白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

雑草との仁義なき戦い

2017年06月27日 | ガーデニング
この時期、なにしろ雑草が我がもの顔のようにあっちこっちと
顔を出してくる。
雨降り、暖かい、湿気、日差しも有る、もう条件が揃ってるんだね。

しゃあないもんで中腰になりながら、雑草取りのお仕事が続きます

代表格はイネ科の奴でスズメノカタビラ、そしてカタバミ、スギナ
タネツケバナ、セイヨウタンポポ、ハルジオン、コニシキソウ、スベリヒユ
ヨモギ、オオバコ、ツメクサ、チドメグサ、ヂバシリ、クローバー、ミミナグサ等々

こん中で、一番腹立つのはオオバコ、なにしろほっとくと至る所で繁殖、
しかも根が深い、他に一番うざいのはカタバミ、
ついにあきらめた?負けた?のはクローバー

雑草って生命力、繁殖力が強い!
よく有名人がテレビや、雑誌、等の会話中に『雑草の如く強く、たくましい
人生を生きないと…』なんて言ってるけど

自分は雑草はいやです!
だって、人に踏まれたり、切り取られたりして、痛いじゃ~ん(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


この花、造花みたい。アストランティア


ゲラニウムが増えました


看板前のオルレア


メインガーデン


ロックガーデン


カンパニュラ


斑入りフォスター


フロントガーデンのジキタリス

梅雨とヤマボウシとエゴの木

2017年06月26日 | 日常生活
毎年梅雨の季節に合わせて開花する、ヤマボウシとエゴの木ですが
こいつ等とは共に長い付き合いなんです。
24~25年の付き合いかな。

積雪地では育たないと言う苗木、入手した時は高さ1メートルそこそこの
短さだったんですが、ある程度高くなるまで鉢植えで育て、
地植えに替えた時は、雪の圧力にへこたれんよう、きちんと添え木して、
蝶よ、花よと大事に育てました。

その甲斐あって、今では枝ぶりも立派になって、毎年この時期には
ピンクの花をいっぱいつけ、誇らしげに咲いてます。

ただエゴの木の花は雨に弱いんだよなぁ、すぐに落下しちゃうんだ、
美しいもの、可愛いものは短命ですね

ええっと、人間は違うと思うけど…
それなりに…ね、(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


エゴの木の枝が、雨の滴と花の重さでたわんでます。


ハラハラと花びらがテラスに落下。


ヤマボウシも満開


水ばしょう祭り

2017年06月24日 | 観光スポット地
昨日から栂池自然園では水ばしょう祭りが始まりました。
今年は雪が多く、開花の出足が悪かったんですが、ここにきて
一気に雪解けが進み、そこそこ見頃になってきたみたい。

今は入口の水ばしょう湿原がバッチリで、北アルプスを背景に
写真を撮る絶好のポイントでアマチュアカメラマンや、記念写真を撮る人で
今日明日は混雑しそう。

残雪の北アルプスが間近に見えるところで、水芭蕉も見える場所
こんな贅沢な場所は、全国どこを探しても栂池自然園しかないよ!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


水ばしょう祭りの旗が立ってます


ゴンドラ乗場前では地場産品販売のテントが


足湯もあり


こんな時期に外人客が。

おざんざ

2017年06月23日 | 日常生活
”おざんざ”と言っても白馬や大町周辺に住んでいる人しか
ピンとこんと思うんだけど、これは納豆菌の酵母を練りこんだ
「うどん」の事なんです。
しかも塩は一切使って無くて

しかしこれが困った事に、製造してる会社が破産しちゃって
もう製造できないんです。

我が家ではフルコース料理の一つとして、お客さんが連泊の時
お蕎麦の代わりにこの”おざんざ”を召し上がって頂いてるんです。

麺にコシ有って、ツルツルと喉越しが良く、スープの代わりに
お蕎麦やこの”おざんざ”を出して、とても評判が良いんだよなぁ。

それが使えなくなると…
なんか代わりになる物を探さんといかんのかぁ

スープだとなんとなくつまんない気がして、ね。
どうするべぇ。

在庫が切れる前に考えんといかんぞ。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


新聞記事に載ってました。


在庫はこんなけんだけです。

ホタル見物

2017年06月21日 | お出かけ
昨日は30度を超す気温、今日は4月下旬並みの気温
内陸性の気候ってのは、年とると辛いっすね(笑)

その暑かった昨日ですが、友人から急なお誘いで
前から気にかけていた辰野町のホタル見学に出かけました。

それと言うのも今年は、ここ10年で最高の数で飛んでいると
盛んにメディアで報じられてたんで、気になって、気になって。

メディアの言う事、大げさではなかった

暗闇の中、無数のホタルガ所狭しと光を点滅、またあっちこっちに
幻想的な光を放ちながら乱舞し、友人の頭に止まったり
時には、散策路の地面で光ってるホタル等、要は至る所でラッシュ状態。

こんな多さ、初めて見ました。
2万匹~だそうです。
幻想的な一夜だったなぁ。

子供から、若い人、そして我々爺婆まで、日本人って、どうしてこんなにも
ホタルに愛着を感じる民族なんでしょう。

辰野町のホタル、今月末までは見頃だそうです。
場所は「ほたる童謡公園」で、駐車場代金500円、入園料500円。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


安もんのコンパクトカメラだったんで、メッチャ感度悪し


家内の手に止まったホタル


飛んでます、ヒトダマじゃないからね!

白馬大橋から

2017年06月17日 | 北アルプス
梅雨に入いたんですけど、不思議と良い天気が続いてます。

朝晩は少し寒いと感じるんですが、日中はもう本当に初夏って
とこでしょうか、最高気温25℃前後と丁度過ごしやすい気温で。

できればこんな天気がず~と続いてくれりゃぁいいんですが
雨も降らんとダムが渇水しちゃって、水不足なんて事もね。

白馬はこの冬、雪が多かったんで松川に流れ出す大雪渓からの
雪解け水の勢いの良い事。

白馬村の水道源なんです。
白馬で水不足なんて話は聞いた事がないなぁ。

夕方になると春ゼミとホトトギスの啼きの競演で季節を感じてます。

岡谷市から伊那市に向かって、辰野って町が有るんですが
ホタルが有名で、今年は10年ぶりの大乱舞だそうです。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


久しぶりに白馬大橋から撮りました。

迷い

2017年06月16日 | ガーデニング
ペンション仲間とオープンガーデンの視察に行きました。

場所は松本市内

ここは市を挙げてオープンガーデンに力を入れており
立派な冊子も無料で配布されてるんです。

今回はその中の4軒を選んで行く予定でしたが
2軒で時間切れになっちゃいました。

何故かって言うと、2軒とも、ものすごく庭のレベルが高く
おまけにオーナーさんが出てきて、わざわざガーデンに関する諸々を
親切に説明してくれたので、滞在時間が長引いてしまって。

自分とこの庭と比べて、いかに自分の庭が貧弱でおこがましく
オープンガーデンするほどのレベルじゃないと実感、

かと言って、落倉の旅館組合活性化の為には、この活動しなくちゃいかんし…

あぁ~
迷ってますぅ

我が家に来てくれた人には「まだ成長段階なんですよ…」
なんて、言い訳の言葉を考えとこかなぁ(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


松本オープンガーデンの冊子


いきなりバラのアーチのお出迎え


300坪の広い庭が花園に


種類が多い!


値段の高そうなガーデンオーナーメントが随所に


お金持ちって感じ(笑)


アイスコーヒーを頂きました。

挿し木

2017年06月12日 | 日常生活
今朝も最低気温は4度越え、日中だって晴れとるのにせいぜい17度。
ここんとこ連日寒いような…

年くったせいかどうか、わかんないんだけど、
白馬へ来てから6月って、こんな寒さを感じた事
あったかなぁ?

やっぱり年のせいだよなぁ?
日中から暖房入れっぱなしっす。

今日は、6年前に一株50円で買ったモミジ葉ゼラニウウムが
ものの見事に大きく成長し、立派な樹形になったんですが
ゼラニウウムの特徴の一つ、茎の伸び過ぎで支柱で支えんと
垂れちゃうので、この際思い切って伐採し、子孫を残す為
挿し木をしました。

根が張るまでにしばらくかかりますが、辛抱強く育てます。
欲しい人おったらあげちゃうよ。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


「モミジ葉ゼラニウム」の挿し木する前の姿


「モミジ葉ゼラニウム」の挿し木、沢山出来ました。


「ゲラニウム」がそろそろ満開に


知らんも…?、「シラン」でした、(ダジャレじゃないですよ、誤変換ですよ)


「カナディアンシュウメイギク」


「ヒメフウロウ」こいつの繁殖力はすっごい。


古い付き合いの「ラナンキュラスゴールドコイン」

池田町ハーブセンター

2017年06月09日 | 観光スポット地
白馬村からやや南下、隣の隣の、大町市の隣で池田町って言うんですが
そこにハーブセンターがあります。

向かいに道の駅もあり、10数年前までは相乗効果で訪れる人が多く
結構賑わっていたように思いますが、ここ数年はちょっと寂しい感じ。

そこで活性化の一つの事業として、先月に町と管理会社の呼びかけで
町民が手をかけたハーブ園を作ろうという事になって、池田町民が
多数参加してハーブの苗を植えたんです。
まだ、第2期の苗植えも予定してるようで、楽しみです。

信州ではハーブの専門ガーデンはここだけですので、是非とも
昔のように多くの方が訪れて、ハーブ園が活性化されるといいよね。

自分はハーブの苗は必ずここで買うんですが、昨年今いちだった
ジャイアントキャットミントが順調に育ってるんで、今年こそはと
期待してます。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


ハーブセンターの入り口


まだ空きスペースが目立ってますが、徐々に華やかになってくと思います。


足湯もあります。


豊富なハーブの苗の直売所


ラベンダーガーデンが色づくのはもう少し先かな


我が家の今年のジャイアントキャットミント





心配です

2017年06月07日 | 日常生活
野鳥のシジュウカラのヒナが、どっかの巣から飛び出してまって
ペンション前の道路を、ピョコピョコ横断するのを家内が発見

そして、空地の草ボウボウの中へ消えちゃったぁ。

親鳥が心配して、周辺の空を飛び回ってたんですが
しばらくして見つけたらしく、餌を加え、それを与えていたようです。

今日から梅雨入り、雨の中どうやって生きてくんだろうね。

まだ産毛が残ってるヒナだから、まだ自分で餌をとれんだろうし、
カラスや小動物の餌食になってしまう可能性もあるんで、とても心配。

かと言って野鳥だから、自分が保護するわけにいかんし。

頑張って生き延びろよ~!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


頑張れよ~!


一昨年購入した「キングサリ」今年やっと一房だけ開花。


バカでかい「クレマチス」


昨年岩岳スキー場の山頂で種をかっつんした「クレオメ」芽が出て来たよ。