シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

収穫のあとは植え付け

2013-11-13 22:26:22 | 田舎暮らし

生姜と落花生を採って、やれやれと思う間もなく、その後せっせと植え付け作業。

 

夫はニンニク。

 

私はタマネギ(右)と分葱(ワケギ)。

タマネギはこの1玉が大きくなるだけだから数は変わらないけど、ニンニクはこの一片があの1球になるからすごい量だよ。
またまた収穫したはいいけど、どうやって保存したり調理するのよ?
って、ニンニク担当の夫に抗議したら、これでも去年の半分だって。 今年の収穫後、家の中ずっとニンニク臭かったよね?覚えてる?

 

「どうでもいい」にもほどがあるってほどどうでもいい話しなんだけど、昔々私がアルバイトをしていた時の事。 お昼休みにパートのおばちゃんが「この前八百屋さんでさぁ、ワケギくださいって言うのを間違えて、ワキゲちょうだいって言ったら、八百屋のおじさんが『おう!オレのでよかったら持ってけ』って腕上げちゃってさぁ」なんて事言うもんだから、皆でお昼休みの終了チャイムが鳴ってるのにお腹抱えて笑った笑った。
それから30余年、私はその事を思いだしては、間違えちゃいけないと緊張してワケギと発せずにいます。

 

さて、ひとりで働いたみたいに真っ黒になってる子、約1名。

これでベッドに上がられちゃたまんないので、急きょシャンプー。
大型犬はシャンプーするのも覚悟がいるけど、チビはちゃっちゃと洗えるから楽チンなんだけど、忙しいのに余計な仕事には変わりない。

3連休だから山登りしようと思っていたのに、雨が降ったりやんだりで、出来なかった。
予定はいつでも未定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存食

2013-11-13 20:21:39 | 田舎暮らし

うわぁ~!
急に寒くなっちゃって、気がついたらもう冬?

先週も先々週も週末はイマイチの天気で、田舎ではやる事がいっぱいあるのに、なかなかはかどらない。

先々週、取り残した落花生とショウガを収穫した。

うちの近くの落花生の専門店で聞いたら、お店で売ってる乾燥した落花生…いわゆるピーナッツって言って思い浮かぶアレは機械で乾燥させているそうで、天日に干してもなかなか中までちゃんと乾燥させて保存するのは普通の家では難しいらしい。
なので、家庭菜園で作る落花生は、やっぱり生を塩茹でして食べるのが一番よろしい…ようだ。
まあ、採りたてを塩茹でで食べられるのが家庭菜園の醍醐味でもあるんだけど。

前回10月中旬に採った頃ちょうど食べ頃だったんだけど、一度に食べきれないからと半分以上残しておいたら、やれ台風だと房総に行けなかったり、行っても雨で収穫できなかったりで、とうとう先々週の11月3日になってしまった。

ん~。
美味しい食べ頃は、中の薄皮がピンク色で柔らかいのに、もうすでに赤くなっちゃって、一時間茹でてもちょい硬めで、ちょっと残念。
あ~あ、これが週末田舎暮らしってもんよ。

で、ショウガはショウガで豊作過ぎて、今年は“甘酢漬け”“紅ショウガ”“生姜シロップ”“生姜糖”“生姜ご飯”“味噌漬け”“生姜の佃煮”…を作りました。
家庭菜園の良いところは、採れたてを食べること。
それとたくさん収穫した恵みを保存食にする事。
昔みたいに冬に備えて保存食品なんか作らなくても、一年中美味しいものが手に入る時代ではあるけど、作ってみると昔の人の知恵ってすごいなぁ~って感心しちゃう。

タワシでゴシゴシ土を落として、薄切りにして、水につけてアク出しして、それぞれの料理によって、塩をふったり、ザルに広げて干したり。
数日がかりで、もう手は腱鞘炎になりそうです。
昔の人は知恵も凄いけど、根気も体力もすごいわぁ。…と実感しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする