シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

干しタケノコと残りの種蒔き

2017-05-08 19:53:07 | 田舎暮らし

タケノコを干して3日目です。

ザルいっぱいだったタケノコが、こんなに小さくなっちゃいました。

もういいか?と思ったところ、ほんのちょっと湿っている感じのがあったので、もう一日干しました。

一日で、また更に小さくなりました。すべて石のようにカッチカチです。 

毎日晴れて湿気も無かったので、よく乾きました。

これ、水でちゃんと戻るのか心配になるほど硬いです。

途中、二日目ぐらいの、ちょっと乾いたのをつまみ食いしたら、タケノコの味が凝縮されて濃い味になっていました。

干しシイタケが生より濃い味になって、良いダシになるのと同じですね。

あんなにたくさんのタケノコが、これだけになっちゃいました。

**************************************

ペンキを塗って取り付けたドッグランの扉。

板と板の間が塗れず、ここから錆びたり腐ったりするといけないので、防腐、防錆用のスプレーペンキで塗りました。

ちょっと(かなり?)色が違いますが、見えない所なので、勘弁。

**************************************

トウモロコシとバジルの種を蒔くのを忘れていたので、帰る間際に慌てて蒔きました。

エダマメも蒔こうとしたら、ちょうど前の畑のKさんが見ていて、「まだ早え~よ。」と言うので、エダマメはもう少し後にします。

下を向いて種を蒔いていて、ふと顔を上げると、シュシュが育苗トレイに収まってました。

**************************************

寒くても暑くても庭に出られないシュシュですが、今は外が気持ちいい季節なので、ほとんど庭で過ごしています。

自宅には庭が無いので、シュシュがこんな風に土の上で寝ている姿を見ると、こちらも幸せを感じます。

ただし、一週間土の上で過ごしたので、かなり汚れてしまいました。

帰る日の午前中、シャンプーしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中の庭の花

2017-05-08 16:59:01 | 田舎暮らし

『RURAL GARDEN CAFE&gallery』には及びませんが、うちにも自慢したい花たちがたくさん咲いています。

連休中に咲いてる花を一挙公開!

 

入口のツツジ。

**************************************

隣との境界に咲くツツジ。

前の家主さんが植えた100本を超えるツツジ。

この時期圧巻の花です。前の家主さんありがとう。感謝感謝。

**************************************

イモカタバミ。

**************************************

雑草に埋もれてるナデシコ。

この後、雑草を抜いてきれいにしたのに、写真撮るの忘れて、これしか無いの。

**************************************

斑入りギボウシが花壇を明るくしてくれています。

**************************************

満開になったスズラン。 なんて可愛い花なんでしょうね。

**************************************

暑い夏中元気に咲いてくれるマツバギク。

**************************************

連休前半はこんな感じだったコデマリが、

後半にはこんなに満開になりました。

**************************************

シランが咲きはじめました。

**************************************

ジャーマンアイリス。連休中に開くかな?と思っていたけど、ここまででした。

来週はきっと開くでしょう。

**************************************

カジイチゴの実が生り始めました。

**************************************

リンゴの花が咲いてます。

清楚でキレイな花です。実が生るといいな。

**************************************

摘果したビワです。 ちょっと大きくなったかな?

**************************************

梅の実が生ってます。

もうすぐまた梅仕事の時期がきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『RURAL GARDEN CAFE&gallery』でランチ

2017-05-08 15:40:03 | 田舎暮らし

去年のゴールデンウィーク中に見つけたカフェ『RURAL GARDEN CAFE&gallery』。

素敵なお店だったので、時々来ようと思いつつ、一年が経ってしまいました。

5日、お昼ご飯を食べに行って来ました。

とにかく、お庭がきれいです。

古民家を改装したカフェですが、庭はイングリッシュガーデンになっていて、野暮ったさを全然感じません。

 去年は↑ここのテーブルに座りましたが、ちょっと陽が当っていたので

東側の陰になってる席を選びました。

私の大好きな、赤のギンガムチェックのテーブルクロスが掛かっています。

他にお客さんが居なかったので静かで、シュシュがいても気を使わずに済みました。

席に座って庭を眺めるとこんな感じ。

食事のメニューは、インド風チキンカレーとミートソースのスパゲティだけです。

ふたりともカレーを注文しましたが、スパイスが効いていて、とても家では食べられないカレーで、すごく美味しかったです。

食後にはアイスコーヒー。

 

シュシュはテーブルの下でおとなしく待っていてくれました。(一度猫を見て吠えたけど)

 

うちから800mしか離れてないのに、なかなか余裕が無くて来られません。

金、土、日曜日だけ、11時半~4時までの営業で、しかも12月~2月と8月は、庭の手入れのために営業していません。

きっとこの素敵なお庭を見てもらいたくて、カフェにしたのでしょうね。どちらかというと、カフェはおまけのような感じです。

いつ行っても手入れが行き届いている素敵なお庭で、食事も美味しくて満足。

ゴールデンウィーク中、唯一の外食でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植え付け

2017-05-08 12:06:53 | 

前日にホームセンターで買った、夏野菜の苗を植えました。(5月4日)

雑草防止の黒マルチをして植えた、ナス(手前)とミニトマト(奥)

バジルの種をポット蒔きしたので、本葉が出たら、トマトの横に植える予定。

ほとんど生食のトマトは、味がイマイチだと本当に残念なので、トマトだけひいきして別肥料を入れました。

防寒、防風、防虫のために、肥料袋の囲いをします。

**************************************

同じく、ピーマンと長トウガラシ。ここは黒マルチの代わりに落花生を蒔いて、雑草防止にします。

ピーマン類の側に植えると、交雑して辛くなってしまうので、タンカノツメだけは離して植えました。

**************************************

キュウリとゴーヤ、スイカなどの瓜類はネギとの相性が良いので、同じ穴にネギと一緒に植える“夫婦植え”にしました。

**************************************

アスパラコーナーに新入りの紫アスパラを植えました。

**************************************

種用の八つ頭が上手く保存されていたようで(私は確認してませんが)、ここに植えました。

サトイモは生姜と相性が良いので、いつも一緒に植えますが、、生姜は収穫時(初冬)に冷たい水で土を洗うのが辛いのと、保存が上手く出来ず、生姜糖や生姜シロップ、紅ショウガやガリにする以外、料理に使える事が意外に少ないし(私のレパートリーが少ないだけだけど)、その割に種生姜が高いので、今年は作るのをやめました。

我が家は二人家族なので、同じものが大量に収穫されると、消費が追いつかず毎日同じものばかり食べる事になったり、保存するにも手間が掛かったりするので、なるべく違う種類をたくさん植えたいと思ってはいるのですが。

来週また買い足す…かも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛ふん堆肥の山

2017-05-08 10:34:53 | 

南房総は、日本の酪農発祥の地なので、今でもセカンドハウスの周りは牧場がたくさんあります。

セカンドハウスを買う時、元の家主が「牛ふん堆肥なら近所ですぐに手に入るけど、軽トラ1杯単位ですよ」と言っていた。 

うちには軽トラ無いから運ぶことが出来ないので、諦めていつもホームセンターで園芸用の1袋40Lとか50Lの完熟たい肥を買っていました。

先日、Kさんの畑に小型ダンプが入って、土のようなものをドサッーと山にして置いて行くのが見えました。

それを置いて行ったのは知らない人だったので、次の日Kさんが畑に来た時、「あれ何ですか?」と聞いてみた。

「堆肥だよ」と言うので、「それ、うちでも買えますか?持って来てもらえるの?」と聞いたら「おお、持って来てくれるよ。おらの親戚だから」だって。

え~早く教えてよ~。って言うか、早く聞けばよかった。

もう8年近く目の前の畑を見ていても、週末だけだから堆肥を運んでいる所なんて見た事無かったんですよ。

で、お願いしたらその日のうちに持って来てくれました。

うわぁ!宝の山!

(牛の糞を宝の山だなんて、10年前の私に想像できたでしょうか?)

急だったので、置く所の準備が出来て無くて、Kさんの畑に置かせてもらいました。

話によると、Kさんの所に持って来たのは完熟してるけど、これはまだ完熟途中だから土の上から撒くならいいけど、土中に混ぜ込まない方がいいと。

(発酵途中に熱を発するので、根を痛めてしまうから)

牛糞の置き場が無くて、完熟した古い堆肥を屋根のない所に置いてあって、それをKさんの畑に持って来たそうで、見るとカチカチに固まっていて均すのが大変だとKさんはボヤいていました。

一方、うちの分は完熟途中なので、正直、糞尿のニオイがつんと鼻にきますが、ふっかふかで、糞の塊も殆どありません。触って比べてみると、土は冷たいのに、やっぱりこれはちょっと温かい。

 

Kさんに「まだ土に混ぜない方が良いって言われたんだけど」って聞いてみると「はあ、こんなになってりゃ、でーじょーぶだよぉ」と言うので、やや少なめ加減で入れる事にしました。

その上に、薪ストーブで出た灰を撒いて、

耕運機で耕して、植え付けの準備が出来ました。

 

ちなみに、ゴールデンウイーク初日、ここに来る途中のホームセンターで買った堆肥です。

あーあ、最初に分かっていれば、これ買わずに済んだのに。

それにしても、たったこれだけを、節約しながら畑に入れる予定だった事を思うと、やっぱりあの糞尿のニオイの山は、宝の山だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする