goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

「学びの秋:私の場合」シリーズの第3回目です。
(2)となっていますが、「経営・学び座なかの」のことを2回書いているため3回目になります。


来週とても楽しみにしている講座があります。

 「日本人の幸福度―足るを知るとはどういうことか?」

です。

『日本でいちばん大切にしたい会社』(あさ出版)などで有名な坂本光司氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)の講演です。

日本でいちばん大切にしたい会社
坂本 光司
あさ出版

主催:智山教化センター (第9回 愛宕薬師フォーラム )

日時:9月26日(水)14:00~16:30

場所:真福寺 地下講堂(東京都港区愛宕1-3-8)
 電話:03-3431-5218

会費:無料

ヒューマン・ギルド 法人事業部 の宮本 秀明さん、目次 心さんと一緒に行ってきます。

昨日 智山教化センター のWebsiteを見たら、まだ受付可能なようです。
ご興味のある方は、ご一緒しませんか?
申込先は こちら です。


ところで、この講座のことは智山教化センターのメルマガで知りました。


私は、さまざまな媒体で学びの情報を得ています。

ちなみに、「経営・学び座なかの」のことは中野区の広報で知りました。

その他に新聞や雑誌でのチェックも欠かせません。

私がお伝えしたいことは、学びの意欲がありさえすれば、お金をかけずに学ぶ機会が数限りあることです。

でも、ヒューマン・ギルドには、お金を払って来てくださいね。
それだけの 価値のある学びの機会 を提供しています。


<お目休めコーナー> 山手通り脇の花

 人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )