白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

ガーデニング始め

2014年03月29日 | Weblog

一足早く水鏡に映った北アルプス五竜岳と唐松岳


五竜岳の武田菱の雪形も現れてきました。


第2駐車場からの登り階段も雪融けで姿を現した。


クリスマスローズに花芽がついてます。


チューリップも新芽が出てきたぞ~。


ここに来て白馬は良い天気になったり、雨が降ったりと
本格的な春への秒読み段階となってきました。

おかげで、あれほど庭に積もっていた雪がかなり融けてきて
やっと面積の半分以上の姿が現れだした。

今日は温かい陽気に誘われ、ついに庭いじり、
と言っても、秋に落葉した落葉松の落ち葉、他諸々の落ち葉を
取り除く作業だけですが、この落葉松の落ち葉がかなりの曲者。
細かい針のような細さなので、土に潜り込んだり、植えた花の葉の下に絡み
なかなか取り除けない。
しかも他の広葉樹と違って風にも飛ばされず、腐葉土にもならず、
ついには苔が生え、毎年悪戦苦闘の後、最後は、あきらめ境地。

しばらくは、タイヤ交換、雪囲い、倉庫の整理等
冬支度の解放作業が残っていますが、さすが春に向かっての作業は
やる気満々!(笑)

桜の開花情報ですが白馬村周辺は前回と変わらず
4月22日以降が開花予定です。

更埴のあんずは4月9日頃が開花予定です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


ふきのとう

2014年03月23日 | Weblog

雪融けの中からフキノトウが


シクラメン、元気です!


ペンションの庭はまだ雪に埋もれて


青木湖もまだ寒そうです。


中綱湖は全面結氷から一部雪融けが


松川村から見た北アルプス、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。


先日降った大雪は水っぽく、かつ暖かい日差しで雪融けが進み
日当たりのよい駐車場の脇には、春が遅い白馬にやっとフキノトウが
顔を出し始めた。
この時期のフキノトウの天ぷらは、一番美味しいよと聞かされていましたが
1株しか出てなかったので、とりあえずそっとして写真だけ撮り、
食べた事にしました(笑)

だって、もうしばらくすれば毎度の事だけど、
石を投げればフキノトウに当たるって感じで
あっちこっちと新芽が出て取り放題になるから。(笑)

ペンションの庭はまだ一面雪に覆われていますが
室内で育てているシクラメン、その後もぐんぐん成長し
立派な株になって私たちの目を楽しませてくれてます。

そろそろ、ガーデニングやお花の話題が増え
違った意味で忙しい春を迎えそう。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

春の大雪警報

2014年03月21日 | Weblog

今朝の玄関テラスから


駐車場も積もりだしました


落葉松林の雪景色


再び雪に閉ざされた玄関へのアプローチ階段


夜中から降り始めた雪は、明け方から止む事無く1日中降り続き
この時期にとっては珍しく大雪となった。
除雪作業を日中で2回も行うのは、全く真冬そのもの。

先日、「玄関開きだぁ」と階段の除雪を行い、喜んだのも束の間、
玄関へのアプローチ階段は、あっと言う間にてんこ盛りになってしまった。

笑ってください(笑)

でもやっぱり、春の雪か、かなり水っぽい。
きっと溶けるのも早いでしょう。

明日のお昼頃からは天気回復、その後気温も上昇し、
いよいよ本格的な春に向かって季節は進みそう。

桜の開花予想も出始めました、白馬村周辺は
4月22日以降が開花予想です。
その予想が当たれば、GWの頃が見ごろですね。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

春への準備

2014年03月17日 | Weblog

玄関に積もった雪


除雪したので、いよいよ明日からこの玄関で出入りです。


スキー板を運ぶ為、車の後ろに取り付けたキャリー(鉄製の籠)


取り外してスッキリ。


流氷?駐車場に凝り固まった雪の氷を割って溶けやすく。


こんなにぶ厚い氷になってました。


ペンション前の道路はすっかり雪が消えてます。


空地の雪の高さは、結局は昨年と同じくらいの高さになってます。


白馬はやっと春に向かって季節が動き出したようです。
まだ朝は氷点下の気温ですが、日中はグングン気温が
10度前後まで上昇し、日差しの当たるリビングでは、つい、
うたた寝ができるほどの暖かさ。

こうなると心は春へ一直線

まず、玄関の階段に積もった雪を除雪し、
明日から出入りできるよう、玄関開きの準備。
こんな時の除雪は気分最高!

ついで送迎用の車に取り付けた、スキー板やボード板を運ぶ
キャリーの取り外し。

このキャリー、意外と曲者で、車をバックする時に
取り付けてあるのを忘れて、ついつい建造物にぶつけてしまう事も。
もちろん、我が家の駐車場でですが。

ですから、本音は1日も早く取り外したいんです。
最近はこのキャリーを車につけない同業者さんが
増えており、私自身も来年取り付けるかどうかと考えさせらてしまう。

なんだかんだで、これからの仕事は春に向けた準備が待ってます、
少しだけ心がウキウキかな(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

白馬はまだ冬です

2014年03月15日 | Weblog

昨夜からの積雪で川も再び雪に覆われました。


栂池大橋からの北アルプスの眺望(白馬三山)


栂池大橋から眺めた、栂池スキー場鐘の鳴る丘ゲレンデ


この時期になってもまだ、めちゃ寒いっす!

例年は雪解けが進み、日差しに誘われ野鳥が活発に
飛び交いだすと言うのに、今朝は氷点下7度弱、明日の朝も
氷点下8度の予想。
数センチ積雪した雪は、3月も半ばなのにパウダーで、
スキーヤーにとってはこの上ないゲレンデコンデションとなり
快適な滑りが楽しめそう。

ペンション周辺の積雪量、「今年は少ない、少ない」と言っていたのに
すっかり例年並みの雪の高さまで到達し、帳尻があってしまいました。
でも私的には、いつまでも続くこの寒さにもうげんなりです。
もう少しの辛抱かな。

来週からスキー場は春スキーの季節、いよいよラストスパート開始。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

岩岳霧氷

2014年03月09日 | Weblog

霧氷と北アルプス


ブナの霧氷


霧氷


ハイ!ポーズ。


いつもお世話になっている東京の山岳会のお客様、
2泊3日のスノーシューツアー山行にお越しになられました。
3月も中旬、天候不順と言うか、真冬に季節が戻った為、
この期に及んで降雪、北風、鉛色の空で1日目、2日目は
スノーシューの遊び方だけを楽しみました。

しかし!しかし!

天は我を見離さなかった!

お帰りになる3日目の朝

氷点下10度の冷え込みが青空をググ~イ~!と引き寄せました。

はやる気持ちを抑えて岩岳スキー場山頂へ。

期待通りブナ林の霧氷が私たちを迎えてくれました。

真っ青な青空、真っ白な霧氷のコントラスト!

雪の上に大の字に寝転んでしばらく見とれてました。

いつしか雲に覆われていた北アルプスも次第に姿を現わし
皆から歓声が。

いつも見慣れたこの風景、しかし都会からお越しになられる方々にとっては
とても貴重で感動的風景で、それを見て頂く事が出来て良かったですぅ。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ