり
そのうちの1か所、「浅間山コース」は道標も設置されており
初心者の方でも簡単に楽しめる2時間程度の人気のフィールドです。

私は昨年から股関節を痛めており、あまり思うように歩けませんが
それでもなんとか関東からお越しになられた山ヤの男連中を
無事にガイドする事が出来ました。
しかし、そのあとが大変、右下半身を引きずりながらの帰宅に
なりました(笑)

今日から連休と言う事で道中、数組、スノーシューされてるパーティーと
すれ違いましたが、ここ数年、と言うより年々スノーシュー人気が
高まってるような感じで喜ばしいことです。

冬は、こたつで背中を丸くして、縮こまってるより、
元気に雪の上を飛び回りましょう。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

初詣行ってきました。

2013年01月10日 | Weblog

善光寺さんの本堂です。


仲見世


歴史を感じます。


郵便局です。




遅まきながらやっと善光寺さんへ初詣に出かけました。
今年も、安曇野と戸隠の各ペンション仲間と待ち合わせ
まずは参道の仲見世をはしごで覗いたり
「ああでもない、こうでもないと」と
ぺちゃくちゃ喋りながら本堂へ。

私達は今年も「家内安全」を祈願して新しく1年が
スタートしました。

善光寺さんへ続く参道の両側には、歴史を感じる建造物が
多く立ち並び、今も現役で店をあけています。
お参りする事以外に、このような由緒あるお店で食事したり
お茶を飲んだりして、静かに時の流れを感じるのも楽しいですよ。

2月9日~17日まで善光寺本堂、山門、鐘突き堂等を
五色でライトアップする一大イベント「灯明まつり」が
開催されます。これはとても幻想的で、見に行く価値が
十分にありますよ。
詳しくはこれを→灯明まつり

ついでに
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

お久しぶり

2013年01月04日 | Weblog

久しぶりの日射しでした。


栂池スキー場は大賑わい。


つららが日に日に成長。



正月寒波到来で一昨日、昨日は朝方、夕方と吹雪かれ
栂池スキー場までの交通の難所ではスタックする車で
大渋滞が発生し、私もお客様の送迎でその渋滞に
巻き込まれてしまいました。
早く栂池大橋が完成して通行出来る事が待ち遠しいです。

その年末から続いた寒波がやっと抜けようとしている。
今日は久しぶりに青空が戻り、日差しが顔をのぞかせ
スキー場のゴンドラ乗り場は長蛇の列で大賑わい。

晴れたものの寒さは相当厳しく、日中でも氷点下5度~6度の範囲。
軒先のつららも日に日に成長して垂れ下がってますが、
もしそのつららが頭に落下しようものなら一大事。
お客様に危害が無いよう侵入禁止場所をつくり万全を期しています。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ