永観堂

2017年11月28日 | 日記

このところ遠出をすることが少なくなってきましたが、旬のところからアップしていきましょうか。

 

ここ数年京都の紅葉も時期が少し後ろにずれているかなと思っていましたが、さすがに今年の寒さで例年に戻ったようです。

 

紅葉の永観堂といわれるくらい有名な名所、例年11月23日くらいに紅葉のピークを迎えます。

今年は、ピッタシだったようです。

 

今回の目的は、この紅葉狩りではないのですが、たまたま京都で半日程度の空き時間ができましたので、宿の近間にのところに出かけてみました。

 

観光バスから、紅葉見物の人からと人で溢れていました。

 

京都の今年の紅葉は、場所によっては全然ダメなところもあるように聞きましたが、どうやら永観堂は大丈夫だったようです。

 

時間があまりないので、寺院拝観は割愛し紅葉の庭だけを歩いてきました。

途中、床几に腰かけ甘酒をいただきましたが、600円は暴利のような気もしますが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする