アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

『勉強は何のためにしなくちゃいけないんですか?』

これはよく、自分の子どもや生徒から問われる質問です。

このことに対して産経新聞『話の肖像画』の2回目の「今の教育は間違っている」の中でジャーナリスト・田原総一朗氏(90歳)が見事な見解を示していました。

高校生の時の【原体験】になった出来事について、何人かの先生に「勉強は何のためにしなくちゃいけないんですか?」と問うと、数人の教師は決まってこんな答えを出していました。

「受験勉強をしてイイ大学に入り、イイ会社に就職するためだろう」

納得のいかない田原少年は問い続けました。
すると、3人目か4人目の先生は、真剣に向き合って相談に乗ってくれました。

「生きるということはどういうことかを考えろ」
「一生かけてやりたいことを見つけなさい」

その話を聞いて、やがてジャーナリストの道を見つけたそうです。

田原総一朗氏は、続けます。

《20代、30代の若い時に『一生かけてやる仕事』をじっり考えて、見極めなくちゃいけません。
その考えがなくて、ただ組織<会社>にしがみついてきた人は、定年になって組織から離れたとたん、途方にくれてしまうんです。》

第1回目の「引退するつもりはサラサラない」では、こんなことも語っていました。

《(「朝まで生(なま)テレビ!」の司会を担当して40年近いことをネット上で批判されようが、〝暴言〟で炎上しようが)「老害…」のような批判があるのは当然でしょうね。(ネット上の)炎上ですか? これも、ありがたいことです。どんな反応であっても、無視されるよりは、よっぽどいいでしょ。まぁ、いろんな意見が言えるのは「言論の自由」からも健全なことだし、そうした反応が僕にとっては体力・気力の衰えに歯止めをかける〝支え〟にもなっていますから。》

ところで、田原総一朗氏は「酒も、たばこも、ギャンブルも、遊びもしない。とにかく仕事が面白いから・・・」と語っていました。

私は、田原氏に生涯現役・生涯貢献モデルを見出しています。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>10月の花(2)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )