goo blog サービス終了のお知らせ 

~生ごみ・野菜の輪と和をつくる~          じゃがいもの会(武蔵野市)

生ごみを資源として活用し、おいしく元気な野菜を作る循環を武蔵野市内で作りたい。都会でも出来ることはきっとあるはず!

苗木畑公園のコスモス、秋まぢか

2011-08-24 | 花壇
8月24日(水)

今年は苗木畑公園にコスモスの種をたくさん蒔きました。一時はうどん粉病になりこれで終わりかと心配させられましたが、ひどいのを抜いたらなんとか持ち直しました。

と思ったら今度は雨風でたくさん倒れてしまいました。強い雨が降るたびに倒れます。やり方もわからずいろいろやってみたけれど、結局支柱を立てて
結わえ付けました。あまり見栄えはよくありませんが仕方ありません。途方もないほど時間がかかりました。

せっかくここまで育ってきたので、最後まで人にみて楽しんでもらわないとかわいそうです。

まだまだ見ごろになっていませんが、病気や風雨でいつどこで終わりになってしまうか分からないので写真をとっておくことにしました。

     

    

    





    

     

     

   

    

畑一周年 2年目の冬野菜土作りです

2011-08-24 | 畑作業
8月24日(水)

畑1周年、2年目の冬野菜の土作りの開始です。
畑としては日当たりが悪く、去年ひょろひょろの野菜が出来たり、虫もつき苦労しましたがでもいっぱい楽しむことが出来ました。

今年は去年の経験を生かし、去年よりはよい野菜作りに挑戦です。
この土地をお借りできることに感謝しながら!

    


        なすが復帰して2週間前から取れ始めました
    

        Mさんのお土産、京都の生八橋と吉野で取れた野菜