岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

顎関節症のスプリント治療

2011-10-18 08:42:23 | 日々のこと
第30回顎関節学会学術講演会に出席しました。大阪大学歯学部の石垣尚一教授の講演は、衝撃的な内容でした。

従来の考え方では、スプリント治療は可逆的な治療であり、適応症も広く、第一選択の治療として位置ずけでした。にも拘らず、適応症例の選択を誤ったり、特定の装置をあらやる患者に用いたりすることにより、有害事象が発生してしまった症例も多く見受けられるようです。

厳密に判断すると、スプリントを使用すると下顎位も変化すると、石垣教授は述べています。使用するにしても、下顎位の変化し難い形態のスプリントを、2・3週間の短期間、夜間のみに使用し、歯科医師が定期的に管理するという限られた条件下でのみ許されるようです。

2010年7月に学会より、診療ガイドラインが発表されています。この内容を確認できたことが、収穫でした。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの<指しゃぶり>

2011-10-14 10:08:22 | 日々のこと
昨日、1歳半健診に出掛けて、歯科健診をしました。内容は、口腔内の清掃状態、歯の萌出状態、う蝕の有無、歯科治療の有無、歯並び、粘膜の異常などをチェックします。

約30名の方を健診をして、う蝕のあった方が1名でした。私の専門の歯並びに関しては、上顎前突の方3名、叢生の方1名で、珍しく、反対咬合の方は0名でした。

今回は、上顎前突の方が多くいました。全体で、指しゃぶりしていた方は5名で、そのうち3名の方は上顎前突になっていました。中には、健診が終わると直ぐに自分の親指を美味しそうにしゃぶっていました。指を吸うと、精神的に落ち着くようです。

ご承知の通り、指しゃぶりをすると、自分の指で自分の歯を矯正し動かすことになり、上顎前歯が前方に移動し、上顎前突に成りやすくなります。

指しゃぶりの防止策ですが、効果的なものはないのが現実です。ワイヤー作製した指サックを装着するとか、苦い香辛料を指に塗るとか、アイデアはありますが、実用的ではありません。

お子さんを昼間思いっきり外で遊ばせて、肉体的に疲労させると、ご飯を食べたら直ぐに熟睡して、指しゃぶりをするを忘れてしまいます。一見遠回りのようですが、効果的です。4、5歳位になって、少し聞き分けができるようになると、説得することもできます。親御さんは少し気を長くもって、指しゃぶりと付きあう必要があります。

指しゃぶりは、永久歯の前歯が生え始める6歳頃までに止めさせるのを目標にして下さい。永久歯が生えても指しゃぶりをすると、必ず上顎前突になり、場合によれば、骨格的にも変化し、矯正治療が必要になります。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断できない日本

2011-10-13 10:42:53 | 日々のこと
<沖縄はゆすりの名人>との悪意に満ちた誤報によって更迭された、米国国務省元日本部長のケビン・メア氏のベストセラー<決断のできない日本>を読みました。

退職した後で、身軽になって自由に発言できるようです。本音で書いています。特に、米国の安全保障に対しての考え方を明確に書いています。全てを曖昧にして誤魔化すと、日本の政治家を非難しています。

・地政学的に言うと、日本列島は太平洋への膨張の出口を求めている中国に蓋をする防波堤となってユーラシア大陸に対峙している形になっている・・・その日本列島という長い防波堤の要所要所に、アメリカは沖縄を含めた軍事基地を置いて西太平洋の四方八方に睨みを利かせているのです。

・沖縄の米軍基地再編問題では、日本政府もはっきりと県民に説明しない。・・・日本の政治家にとっては、国内に曖昧な姿勢をとった方がわが身が安泰です。同時に日本政府は中国を刺激したくないという配慮から、自民党政権を含めても、はっきりと説明してこなかった。

・問題は政治のレベルの低さです。責任を取らず、自己保身を図ることを目的化してりまっている今の政治から、一刻も早く脱却しなければなりません。

・The Japanese people deserve better politics.

一介の米国外交官にここまで非難されるとは、情けない限りです。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運とツキの法則

2011-10-11 14:59:25 | 日々のこと
クレディセゾン社長の林野宏氏が、雑誌<致知>11月号で<経営に生かす運とツキの法則>について述べています。

・明るく頑張っている人、努力を惜しまない人に、運とツキはやってくるという法則が存在すると信じています。

・ビジネスの世界は格闘技です。危機感やハングリー精神が運やツキを呼んで勝利を勝ち取るんです。

・成功というのは、夢中になれることを見つけて仕事をするか、与えられた仕事に夢中になるか、二つに一つです。

・能力とは、目標に向かって努力する情熱の持続力です。

・重要なのは、目標に向かって継続して実行するのを怠らないことなんです。

・能力は、理にかなった努力の方法を知り、それを継続する情熱があれば、誰でも身につけることができます。その情熱を持続することが、運とツキを呼び込む秘訣です。

幸運の女神様のご機嫌を得るには、努力を継続する情熱を維持することのようです。Stay hungry!!

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多産で高齢出産

2011-10-08 09:20:02 | 日々のこと
我が家のゴーヤは、10月になっても旺盛な生命力を保っています。今朝も大きな白いゴーヤ1本を収穫しました。まだ、後4本は収穫できます。

ご覧の通り、茎の1/3は枯れています。残りの茎では、まだ花を咲かせ、次々の受精しています。多産で、高齢出産の種です。何だか涙ぐましい種の保存の本能を感じます。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする