日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
じまんの、志満ん草餅。(向島名物和菓子③)
【ちょっと一息】
志満ん草餅(場所は、iタウンページ!)
「じまんくさもち」って読むんですって
。向島百花園へ出かけた後、墨堤通りを歩いていて見つけました
。
紹介ビデオはこちらをご覧ください
。(↓クリック)
My Montage 3/27/08
志満ん草餅
↓Youtubeはこちら
↓Cliplifeはこちら

首都高向島出口のそばにありますが、駅からも遠く少し離れているんですが、お客様が絶えることがありません
。自転車で来られたりしてますね。
「あんいり」と「あんなし」の2種類があるんです。あんなしのほうは少し真ん中がへこんでいます。なぜ?
この草餅は「明治初期より、伝統の味を守り、ひとつひとつが手作りの草餅です。一年中、房総からとれる生のよもぎを使用し、こしあんは、十勝産の小豆を使用しています。よもぎの香り、色とともに素朴な自然の味わいをお楽しみください。」と
。
あんいり1つと、あんなし2つを買いました。
あんなしのほうは、きなこと白みつが付いてきました
。
家に帰って、いただきました。
草餅のへっこんだ部分にきなこと白みつをかけました。
うー、確かに素朴な味わいです
。この自然たっぷりの素朴さが美味しいヒミツなんでしょうね
。美味しかったです
。
◆向島堤通付近のお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!

「じまんくさもち」って読むんですって




志満ん草餅
↓Youtubeはこちら
↓Cliplifeはこちら





















◆向島堤通付近のお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )