シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

高嶋ちさ子のコンサート

2024-06-19 10:45:17 | 日記

先週の金曜日、高嶋ちさ子のコンサートに行って来ました。

「高嶋ちさ子のコンサートに行く」と言うと、友人知人全員から「私、あの人苦手‥」という返事が返ってきた。😲

それって、アレでしょ? ざわつくヤツでしょ? 私だってアレは見ないよー! バイオリンには全然関係ない事やってるし。

それは置いといて、純粋にバイオリンのコンサートに行きたかったのよ。

昔はクラシックのコンサートやらミュージカルやら調子に乗って行ってましたが、気が付けばここ数年行ってません。

夫も定年退職してずーっと家に居るし、私も家で仕事してて、同じくずーっと家に居るので、何か見つけて外に出なくちゃ、山の上の仙人みたいになっちゃう。

そんな事で、去年フジコヘミングのコンサートを予約したのに、残念でした。

 

場所は同じく市川文化会館。

指定席はA席とかS席とか無くて、全席同じ値段で席は選べません。

セブンイレブンで発行してもらったチケットに席の場所が印字されてます。

2階席とは書いてあったけど‥。こんなに高い所? くらぁ~っと立ち眩みしそう。

お顔なんか全然見えません。

チケットはもちろん完売で、満席です。

舞台の上の黒い点々は、椅子です。(笑)

この日のコンサートは“with Super Cellist”

6人のチェリストと共に、弦楽器だけの演奏です。

残念ながら演奏中の写真は撮れませんでしたが、それはそれは肩の凝らない楽しいコンサートでした。

演目も、クラシック通じゃなくても馴染みのある曲ばかりで、途中楽器を使ったゲームやチェロの魅力を紹介したりと、最後まで飽きさせない演出でした。

この日、ちさ子さん風邪をひいていたそうで、体調は戻ったけど声がかすれて、ちょっと聞きづらかったのが残念でした。

チェロの人に「いつもより凄味に欠ける」と言われてましたけど、ちゃんと毒舌トークも聞けたし、何より何より演奏がすごくて毛穴が開きっぱなしでした。

高嶋ちさ子の魅力は毒舌より、やっぱりバイオリンですよ。

それにわたくし、チェロが大好きで大好きで、チェロの音色に包まれて夢心地でした。

知らなかったチェロの魅力も再認識できて、大大大満足なコンサートでした。(演者の顔が見られなくて残念でしたけど)

 

家にはこんな絵本もあります。

音はもちろん、このフォルムも大好き。

私は楽器演奏のセンスがないので、夫に何十年も前から「退職したらチェロ習って」とお願いしてるのに、このコンサートに行って「やっぱりチェロは最高だね。やる気になった?」って聞いたら「やる気はよけい遠のいた」そうです。😢

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷の収穫 | トップ | 韓国のお土産 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事