関西思い出旅日記

きまぐれ旅の徒然です
こちらにも関連記事 https://eag.sakura.ne.jp 

冬の旅part3 観智院

2012年01月23日 | 日記

観智院は東寺の子院である。禅宗ならば塔頭といったところだろうか。東寺の北総門からすぐのところにある。

 

この北大門から観智院までの道が平安の頃から変わっていないとされるが、そういわれてもって感じですね。

 

観智院の位置づけは、僧房というより現在でいう学校、教育用の施設であったようだ。

 

寺宝は真言宗ゆかりのかなり質の高い資料を数多く所有しているようである。

 

一般に有名なのは宮本武蔵筆とされる、鷹の図や竹林図であろう。

 

実際に拝観してみると、茶室、四季の絵が描かれた部屋など、思いもよらなかったものに出会う。

 

客殿の前庭は、空海が長安から帰国の様子を描いたといわれる「五大の庭」である。

 

 

 

 

 

庭に使われている砂が青砂の様で、他の寺院の庭とは少し違った印象を受ける。

 

前日に降った雪が、庭の模様を浮き上がらせ、普段より一層強い印象を与えていた。

 

 

ここにも六地蔵があったので記念に一枚パチリ。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:観智院 (itrip)
2012-01-23 21:05:27
東寺があまりにも有名すぎますか(笑
お茶室あたりも大変見ごたえがありますよね。
ビックリ箱に近いうれしい驚きがあるところですね。
返信する
観智院 (amadeus)
2012-01-23 12:39:09
ここは個人的に非常に好きなので、何回も行っています。

しかし東寺を拝観される方は多いですが、観智院の特別拝観にまで気づいて来られる方って非常に少ないと思います。

是非おすすめなんですが・・・。

うちのブログで啓蒙していきます(笑)。
返信する

コメントを投稿