自分に合うウイスキーを求めてVol.131(ベル)

【ちょっと一息】ブレンデッドウイスキー(ベル)

家で飲むウイスキーは、いかに安くって、美味しいかがポイントです

シングルモルトで探すとちょっと値が張る(といっても3~4千円なんですが)んですよね

それで、

銀座の信濃屋場所は、iタウンページ!

へ探しに出かけ、見つけました。

ベル 8年 40度

ベル ベル 

実は、シングルモルトではなく、ブレンデッドウイスキーなんです。だって1000円だったんですもの

キーモルトは、ハイランドの「ブレアソール」で、約40種類のシングルモルトウイスキーをブレンドしています。他には、リンクウッド、インチガワ、グレンキンチー、カリラなどです。

味わいは、うー、ピートが強いですかね。カリラの影響でしょうかね。なかなか私にとってはストレートで味わうには少し難があり、ロックにしてみました

ベル ベル 

このベルは、1845年、アーサー・ベルという人がパースという町に酒商に共同経営者として参加して、世界中に広めていったとのこと。それで、ベルのラベルにあるマークには、アーサー・ベルの名にちなんで、鐘を描いた紋章が使われているんですって

まあ、この値段でしばらく、家でほろ酔い気分を楽しんでみます




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 銭湯めぐり(... 申し訳ありま... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。