白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

歌会のお客様

2012年05月31日 | Weblog










オープン以来、ペンションで定期的に歌会をして下さる
東海地方でも有力な歌会結社のお客様です。

私共のペンションはオープンしてから20年を経過してますが
歌会のお客様は、それと共にお歳も重ねて白髪は増えたものの、
歩き方も、姿勢も笑顔もその頃とちっとも変ってない元気な方々で
夜の食事タイムも、盛り上がりました。
やはり趣味を持つ事が若さを保つ秘訣でしょうか。

翌日は多くの花々が咲きだし始めた白馬村内の「姫川源流」と
「親海湿原」をご案内。
さすが歌を創作されてると、それぞれの風景、情感、花、等に目がいき、
咲いている花ごとに名前等の質問を受け、熱心にメモをされる方が
おられました。

今日現在、見られる花は
ニリンソウ、ムラサキケマン、ミツガシワ、サワオグルマ、ヤナギトラノオ
エンレイソウ、ヒトリシズカ、サワフタギ、ケナシヤブデマリ、ゴマギ
フッキソウ、マムシグサ、クルマバソウ、ズミ、レンゲツツジ、ルイヨウボタン
オドリコソウ、ホウチャクソウ、アマドコロ、バイカモ、ネコノメソウ
ハナイカダ、イカリソウ、以上です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

風薫る5月

2012年05月23日 | Weblog










暑かったり、寒かったりと相変わらず寒暖の差が激しい日も
ありますが、やっぱり5月は清々しい季節ですね。

我が家の庭は今頃になって、芝桜が目立つように咲きだしましたが
それと同時に野鳥の鳴き声が四方八方から聞こえてきました。
シジュウカラが餌台にチョコンとご挨拶、
そう言えば珍しくコルリもキビタキも1回限りでしたが
やって来ましたよ。

今日から玄関入口左側の空き地のリニューアルで
左官作業を始めました。
その合間をぬってワラビをほんの少し収獲。
あく抜きしてから頂きましょう。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

帽子と菜の花

2012年05月16日 | Weblog









スタッフから誕生日のプレゼントで頂いた
モンベル製のちょっとしゃれた帽子、
いよいよ陽射しも強くなり、ついに出番を迎えた。
家内から『似合うじゃん!』とおだてられ、ついつい
ニンマリ、これから出番が増えそうだ。

今日は常連のお客様とカメラ撮影のポイントを
ご案内。

大町市の中山高原は、NHKの連ドラのロケ地で
有名になった場所で、秋は蕎麦畑、春は菜の花畑で
人気を集めていますが昨年から日本鹿の食害と
連作障害で今年は部分的な菜の花畑になってしまった。

しかし、密度の濃い場所では一面じゅうたんを
敷きつめたような鮮やかさで、黄金色の光を放っており
訪れた方々からは『凄いねえ』『眩しいねえ』の声が
あがっていました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

新緑の季節

2012年05月14日 | Weblog








「寒い、寒い、」「まだ雪が…」なんてつい最近まで言っていたのに
いつの間にか桜の季節が終わり、もう新緑が。
なんて春が短いんだろう。

5月は空一面に澄み渡る青空がまぶしい。

雪解けの水が白馬村内の川に勢いよく流れ
田には田植え前の水張りが行われ、水鏡となり
カメラマンの絶好のポイントになっています。

のんびりとハイキングするご夫婦や
グループの姿がちらほらと見られる
いい季節となりました。

姫川源流や親海湿原ではニリンソウが咲き、
もうすぐ湿原一帯を、白い花で埋めるミツガシワも
咲きだすでしょう。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

屋根裏

2012年05月11日 | Weblog






初めてペンションの屋根裏に侵入しました。
実は冬の寒い時期になぜか特定の客部屋の洗面やトイレが
凍ってしまい、たまに水道管が破裂して大変な事に
あっているんです。
原因を探るべき、あれこれと考えていましたが、最終的に
屋根裏の「換気用ガラリ」と断熱材不備が原因と特定し
その工事の下準備です。
屋根裏の侵入はちょっとスリルがありましたが、
やはり自分で出来る事は自分で作業しないと、出費が大変ですから。

山菜、タラの芽とコシアブラを収穫しました。
タラの芽はご存じてんぷらで、コシアブラはてんぷらと
おしたしで頂きましょう。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

芽吹き

2012年05月06日 | Weblog






ゴールデンウィーク最終日は残念ながら朝からはっきりしない空模様でした。
黒い雲が張り出して来たと思ったら、突然雷鳴が、そして雨、しばらくして
少し晴れ間がのぞいたと思ったら、又、雨と予定が立てにくい1日でしたね。

撮影スポットで人気の中綱湖は波が高く、残念ながら湖に映る大山桜は
見えずじまいで桜は散り出しました。

我が家のお向かいさんのお宅では、家庭菜園の土地がまだ残雪多く
朝から除雪作業に精を出していましたが、その奥の林では芽吹きが始まり
これから新緑のシーズンがスタート。
と同時に、タラの芽、コシアブラ、ヤマウド等山菜狩りの季節でもありますが
冬眠から覚めた熊の出没も予想されます。
山の中へ入る時は携帯ラジオや笛などで音声を流すなどして、
それと、迷子にならないように注意して下さいね。

明日からは私達のゴールデンウィークが始まります。
これからしばらくはあちこち出かけます(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

白馬塩の道祭り

2012年05月04日 | Weblog








今日5月4日は昨日の小谷村に続いて、ご当地白馬村での塩の道祭りが
盛大に行われました。

このゴールデンウィーク期間中、空模様が心配されましたが
お陰さまで白馬村周辺は、時折青空やお日様が顔をのぞかせる
まずまずの天気に恵まれ、昨日から私共にご宿泊なられた
お客様の大半が参加して、桜満開の塩の道コース約6キロを
北アルプスの景色を眺めては、のんびりと歩かれたようです。

代官様や歩荷、花嫁行列、旅芸人等に扮装した白馬村観光局や地区の
世話役関係者による仮装道中がイベントを盛り上げ、更に
通過する集落ごとに、その土地ならではのお漬物、饅頭、お茶他
諸々のふるまいサービスもあり、賑やかな塩の道祭りになりました。

白馬村は今、春爛漫、清々しい季節です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

白馬村にも春が来ました!

2012年05月01日 | Weblog










白馬村にもようやく春本番の季節がやってきた。
桜が咲き、野草のカタクリ、水芭蕉、座禅草が咲き、
雪解け水が勢いよく流れる平川には、恒例の鯉のぼりが
春のそよ風を気持ちよくうけて、スイスイ泳いでいます。

ペンション近くの落倉自然園も、丁度今からが水芭蕉の見頃です。
何度も紹介させて頂いていますが、この自然園には学術的にも
珍しい一つの茎から苞が2枚出ている「オチクラミズバショウ」が
咲いています。
もし訪れる機会が有りましたら、是非見つけてご覧になって下さいね。
わからなかったら私が教えてあげますよ。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ