白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

ワイヤーアート

2016年06月25日 | DIY
結構な大雨が降りました。
白馬村周辺では大雨警報が朝まで発令中でしたが、
冬は冬で大雪警報が出たり、春と秋はしょっちゅう霜注意報が
流れたりと、とかく山国は自然の脅威がつきまとってます。

先日、戸隠の友人とピザのお美味しい店に行った時の事、
そこの店の庭に、鳥籠らしきものの中に花が入れたりました。

これは面白い、自分もそれを作ろうと、100均でアルミの
ワイヤーを購入して早速手作り。

家内からは『やぐい』とか、『デザインがいまいち」とか…

ちょっとムカッときました。

「うるさい!」「自分でも作ってみろ!」と…
とても言葉に出しては言えません、
胸の中にしまっておきました(笑)

それはさておいて、3時間ぐらいで完成
じっくり見ると、雑で、やっぱりやぐそう。

アルミだからな、まぁいいや。
自分には甘いから妥協しよう。

それに合う花を、籠の中に入れたら
どんな風かなぁ、楽しみだよね。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


材料費、しめて400円

DIYの1日

2016年06月14日 | DIY
ガーデン雑貨って購入すると結構値段が高いんです。

そこで、やっぱり我が家は開店休業日の毎日なんで、
少しでも経費を抑えようと、DIYで窓枠飾りと
ステンシル調のボックスをそれぞれ作りました。

簡単そうに見えるけど、四角の枠の中に又、四角の枠をバランス良く
入れ込むって、意外と難しいんです。

ステンシルのアルファベットも、パソコンからコピーして
それをナイフでコツコツ切り抜いて型を作る、
これもめんどくさいんですが、投げ出さずに出来たって事は
自分は地味にコツコツと生きる人生が、向いてるんかな(笑)

メカには弱いけど、木工関係はそれなりに
やっちゃいました。

今日は、雨が降ったりやんだり梅雨らしい一日。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


まずは板材の切断から


なんとか形になりました。


まずは仮の場所に設置して、あとはバランスチェック


またまたDIY

2016年05月11日 | DIY
暇なんですぅ
毎日が開店休業日なんですぅ(笑)

てな、事で、以前から欲しかったガーデンオブジェの一つ
大八車の車輪を作る事にしました。

こういった車輪、よく雑誌でイングリッシュガーデンに置いてあったりして
どうやら庭には定番のオブジェらしいんですが
なかなか手に入らなかったり、ネットでは2万~3万円もする代物で
買うにはちょっと躊躇しとったんです。

でも庭にあると、ちょっといいんだよな。

そこで暇なんで、作っちゃえとなって、頑張って約2日間で完成させました。
本物と違って、イミテーションのあくまで飾り物ですが。

出来栄えですが、家内いわく、『誰もじろじろ見る人はいないので
あっちこっちの凸凹は気にせんでもいいんじゃない』だって。

費用は少しペンションにあった廃材も使って、約1500円程度です。
お安いでしょ!(笑)

早速今日からヴィヴァルディガーデンに仲間入り!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


まず簡単な設計図を作りました。


コンパネ板に実物大の八角形の図を描きました。


2×4材を切断し八角形に貼り合わせ。これが第1の正念場。


円になるようにジグソーで切断、この第2の正念場が過ぎればあとは楽ちん。


そこそこ円になりました。


あとは軸材のビス締め


完成しました。


早速庭に飾りました。


DIY

2016年05月07日 | DIY
なんか雨降りと風の強い日が続きますね。
おまけに中国大陸からの黄砂襲来、
珍しく車を洗車して、ワックスがけしたのに~、

もう~!

天気悪いんで、今日は地下の部屋に物置の棚を作ろうと
朝から電動鋸と充電ドリルの音を響かせ汗を流してます。

写真を見た感じでは簡単そうですが、ちゃんと設計図を書いて
在庫材料のチェック、強度チェック等々これでも結構
緻密に計算してるんですよ。

今日は宿泊のお客様がいらっしゃるので、途中でやめましたが
とりあえず骨組みまで完成、後は、天板を載せるだけですが
その一部は、もう使わなくなったスノーボードの板を再利用。
そうすれば、粗大ごみで廃棄料もかからないし資源節約の
一石二鳥だよね。

頭、いぃ~!(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


黄砂のおかげで汚くなっちゃいました。


材料は準備万端


電鋸で寸法どり


骨組み完成


スノーボードの板を切断して天板に再利用


いい形で切れました。


ビンディングだけは廃品ですね。

ガーデンオブジェ仲間入り

2015年07月20日 | DIY
以前に立水栓を制作した残りのレンガ、乱形石を利用して
庭にオブジェを乗っける為の、台は作ってあったが
そのオブジェがなかなか決まらなかった。

理由は、ちょっとしたものは何万円単位で、今の自分には
身分不相応、まだそこまで投資できる気持ちが固まらなかった。

そこで、ホームセンターでテラコッタの鉢を眺めては、
無い知恵を絞り出した結果、「パーツ同士を合体すればいいじゃん」
なんてアイデアが浮かび、写真のようなオブジェが完成

全部で4つの部材から出来上がってますが
制作時間はトータルで1時間程度。

あったまいいなぁ~!(笑)

但し、このオブジェは近くへ行って見るべからず!

です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


合体したオブジェ


遠くから見たところ


台は残り物のレンガと乱形石


近くでキキョウが咲き出しました。


トリトマも


斑入りノブドウが美しい

合作看板だよ~

2015年07月03日 | DIY
ヴィヴァルディの庭への案内看板が完成!
メインガーデンはお隣のペンションさんと、くっついており
お客様がよく惑われて、庭へあがろうかどうしようか
迷うらしいんです。

そこで看板の設置話しが。

看板用木材は廃材を利用して塗料でOK,

一番悩んだのは文字のデザイン

最終的に、アルファベットは筆記体、カタカナは明朝体を採用して
下書きは私、仕上げは家内と役割分担。
(私はいつも縁の下、家内はいつも良いとこどりなんですぅ~)

文字の輪郭はギザギザと震えてるいるものの、
「誰もそんな細かいところまで
見ないよ」と、自己満足で合格点。(笑)

道路からニヤニヤしながら看板を見たら

『もう少し大きめの看板でもよかった…』

たしかに……

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


正面玄関入口の看板


お客様が、この庭はお隣さんなのかどうかと迷われる、メインガーデンの看板

網戸

2015年06月18日 | DIY
今回の網戸、銀色処理がしてあり、外からは見えにくいが
中からは見やすいと言う優れものです。
すでに我が家では、食堂とリビングでは張り替えられているものの
何故かその一部だけ取り残されたままであった。

思い立ったら吉日という事で、すぐに網戸合計3枚を
張替したが、本音は、全館このての網戸に張り替えたいのです。

しかし、少々値段がお高めなのと、一般的な網戸は30メッシュの
細かいのもあるが、このては20メッシュしかないので…。

でもね、外が見やすくなりました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


張替え中


左側が新しい網、右側が旧の網、一目瞭然です。

看板作り

2015年06月14日 | DIY
我が家には二つの庭を中心に花を植えているが
その一つがどうもお客様にはわかりずらいようだ。

なかには、お隣さんと隣接している側の庭は
そのお隣さんのお庭と勘違いする方もいるみたい。

そこで、わかりやすいように看板を作る事となった。

材料はもちろん廃材利用。(笑)

手先が器用な家内にゴマをすって頼み、ペンキで文字を
入れてもらい完了。

"FrontGarden"と"MainGarden"です。

アクセントにもなり、まずまずかな。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


アクセントになってます。


おだてたら、気持ちよく書いてもらいました。

立水栓完成!

2015年05月19日 | DIY
あの悪夢から1週間、本日やっと立水栓が完成しました。
水道配管接続部の漏れなし、水もちゃんと出るし
止まるし、あとは、あれですよ、あれ。

今度は大丈夫と確信しているけれど、もし触って、
レンガがグラグラっとしたら、立ち直れないくらい
精神的ショックを受ける事、間違い無いので
強度確認はまだおさわり程度。

このまんまにしといて、もし誰かが触って倒れちゃったら
その人のせいにしようかなって…(笑)

以前からよく言われてるんです。

『あんたが作るものは、一応、形になってるけれど
一つ問題なのは、”ヤグイ”!』

確かに~。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


一応完成しました。


斜め右から


斜め左から

ショックです。

2015年05月13日 | DIY
玄関前に立水栓を作ろうと昨年から構想を練り
やっと2~3日前から制作に取り掛かった。

水栓も漏れもなくつながり、あとは頂上部を
格好良くするためのアーチを作るだけの段階に来たら

それが

それが

もう眼の前、真っ暗!

レンガがくっついてなくて、少し力入れるだけで
剥がれてしまうんです。

原因はわかってるんです。

モルタルで接着する時にレンガを水につけていなかったんです。

それは十分わかっていたんだけど、実は、水につけるのが面倒だったので
ホームセンターで売っていた、モルタルの接着強度をあげるプライマーを
使用したのがまずかったんです。

策に溺れたとはこの事か。

もう一度制作し直しです。

はぁ~。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


あとは頂上部のアーチを作るだけで完成間近だったんですが。


レンガが剥がれて、無残な姿。はぁ~