白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

”さごし”のトマトとレモンパセリのソース

2016年07月30日 | 料理
この7月は不思議と3連泊のお客さんが続いた事、
しかも年に何回か来てくれる常連さんだったので、
我が家のシェフである家内は、料理メニューに苦心したようだ。

魚料理は、魚としてはさほど珍しくもない”さごし”で
過去に何度も召し上がって頂いてるんですが、
今回はトマトとレモンで、甘酸っぱくアレンジしたソースで
”さごし”に、ほどよく絡むように仕上げた一品です。

評判は…

合格でした(笑)

一安心。

今日、お客さんをお見送りしてから家電屋さんへ直行し
冷蔵庫を買ってきました。
お客さんから頂いた宿泊代が、冷蔵庫に変わりました(笑)
それと、もう一つ笑ってやってください。
故障した例の冷蔵庫ですが、じっくり考えてみたら
家内の「嫁入り道具」でした!
何10年使用したんかな
ヴィンテージもんだよ。
今更ながら故障した冷蔵庫に、感謝!感謝です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


新バージョンの魚料理


栂池駐車場では団体バスが


栂池はそろそろツアーのお客さんが増えてきました。


カマキリです…見ればわかる


やっぱり壊れました

2016年07月28日 | 日常生活
我が家には冷蔵庫が数台あるんですが、その中の
そうとう年代物の冷蔵庫がついにダウンです。

お客さんからワインの注文があり、その冷蔵庫から
取り出したら、どうも冷えてなさそう、
おかしいと思い他の貯蔵品も確認したら、やっぱり
冷えてない…

なんでお客さんがいる時ばっか、いつもいろんなもんが
故障しちゃうの…
もう!

この冷蔵庫、年代物なんですが、ペンションする前から
家庭で使用してたんで、かれこれ30年近く働いてくれたんです。
一時期は新しいものに買い換えようとしたんですが、その時は
まだ十分に使えたし、金もなかったしで‥(笑)

でも、やっとお役目ご苦労さんになったんだね。

今の冷蔵庫の台数で食品ストックするには、ちょっと不十分なんで
早速、買わないと‥

まだ他に、お風呂のボイラー、洗浄機、ガスオーブン、洗濯機等々
いつ動かなくなってもおかしくない物が目白押し

ペンションって、設備機器の経費がかかりすぎ~
あぁ~金欠病だぁ(笑)

関東甲信越が梅雨明けになったようだけど、心は曇りだ、
いや、涙雨が降ってるぜ。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


いままで頑張って働いてくれました。感謝!感謝!


トンボです……見ればわかる!

3色出そろいました。

2016年07月25日 | ガーデニング
白馬はまだ梅雨が明けてませんが、ここんところ雨が降ってません。
日中はそこそこ暑いんですが、夕方、山に陽が落ちると
一気に涼しくなり、完全に窓を閉め切ってしまうほど。

どうやら28日頃から、関東甲信越は梅雨明けしそうな感じなんで
それからは、かなり暑くなるんでしょうね。

さて、庭のモナルダですが、我が家ではピンクが今盛りで
咲いてますが、ここに来て、赤色が咲き、白色も咲き出しました。

赤色、白色、まだ数輪の株ですが、来年、再来年と株が増えてくれると
いいなぁ。

モナルダは別名ベルガモットとも呼ばれ、和名は松明草です。
ショウミョウソウとかマツアケソウじゃなくて、タイマツソウって
呼ぶんだそうですが、日本語って難しいね

いままでの人生で、いっぺんも書いた事が無い字だよ(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


ピンクのモナルダ


赤色ノモナルダ


白色のモナルダ


白色のキキョウ


また、ニゲラが復活


ちょっと変わった色のカンゾウ

信州牛半額デー

2016年07月24日 | 日常生活
今日は年に一度か二度、催される信州牛の半額デー、
数日前の新聞折り込みチラシで情報ゲットしてたので
9時開店で店になだれ込もうと計画していたんです。

11時前になって家内から『今日、信州牛肉の半額デーじゃない?』って
言われ、しまったぁ~~~!
笑っちゃってください、すっかり忘れてました。

家内と万札片手に、車をぶっ飛ばしてお店に直行です。

もうこんな時間だったら、残ってないよなぁと観念しつつ、
売り場に行ったら、

な、なんと、じゃじゃじゃじゃ~~ん!

第2弾目の追加手配をしてくれてる最中じゃないですか
どうにかこうにか、予定数量を手に入れる事が出来てまずはホッ!
これで、なんとか夏シーズンはしのげそう。

さすがにAコープ、いや、”さん”をつけよう
もう一度ね、
さすがにAコープ”さん”だ。
いよっ~太っ腹!

ここ1,2年、和牛全般、子牛の頭数不足で価格の急騰と、
品不足で、思ったようにお肉が入手できないんですが
今回は助かりました。

Aコープ”さん”、出来れば年に1、2度じゃなく、月に1,2度
やってくれると嬉しんですが。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


霜降り十分な信州牛です。

岩岳ゆり園のもう一つの楽しみ

2016年07月23日 | 観光スポット地
岩岳ゆり園のゆりが、山頂ではそろそろ見頃を迎えました。
スカシユリ、匂いの良いハイブリッド等が今月下旬にかけて
山頂でゆりの競演が楽しめます。

もう一つの楽しみですが、昨日、ボーとテレビを見てたら
岩岳ゆり園特集が放映されてて、これがめちゃくちゃお値打ちな価格で
体験できるイベントを紹介してました。

それは、そば打ち体験です。

そば打ちって言うと、たいては一打ち1500円以上の料金がかかるんですが
ここは、岩岳ゆり園の入園料(ゴンドラ込)込で2700円。、
しかも蕎麦打ち以外に、マイ箸作りの体験もおまけについてくるし
普通はゴンドラ込の入園料だけで1800円だから、差引900円で体験
出来ちゃう。
900円て、一般的なの蕎麦屋さんのざる蕎麦の値段がこんなもんです。

白馬へ来て、どうせ昼飯は蕎麦を食べるんなら、岩岳ゆり園で
ゆりを見て心を癒し、蕎麦打ちでお腹を空かし、マイ箸作りで作った箸で
自分で打った蕎麦を楽しむ、

いいんじゃない!

あっと、ヴィヴァルディが夕食で召し上がって頂く”めかぶ蕎麦”も
食べに来て~!

詳しくはこちら→岩岳ゆり園蕎麦打ち

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


岩岳ゆり園もいよいよ本番


ヴィヴァルディの庭も、負けじと山ゆりが開花

また道路工事

2016年07月22日 | 日常生活
一週間ぶりに時間が取れたので、安曇野方面までドライブがてら
次のお客さん用の食材の買い出しに出かけたんですが、
白馬の駅近くになったら車の渋滞
また道路工事かなと思ったら案の定、道路の舗装工事で
片側通行になってました。

本当に白馬村を縦断する国道って工事が多いんです。

いつもこの道を通る時、削れた轍が目につくんですが
その幅の大きさから言って大型貨物でしょう。
なにしろ、日中もそうですが、夕方から夜中にかけては
北陸方面から関東方面に抜ける近道になってるようで、
その通り抜ける大型の台数は、すさまじい多さです。

特に荷物を満載して走ってるので、道路の傷みは早いし、
村内でもたまに人身事故が発生してるし、夜の車の運転は神経使います。

これから夏のシーズン、白馬へ来られる方は、なるべく早く目的地に
到着した方が良いと思う。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


また道路工事で片側通行


大型が重い荷物満載で走っていきます。

地図

2016年07月21日 | 日常生活
最近は一組や二組のお客様が続いてるんで、暇な時間が
そこそこあり、今日は八方黒菱林道までの地図作りです。

八方尾根はゴンドラとリフトを乗り継いで行きますが
下界から黒菱林道と言う道を、マイカーで行く事もできます。
八方スキー場の斜面を横切りながら登っていくと、
中ほどにあるカーブを曲がったとたん、北アルプスの荒々しい岩肌が

”ガーン”と眼前に現れる。

絶対、皆、ここで『すっげぇ~なぁ~』と声をあげるんです。
下界から15分程度のドライブで、景色抜群なのはいいけど、
少し道が狭いので、すれ違いは譲り合いの精神で。
尚、終点に無料駐車場が有り、そこからはリフト2本の乗継で
八方池山荘に到着です。
交通費はゴンドラ利用だと2900円に駐車場代600円かかるところ
黒菱林道利用はリフト2本の1120円で済むから助かるよね。

そんな事で、ペンションからのルート地図を作ってあげようと
したものの、いまいち出来栄えに納得がいきません。
昔から、漫画と言うか、イラストと言うか、全然上手くないんだよな。
とりあえず下書きは書いたんで、後はきちんと清書してみるけど
おそらく、変わり映えしないだろうな。
まぁ、わかりゃあいいか。
また、いい加減な性格が出てしまった。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


下書きは完成、これからどうやって地図らしくするか……

上高地トンネル開通

2016年07月20日 | 観光スポット地
懸案だった上高地へ通じる国道158号線の、上高地トンネルが
開通しました。
過去に、大雨が降ると、がけ崩れ、土石流等で何日も通行不能になり
いつも心配だった道が、このトンネルが開通した事で
安心して通れるようになりました。

上高地は自分にとっては、ちょっとした聖地なんです。

社会出てすぐその夏、会社仲間のグループで訪れたんですが
河童橋から眺めた北アルプス連峰の風景は、目に焼き付くぐらい
とても衝撃的だった事、満天の星空の下、歌を歌ったり、
フォークダンスをしたり、………
あれですよ、順番にパートナーを変わりばんこして踊るやつで
胸がドキドキ、ワクワクしちゃったりして。
オクラホマミキサって言ったかな、

あの頃、純情だったんです。
”じじい”になった今もね…(笑)
うざ~い?

そう言う思い出深い聖地”上高地”は、いつの時代も
そんな風景にあこがれる人々で賑わってます。

白馬からは車で2時間程度ですし、各地から上高地への直行バスも出ています。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


上高地トンネル開通を知らせる記事


何年前か行った時の河童橋と北アルプス穂高連峰


大正池に映る焼岳

外敵コガネムシ

2016年07月18日 | ガーデニング
朝から青空が晴れ渡り、やっぱり、こんな日は気分いいです。

東海地方まで梅雨明け、信州はひょっとしたら明日にでもかな。

こんな天気だから、久しぶりにゆっくりと庭の草花を見渡したら

ギョギョ!←さかな君じゃないです。

なんてこったい!

お気に入りの”斑入りノブドウ”の葉っぱが見るも無残に
虫に食われとるじゃん!
よ~く見ると、
コガネムシの仕業だぁ

前の空地にぼうぼう生えとる、原っぱの葉っぱを食べりゃぁいいのに
我が家の、それも、よりによってお気に入りの草花の葉を食べるとは。

こいつらは可哀そうだけど、見つけ次第みんな死刑だ!

数年前、鉢に植えていたサフィニア、きれいに咲いてたけど
ある日を境に、急にしおれてきて、ついには枯れちゃった。
不思議なのと残念な思いで、鉢の土を入れ替えてたら
なんと、コガネムシの幼虫がゾロゾロ出てきたんです、
みんな、こいつらの仕業だったんです。

ガーデニングの大敵の害虫の一つです。

♪コガネムシは金持ちだ~金蔵建てた蔵建てた~

だったら、我が家にも小さくてもいいから金蔵を建ててくれよ。
どんなけんでも喜んで葉っぱ食べさせてやるのにぃ

で、なけりゃぁ、ひっ捕らえて、市中引き回しの上、獄門磔だ。

ほんとにもう、冗談じゃないぜ!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


気持ちの良い青空です。


お気に入りの”斑入りノブドウ”こんなになっちゃいました。


コガネムシ、この野郎の仕業です。


ヤナギランも食われちまいました。




雨の日の観光

2016年07月17日 | 観光スポット地
予想通り今日も雨、JRでお帰りのお客さん、どこへ行こうかと
迷ったあげく、松本へ行く事となり白馬駅まで送って行きました。

白馬は天気さえよければ、どこへ行っても楽しめる場所は
めちゃ豊富なんですが、雨降りとなると……

たしかに雨対策として、蕎麦打ち、バター、チーズ作り、
とんぼ玉作り、他に美術館巡りなんてのもあるけど、
もし自分が白馬へ来た観光客だったら、そちらに目を向けるかな?

だいたい、そういうお店って、あっちこっちと、ばらけてて
マイカー客はいいけど、JRで来たお客さんなんかは、
不便を感じると思うよ。

だったら、いっそうの事、そういうお店をもっとバラエティに集め、
一か所の敷地に集合させて、温泉や食事、買い物等も出来る
アウトレットパークとは若干違うけど、白馬版の複合施設を
作ってくれればなと…
そう、清里の萌木の村みたいな。
でも、そんな施設作っても、まだ今の白馬じゃ採算がとれないかな。
誰か、金が有り余ってて、使い道に困ってる方がいたら
どうか白馬に投資して下さい。(笑)

もう一つはJRのダイヤです。
白馬駅から松本方面は8時、9時台の運行がないんです。
雨が降ったから白馬はあきらめて松本、安曇野方面へ向かおうと思っても、
10時台以降しか便がなく、そうすると、昼頃の到着になっちゃう不便さ。
JR東日本さん、なんとかしてよ!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


雨の日だから白馬駅は大混雑


雨の日のお土産屋さんは、お客さんがいっぱい。